タグ

2019年9月6日のブックマーク (4件)

  • アクセス元サイトのwww.googleapis.comはChromeおすすめの記事 - にゃん分間待ってやる

    このページは移転しました。 アクセス解析のアクセス元サイトに表示されている www.googleapis.com おそらく、Google系のアプリの何かだろうとは思っていたんですが、 いつもアクセスの割合としては1%前後と存在感が薄かったので詳しくは調べていませんでした。 ところが、ここ数日アクセスの16%を占めるほどに存在感を増してきたので、その正体をしっかり把握することに。 www.googleapis.com その正体は、スマホでChromeブラウザを使った時に表示される「おすすめの記事」でした。 詳しくは続きをどうぞ。 Follow @toeicmantenblog アクセス元サイト www.googleapis.com www.googleapis.com の正体はスマホのChromeブラウザ 「おすすめの記事」 iPhoneでもAndroidでも Google砲 みんな「おすす

    アクセス元サイトのwww.googleapis.comはChromeおすすめの記事 - にゃん分間待ってやる
    glglsti2019
    glglsti2019 2019/09/06
    グーグルのおすすめは結構読む派です(笑)
  • 『約5年ぶりに見たクズ太郎は、前以上にやつれて気持ちが悪かった』。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

    今回は、 『こんなドラマみたいな展開ってあるの!????』 的なお話です。。。 当に現実に起きたことなんですが、 いやぁ、さすがに私自身も (ドラマみたい)と思ってしまいました(笑) 1か月半前に就職した会社ですが、 業務拡大のため手狭になった建物から移転をしまして、 なんとなんとなんと!!!! 以前いた会社のすぐ近く。。。 要は、 ゴミクズクズ太郎がいる会社のすぐ近くに移転になったのです!!! それも、その会社の指定駐車場の目の前が勤務場所。 (嘘でしょ!!! もし、クズ太郎に会ったらどうするんだよ!) と思っていたのですが、 出勤時間も違うため、 まぁ、会うこともないだろうと思っていたら、 一昨日、朝出勤時に、 ゴミクズクズ太郎らしき人を見かけました。 でも、その人は歩き方が普通。 お辞儀をして歩いていない。 (あれ?他人の空似かな?)と思いつつ、 でも、クズ太郎のような気がして そ

    『約5年ぶりに見たクズ太郎は、前以上にやつれて気持ちが悪かった』。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
    glglsti2019
    glglsti2019 2019/09/06
    ただただお疲れ様でした!(笑)
  • 【ブログ初心者8ヶ月目】ブログ運営報告【大学教授から書評依頼キター!】 - ゆとりーマンの平日

    ポイント 今回は、初心者がブログを始めて8カ月経った運営報告をしたいと思います。 ・記事数、PV数、オーガニック検索数、収益を公開 ・この1ヶ月間に起きたこと ・江戸川大学教授から著書のレビューを依頼された! 全くのブログ初心者の私がブログをスタートして8カ月が経過しました。 今回も8ヶ月目の運営報告をまとめていきます。 ド素人のブログ運営状況を見ていただけたら幸いです。 私が毎月ブログの運営報告をしているのには理由があります。 それは、ブログを始めたての方々に「ド素人がブログを始めて〇ヶ月経てばこんな感じなのか」という指標となるためです。 ブログもライティングも全てが初心者の記録ですから、参考になると自負しています。 私もブログを始めてすぐの頃は「ブログ 6か月」とかで検索して、他人がどんな状況になっているのかを調べまくっていましたからね(笑) 私の毎月のブログ運営報告が後輩たちの助けに

    【ブログ初心者8ヶ月目】ブログ運営報告【大学教授から書評依頼キター!】 - ゆとりーマンの平日
    glglsti2019
    glglsti2019 2019/09/06
    更新が減ってもPV数が増えるほうがスゴい!(笑)あとグーグル砲が羨ましいw
  • おどろき!ごろ鯛さんのブログで紹介されちゃいました! - 愛人はオートバイ

    今日は、とても嬉しいことがありました! なんと! ごろ鯛さんのブログでイチイチの記事が紹介されました! glglsti2019.hatenablog.com めっちゃ嬉しい! ブログ始めて一か月、記事数だって少ないのに、嬉しいやら恥ずかしいやら! そしてなによりも、ごろ鯛さん、私の記事をキッチリ3行で的確に表現してくれているんです! 拙い記事を読んでいただけたんだと思うと、感激いっぱいです! でもこれでモチベーションも上がりますね! もっと勉強して、ごろ鯛さんみたいなイラスト入れたり、綺麗にリンク張ったり、 目次作ったりして見やすいブログを作ってみたいです! そして恥ずかしくない記事を書いて、もっと交流の輪を広げられたらと思います! なにはともあれ感謝です! ありがとうございました!

    おどろき!ごろ鯛さんのブログで紹介されちゃいました! - 愛人はオートバイ
    glglsti2019
    glglsti2019 2019/09/06
    こんなに喜んでいただけるとは......おやすみ企画の三行記事で申し訳ないばかりなのですがwww