タグ

ブックマーク / www.lifehacker.jp (5)

  • メール添付でDropboxへファイルを自動保存「Send to Dropbox」 | ライフハッカー・ジャパン

    オンラインストレージサービスの定番「Dropbox」がさらに便利になりました。 添付ファイルを送信するだけで、Dropboxフォルダへファイルの追加ができる無料のウェブサービス「Habilis」に続き、メールでDropboxに放り込める無料サービスがまたまた登場。名前もそのまま「Send to Dropbox」。 既にDropboxのアカウントをお持ちの方は、だれでも無料で利用できます。とてもシンプルで使い方も簡単なので、すぐに使い始めることができますよ。 まず最初に、こちらのサイトの「Connect to Dropbox」からログイン画面にアクセスして下さい。認証ページでユーザ情報(Emailアドレスとパスワード)を入力して[Allow(許可する)]を選択すると、登録が完了。自分専用の投稿用メールアドレスが発行されます。今後はその専用アドレスにメールでファイルを添付送信してください。Dr

    メール添付でDropboxへファイルを自動保存「Send to Dropbox」 | ライフハッカー・ジャパン
  • Googleリーダーで「星」を付けた記事を自動でEvernoteに入れる方法 | ライフハッカー・ジャパン

    Evernoteユーザーの長年の夢、それはGoogleリーダーから直接Evernoteに投入することだと思います。ライフハッカーでもリーダーの設定から直接Evernoteを追加する方法や、「hatebte」というサービスを使ってはてなブックマーク経由でEvernoteに投入する方法を紹介してきました。ここでは、IFTTTを使ったGoogleリーダーとEvernoteの連携方法について解説します。今回の方法を使えば、星をつけるだけでEvernoteに投入できますよ。 ■下準備 まずGoogleリーダーとEvernoteを連携させる前に、RSSフィードを「全文表示」にする必要があります。例えばライフハッカーをそのままフィード登録すると、以下の図のように「続きを読む」以降の文章が切れてしまいます。これでは記事全文をEvernoteに入れることはできません。 そこで、「まるごとRSS」というサービ

    Googleリーダーで「星」を付けた記事を自動でEvernoteに入れる方法 | ライフハッカー・ジャパン
    glt336
    glt336 2012/10/17
  • 新社会人は要チェック! 簡単でクイックな洋服の整理術、収納術、洗濯術のまとめ : ライフハッカー[日本版]

    上のビデオ以外にも、YouTubeのLifehackerチャンネルには色々なビデオがありますので、ぜひチェックしてみてください! Thorin Klosowski(原文/訳:的野裕子)

  • EvernoteにSkype通話を自動保存してくれる『Callnote』 | ライフハッカー・ジャパン

    Win/Mac:過去に米LifehackerにてSkype通話を録音する方法をいくつか紹介しましたが、どれも一長一短な感じではありました。保存するのは音声だけでOKという方であれば『CallNote』がオススメです。CallNoteは通話を録音し、通話終了次第すぐに音声ファイルをEvernoteアカウントに自動保存してくれます。 使い方はなかなか簡単。アプリを起動し、EvernoteタブからEvernoteへログインします。Skypeが起動している間であれば録音開始や録音停止、録音内容の再生が可能です。なので通話前またはPodcastを開始する前にテストできます。同時に8名との通話まで録音可能、Evernoteにアップされるノートには参加者名や通話時刻、通話時間が含まれます。 これらの手順は自動化でき、通話開始と同時に録音を開始して通話終了時に録音を終了、録音が終了次第アップロードという流

    glt336
    glt336 2012/04/07
    Win/Mac:過去に米LifehackerにてSkype通話を録音する方法をいくつか紹介しましたが、どれも一長一短な感じではありました。保存するのは音声だけでOKという方であれば『CallNote』がオススメです。CallNoteは通話を録音し、通話
  • iPhone用の最強音楽再生アプリとは!? | ライフハッカー・ジャパン

    ■長所 iPodアプリはプライベートAPIの使用により、他のアプリができないことが可能だったのですが、それはもう過去のお話。現在ではiOSのコアな部分に特に依存していないのですが、それでも他の音楽プレーヤーよりも機能的に優秀なプレーヤーとなっています(競合がほとんどいない、というのも事実ではありますが)。 Appleの他のアプリと同様、シンプルで直感的な操作が可能なインターフェースとなっています。音楽コレクションのブラウズも簡単で、膨大な数の曲が登録されている場合でも瞬時に目的の曲を見つけ出すことが可能。iTunesが対応しているメディアファイル形式であればほぼ全て管理可能(さほど対応形式が多いわけではないですが)。アプリ内からは簡単にプレイリストが作成でき、コレクションのブラウズも何通りかの方法があります。 またポッドキャストやオーディオブックを再生している場合、前回どこまで再生したのか

    iPhone用の最強音楽再生アプリとは!? | ライフハッカー・ジャパン
    glt336
    glt336 2011/07/05
    Grooveの紹介はなしか
  • 1