2022年1月13日のブックマーク (3件)

  • 旅立ちのアイ - らいちのヒミツ基地

    去年までJKだったアイ。今は何してんだ?! とうじょうじんぶつ 阿豆らいち: フリーランス約20年のデザイナー・イラストレーター。貧乏暇無しの個人事業主。 ミンスクさん: らいちの。らいち事務所の経理兼アシスタント。 i(アイ): らいちの娘。去年までJK。 j(ジェイ): らいちの息子。i(アイ)の弟。高校生。 旅立ちのアイ 高校3年生の頃、アイは自らの進路を決めてきました。 高校生の就職の活動 高校の入学当時から、アイは「座学とテストを繰り返す勉強は自分には向いていない」と判断し、就職して実践的な仕事を学びつつ賃金を貰う生活という選択を考えていました。 現在、高校生の就職活動では一社ずつしか入社試験を受けられません。 「高校生は学業をおろそかにしてはいけないので」 という理由でそういう制度になっているらしいのですが、それなら大学生は学業をおろそかにしていいのか…謎です。 ちょっと考え

    旅立ちのアイ - らいちのヒミツ基地
    gm91
    gm91 2022/01/13
    おつかれちゃんです。
  • 西 和彦氏,「次世代MSX」の進捗状況らしき映像とコメントを公式Twitterアカウントで公開

    西 和彦氏,「次世代MSX」の進捗状況らしき映像とコメントを公式Twitterアカウントで公開 編集部:松隆一 西 和彦氏が進める,「次世代MSX」の進捗状況らしき映像とコメントが同氏の公式Twitterアカウントで公開され,一部で話題を集めている。 msx3 IOT カートリッジをmsxに挿して使います Wifi付き pic.twitter.com/AUzTGT2DtB— 西 和彦 (@nishikazuhiko) January 13, 2022 MSX3 第2弾 MSX IOTカートリッジです これでmsx1 msx2がMSX3になります Grove コネクター付き pic.twitter.com/R7ZusLhNCM— 西 和彦 (@nishikazuhiko) January 13, 2022 2021年8月30日に掲載した記事でお伝えしたように,アスキー時代に各社共通規格のホ

    gm91
    gm91 2022/01/13
    無限軌道MSX
  • Q州、C国、北χ道

    こういうのって他にもある?

    Q州、C国、北χ道
    gm91
    gm91 2022/01/13
    J隊