ブックマーク / www.roomie.jp (14)

  • 無印良品のコレなら「サングラスが苦手な人」も使いやすい。年中使える秘密はね… | ROOMIE(ルーミー)

    記事は2024年4月20日に公開された記事を再編集して掲載しています。 Text and Photographed by sato そろそろ瞳の紫外線対策も気にしたいところ。 サングラスは海や自転車など毎日のように使うので、ほぼ毎年新調しています。 今年はどうしようかなと思っていたら、いつも行く無印良品にも良さげなサングラスがありました。 99%紫外線カットでブルーライトにも対応 無印良品 「UV400カット ブルーライト対応 ボストン型 サングラス」 1,990円(税込) 選ぶ基準は、なくしても惜しくないお値段で必要な機能が備わっていて、ふだん着に合わせやすいデザインなこと。 気に入ったものを見つけても大体5,000円くらいしてしまうのですが、無印良品のサングラスはなんと1,990円。 しかもブルーライトにも対応なんて。 瞳の大敵を2つもカットしてくれるというわけです。 パッケージも

    無印良品のコレなら「サングラスが苦手な人」も使いやすい。年中使える秘密はね… | ROOMIE(ルーミー)
    gm91
    gm91 2024/05/09
    普通のメガネでもいまどきUVカットは当たり前についてるよ。サングラスは透過率と眩しさ抑制の問題
  • テント泊の“あの作業”がラクになるエアポンプが進化! ここまで小さくなるとは… | ROOMIE(ルーミー)

    キャンプや登山で使用するエアマットや浮き輪など、さまざまなアイテムを膨らませるのに便利なエアポンプ。 近年、小型のものが登場し注目を集めましたが、そのパイオニアであるFLEXTAILから待望のニューモデルが発売されました。 より軽量かつ丈夫に進化 FLEXTAIL「ZERO PUMP」7,700円(税込) それが「ZERO PUMP」。 従来のモデルより大幅に軽量化された超小型エアポンプです。

    テント泊の“あの作業”がラクになるエアポンプが進化! ここまで小さくなるとは… | ROOMIE(ルーミー)
    gm91
    gm91 2024/04/17
    も少しでかくていいから手回し式にしてほしい
  • プロ級のドリップコーヒーが淹れられる、HARIOの「不思議なカップ」。コツがいらないって最高だ! | ROOMIE(ルーミー)

    恥ずかしながら、ドリップケトルを持っていません。たまにしかコーヒーを淹れる機会がないので、大きい計量カップや小鍋で代用していました。でも、当においしいコーヒーが飲みたい……! と思っていたとき、画期的なアイテムを発見してしまいました! 穴が空いたカップ、これは一体? HARIO(ハリオ)「V60 Drip-Assist Set」1,618円(税込)※Amazon価格 コーヒー器具を幅広く展開しているHARIO(ハリオ)のドリッパーセットです。円錐型のドリッパーと、ペーパーフィルターと、不思議な形のアイテムが入っています。 なんの変哲もないカップのようですが、パッと見ただけでは用途がわかりません。 実はこれ、コーヒードリップ初心者にうれしい仕掛けがあるんです。さっそく、使ってみましょう! まずは、水を注いでみた 来はお湯を注いで使うのですが、試しに水を注いでみたところ…… 穴からシャワー

    プロ級のドリップコーヒーが淹れられる、HARIOの「不思議なカップ」。コツがいらないって最高だ! | ROOMIE(ルーミー)
    gm91
    gm91 2023/10/01
    この発想はなかった。ほしい。
  • 「新時代のオセロ」は移動時間の暇つぶしの大正解! 逆さにしても落ちない秘密はね… | ROOMIE(ルーミー)

    記事は2022年12月8日の記事を再編集して掲載しています。 Text and Photographed by きむ(ら) 新幹線や飛行機に乗って移動しているときはスマホをいじりがちですが、ずっと画面を見ていると目がしばしばしてきちゃうんですよね……。 そんなときはアナログで遊べるゲームが意外と楽しいですよ。 石が盤面に内蔵されているオセロ メガハウス 「大回転オセロミニ」 881円(税込・公開時Amazon価格) それが、メガハウスの「大回転オセロミニ」です。 よく見ると石が置かれる場所に薄っすら丸い跡が見えるかと思いますが、これがこのオセロの一番の特徴になっています。 なんとこの石、3面の回転式になっており、ひとつは何もない面、残りが白と黒の石が付いている面になっているんです。 今まで私の知っていたオセロは石が独立していて、たまに石がなくなってしまって……ということがありましたが、

