タグ

2013年1月28日のブックマーク (3件)

  • お客の心を掴む事と洗脳との境界線について考える

    はてなブックマークにちっとも載らない「はてなストッパー」のWPD-グリーンです。こんにちは。 秒速5センチメートルずつ転がっていきそうななんとかって人が話題になってますね(原型無し)。もうだいたい狩れるところは取り尽くしたから、メディアを使って新たな狩り場を探すってアグレッシブだな〜と思います。 とりあえずスカーフを首に巻くところから見習いたいと思います。 洗脳と広告の境界線 ランディングページやECサイトでの洗脳じみた手法ちょっと多すぎない?って思ってます。 やり方はこうです。 1.疑問を投げかけ 2.不安にさせて 3.自信を無くさせてから 4.対処方法を提示する カルト教団や怪しい自己啓発の人達の勧誘方法と一緒です。 いかに判断力を鈍らせる方向に持って行くパターンです。 商工会議所とかの一室におばちゃんが集められて、「多分この人は良い人だろう」って思い込みながらウン十万もする高級羽毛布

    お客の心を掴む事と洗脳との境界線について考える
    glat_design
    glat_design 2013/01/28
    これ最近頻繁に考えます。必要性や啓蒙として訴えていることが間違っているパターンもあったりで…結局は「どこを落とし所にするか」でもある /
  • クリエイティブを言語化できるスキルの必要性とコミュニケーションデザイン / Maka-Veli .com

    先日、某社の社長さんと飲んでた時、色々な技術について話していたこと。 「そんな事よりも、クリエイティブを言語化する事の方がよっぽど求められてる」 と会話になった。 ”言語化” なんともデザインとかけ離れた言葉だ、と思う方は居るかもしれないが、 デザインはそもそも対話する事に意味があり、全てデザインというのは理由があり施されている。昨今でいうUIなんかは、全てユーザーとの対話力がキーとなる。 いかにユーザーの意識と対話できるかによって、GUIが設計される。(想定) 何度も書いているし、色々な場面で見られる言葉だが、デザインとは情報設計が主軸だ。 表面的な装飾はあくまでも”装飾”でしかない。(装飾そのものも意味を持ったデザインの一つだがそれは別の話で) GUIは一番わかりやすいので、僕のブログを読んでくださっているクリエイティビティ溢れる人々は「そうそう」とも「違うだろ」とも今

    glat_design
    glat_design 2013/01/28
    すげー言いたいことわかる。まさとんさんとは技術や知識的な下地は違うにしても考え方が近いと勝手に思ってるw /
  • 神の計算機、Wolfram Alpha(Wol神)を紹介したい。 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    どうも!こんにちは。 みなさん最近計算してますか?僕はしてません。 今回は何でも答えてくれる計算機、すなわち神の計算機を発見してしまったのでご紹介します。 某中学入試問題を解いてみる 突然ですが、こちら某中学入試の1問目です。まずは自力で解いてみました。みなさんは解けますか? 僕はご覧の通り、式をたくさん描いた割には解にたどり着けませんでした。あと一歩だったんですけどね。 そこで登場するのが今回ご紹介したい神の計算機Wolfram Alpha。(以下Wol神) http://www.wolframalpha.com/ 早速さきほどの計算式を入れていきます。 計算結果がこちら!途中計算式やグラフまで描いてくれます。すごすぎる! 解は3でした。 実はこの計算機、計算機能だけでなく、wikiのような辞書機能や数値を比較することもできます。 実際に触ってみてもらえばどんなものかわかると思いますが、

    神の計算機、Wolfram Alpha(Wol神)を紹介したい。 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    glat_design
    glat_design 2013/01/28
    なにこれすご… /