    「新時代のオセロ」は移動時間の暇つぶしの大正解! 逆さにしても落ちない秘密はね… | ROOMIE(ルーミー)
    gm91
    gm91 2023/04/15
    コレいいな。
  • ポケットにモバイルバッテリーを入れる生活、やめました。正解は「カラビナ型」だったのか! | ROOMIE(ルーミー)

    モバイルバッテリーで充電しながら出かけている時って、バッテリーとスマホの行き場に困ります。 両方をポケットに入れるとかさばるし、バッテリーだけをカバンにしまうとコードだけが伸びていて不恰好。 もっと綺麗に持ち運べるものがあれば良いのに……と探していたら、これに出会いました。 カラビナ型のバッテリーなんだ CARABINER BATTERY DOUBLE 4,290円(税込) それがCARABINER BATTERY DOUBLE。 その名の通り、カラビナ型のモバイルバッテリーです。 これがあれば、「モバイルバッテリーの置き場所ない問題」が解決します! ぶら下げれば身軽に動けるね カラビナ型だから、どこにでもぶら下げて持ち運ぶことができます。 ベルトフープに掛ければ、ポケットにはスマホだけ! もうモバイルバッテリーとスマホでポケットをパンパンにしなくてすみます。 カバンにつけても良い感じにな

    ポケットにモバイルバッテリーを入れる生活、やめました。正解は「カラビナ型」だったのか! | ROOMIE(ルーミー)
    gm91
    gm91 2023/01/13
    ガチャガチャぶつけて発火したりしないならいいかも。
  • 洗濯バサミ、やめました。IKEAのこれが「最高にスマートな物干し」を実現してくれたよ! | ROOMIE(ルーミー)

    洗濯バサミがたくさんついたピンチハンガーって、場所は取るし見た目にもごちゃごちゃした印象になりがち。 もっとスッキリした仕組みで小物を干せるアイテムがあったらいいのになぁと思っていたら、ベストフィットなアイテムがIKEAから出ました! 隙間に挟んで物を干せるんだ IKEA SLIBB スリッブ 79円(税込) IKEAのSLIBB(スリッブ)がそのアイテム。 たった一つのパーツで完結していて、洗濯バサミのたくさんついたピンチハンガーとは対照的です。 丸と丸の間に、ギザギザがついた隙間があります。 ここに洗濯物を差し込むだけのシンプルな作り。 洗濯物を摘んで干すなら、こんなシンプルな仕組みでも十分だったのか……! 想像以上のパワーでしっかり使える こんな簡単な作りなのに、かなり強力でしっかり使えます。 下を干してブンブン振り回してみましたが全然落ちません! タオルもたった一箇所挟むだけで難

    洗濯バサミ、やめました。IKEAのこれが「最高にスマートな物干し」を実現してくれたよ! | ROOMIE(ルーミー)
    gm91
    gm91 2021/12/11
    出張に持って行きたい
  • 「チームデミ」を買ったら“文房具ゴチャゴチャ問題”を一瞬で解決できました | ROOMIE(ルーミー)

    ハサミや定規、テープにのり。みなさんどうやって収納していますか? 私は無印良品の収納ケースや、引き出しの中に雑多な感じで放り込んでいました。 あまり見えない場所にしまっているのですが、中身がゴチャついてる感じがなんとなく嫌だったんですよね……。 昔の大ヒット文房具がアップデート! 1984年に発売され、600万個以上売れたと言われている文房具「チームデミ」。私は当時のものをあまり知らないのですが、このチームデミが昨年アップデートされていたんです! どんな文房具なのかというと、こんな感じ。ケースの中に統一されたデザインの文房具たちがきちっと収納されており、ゴチャ付き感がゼロ。 体はこのような形で、スッキリしたデザインです。 体を開くと、上下2つに分かれます。 2つに分かれちゃったら使いにくいのでは?と思われるもしれませんが、ご安心を。 上下のケースはマグネットでくっつくようになっているの

    「チームデミ」を買ったら“文房具ゴチャゴチャ問題”を一瞬で解決できました | ROOMIE(ルーミー)
    gm91
    gm91 2021/07/11
    出先で文房具使う人にはいいかもね。
  • ユニクロの「エアリズムマスク」を1ヶ月使ってみて分かったこと。 | ROOMIE(ルーミー)

    ユニクロの「エアリズムマスク」の販売開始から約1か月。ROOMIEでも販売当日に素材感や着け心地などをレビューとしてお届けしました。 ただ、開封したての状態でレビューするのには限界があるのも事実。特に、今も購入を検討している人は、しばらく使ってみるとどうなるのかを知りたいはず。 そこで今回は、1ヶ月ほぼ毎日使うことで分かってきたこのマスクの長所と短所をお伝えします。 洗濯後の経過観察。10回以上洗っても、型崩れなし 「エアリズムマスク」は洗濯機で洗うことが可能。 発売日にゲットしてからというもの追加で購入することができずにいる私は、最初の3枚1セットをしっかり洗いながら、同居人と一緒に使っています。 洗濯機で洗うこと10回以上。使い捨てのマスクであればボロボロになってしまいそうなところですが、エアリズムマスクは一味違いました。 経過観察:5回目の洗濯 こちらは5回ほど洗濯機で洗った状態。

    ユニクロの「エアリズムマスク」を1ヶ月使ってみて分かったこと。 | ROOMIE(ルーミー)
    gm91
    gm91 2020/07/19
    つまり、ダメだな。風の谷の人みたいなマスクにしないと無理なんかな。
  • 無印良品のスチールシェルフをデスクに、クローゼットで仕事する|Stay at Home NEIGHBORS | ROOMIE(ルーミー)

    「Stay at Home NEIGHBORS.」 居酒屋でお酒を飲みながらグチをこぼしたり、用もないのにフラフラとショッピングモールを歩き回ったりするのが難しい、今。 だけど暮らしに制限があるこの自粛期間にだって、充実した時間を過ごせるかもしれない。 何かをガマンするのではなく、自分にとっていちばん身近な“暮らし”を整え、“家”と向き合うための時間にできたら。 ROOMIEでは部屋づくりの達人であるネイバーズ(=「みんなの部屋」出演者)に、家時間を充実させるための心得を聞きました。

    無印良品のスチールシェルフをデスクに、クローゼットで仕事する|Stay at Home NEIGHBORS | ROOMIE(ルーミー)
    gm91
    gm91 2020/04/29
    換気大丈夫かな。
  • モンベルのトレールアクション グローブを普段使いしたら薄いのにあたたかくて快適!スマホ操作まで可能ってマジか…ル | ROOMIE(ルーミー)

    アウトドア用品で人気のモンベルから発売されている「トレールアクショングローブ」。 こんなに薄くて大丈夫?と思うほどはっきり言ってペラペラなんですが、あたたかさはバツグン! その秘密は、内側の起毛。 体温で温められた空気をしっかり蓄えて保温してくれるので、真冬でも平地ならこれだけで十分。 くるくるっと折りたたむと、左右合わせてもこんなにコンパクトに! スマホより小さくなるので、使わないときはポケットに入れて持ち運べちゃいます。 素手と同じように手が使える この手袋に使われているのは、ストレッチクリマプラスという素材。 薄くストレッチ性に優れているので、つけたまま何でもできてしまいます。 カメラなどの細かい操作も余裕ですし……。 人差し指と親指はタッチパネル操作できる特殊な生地になっているので、スマホの操作も着けたままでOK! 滑り止めもついているので、落とすリスクも少ない! う〜ん、完璧すぎ

    モンベルのトレールアクション グローブを普段使いしたら薄いのにあたたかくて快適!スマホ操作まで可能ってマジか…ル | ROOMIE(ルーミー)
    gm91
    gm91 2019/12/18
    欲しい
  • これ、GW前に欲しかった…理想を全部詰め込んだ夢のようなスーツケース、見つけたよ | ROOMIE(ルーミー)

    すっかり10連休も終わってしまいましたね。 このタイミングで、GW前に欲しかった〜と思う理想のスーツケースを見つけちゃったんです……。 容量を増やせる! こちら、フランス発の超高機能スーツケース「XTEND」。 なにが高機能かというと…… 伸ばして容量を増やせる! 旅行に行くときって大体帰りに荷物が増えがちなので、これはありがたいですね〜。 40Lから60Lへ、1.5倍も増やせるのはすごいですよね。 指でロック解除! さらに驚くべきことに、指紋認証のロックが搭載されているんです。 このおかげで、暗証番号も鍵も要らず、ワンタッチで解錠できちゃうんです。 これならスーツケースの鍵をなくした……! なんて事態は避けられそうですね。 しっかりTSA認証付きなので、海外旅行でも安心して使えそうです。 モバイルバッテリーになる! 旅先でスマートフォンの充電が切れるとかなり不安……。 でも「XTEND」

    これ、GW前に欲しかった…理想を全部詰め込んだ夢のようなスーツケース、見つけたよ | ROOMIE(ルーミー)
    gm91
    gm91 2019/05/08
    ホイールでかいだけは認める。あとは要らん。
  • 人気過ぎて3か月待ち!?電動じゃないのに坂道ラクラク~な自転車がこちら|KIDS ROOMIE | ROOMIE(ルーミー)

    子供を乗せ、買い物の荷物を乗せ、ずっしりと重力を感じながら漕ぐペダル。 あぁ、重い……しんどい……。 猛暑の中、もう自転車を漕ぐだけで汗だくです……。 電池の要らないアシスト自転車なら充電の手間いらず そんなとき知ったのが、Cycle Olympicが販売している電池のいらないアシスト自転車。 「FREE POWER(フリーパワー)」というシリコンの反発力を利用したギアを搭載しています。 嬉しいのが、電池じゃないので、バッテリーを充電する手間も電気代もかからないこと! 今ある自転車にも取り付け可能 しかも、ギア単体の取り替えにも対応! なので、今持っている自転車にも取り付けできます。 持ち込み自転車の場合、取り付け費用も含めて14,000円(税抜)。電動自転車に買い替えるより、リーズナブル! 脚力により、3種類から選べる では、どれくらいラクになるのでしょうか。 フリーパワーには、硬さが違

    人気過ぎて3か月待ち!?電動じゃないのに坂道ラクラク~な自転車がこちら|KIDS ROOMIE | ROOMIE(ルーミー)
    gm91
    gm91 2018/08/09
    理屈がよくわからんかったけど、メーカサイト見るとまあ昔あったタイヤに重りつけてフライホイール化するやつの進化版ってことか。トルクかけた時に潰れて、力が抜けたところで復元する分無駄が出にくいわけね。
  • 無印の新アイテムで、旅行やアウトドアのストレスが減ったんだ|マイ定番スタイル | ROOMIE(ルーミー)

    旅行やアウトドアに出かけると、カバンの中身がゴチャゴチャになりませんか? バッグが大きくて荷物も多いので「あれどこ行った?」とガサゴソ……。 それに、やっと見つけたモノをちょっと出しておきたいけど、床に置くのもなんだか……というシーンもあります。 そんなわずらわしさを解消するアイテムが、無印に新しく登場していました! 〇なのにS字? その名も「トラベルS字フック」です……ってどこがS字? 〇じゃない? 実はこれ、トランスフォームするんです! トランスフォームさせると… 袋から出した丸いもの、サイズ感はこんな感じ。 ちなみに私の手はだいぶ小さめです。 側面の細いミゾ部分がパカっと開きます。 グイっと広げると…… この通り、S字になりました。 荷物をちょっと引っかけておくのに便利 車の後部座席なら、前の席のヘッドレストのバーにこんな風にバッグをかけられます。 ウインドウの上のつかまるところには

    無印の新アイテムで、旅行やアウトドアのストレスが減ったんだ|マイ定番スタイル | ROOMIE(ルーミー)
    gm91
    gm91 2018/07/15
    普通のS字の方がよさげ、と思ったものの、かばんの取ってに付けとくのはアリかも。
  • スニーカーな革靴、仕事ではきたい。下町の靴技術をココにつめこんだ! | ROOMIE(ルーミー)

    というと、「硬く」て、どうも「カッチリ」していて、「敷居が高い」ような気がしてしまうんです。 はけば雰囲気がサッと引き締まるし、愛でれば味が出ていい具合になることはわかっているけれど……。 もっと気軽にはきたいな それを叶えようとクラウドファンディングしているのが、東京・浅草で2000年に創業した国産メーカー・LIFT。 イタリア・マルケ地方の伝統技法で、のちにアメリカで確立された「マッケイ製法」を得意とするメーカーです。 マッケイ製法は構造がシンプルで、軽くて底の返りがいいのが特徴、なのだそう(メーカーマドラスより)。 「スニーカーみたいな革」 そんなマッケイ製法の技を磨きつつ、これまで培ってきた下町技術を集めて「スニーカー感覚の革」が開発されました。 軽量化と屈曲性を実現し、耐久性があって、はき続けると自分の足になじんでいくのだそうです。 こんなにグンニャリ曲がるんですね

    スニーカーな革靴、仕事ではきたい。下町の靴技術をココにつめこんだ! | ROOMIE(ルーミー)
    gm91
    gm91 2018/06/23
    おじさん的にはどうみても革靴にしかみえないスニーカーが欲しい。
  • 1