2020年7月3日のブックマーク (2件)

  • ラーメン二郎好きが心底呆れた…まがい物「二郎系」の薄っぺらな正体(堀井 憲一郎) @gendai_biz

    二郎と「二郎系」は違う ラーメン二郎は三田に店があり、独特のラーメンを出す。 その直系の店は40店ある。 店できちんと修行して、「ラーメン二郎」の看板を出していいと許されているのは「のれん分け」の直系店だけで、それが40店舗あるのだ。 それ以外に「二郎『系』ラーメン」というものが存在する。 これは、三田から始まった「ラーメン二郎」とはほぼ関係がない。 その流れを汲むものもなくはないが、「ただ見かけを真似ただけのもの」も多い。要するに「模倣」でしかない。ラーメン二郎とは、まず、味が違う。 ただ、形が似ていると「二郎『系』ラーメン」という表現でひとからげにされているので、あまりラーメン二郎に詳しくない人には誤解を呼んでしまう。 先だってもそのことでちょっと問題が起こっていた(さほど大きなトラブルではない)。 自粛盛んなりしころ、とある通販の商品で「二郎系ラーメンセット」が売り出されていたの

    ラーメン二郎好きが心底呆れた…まがい物「二郎系」の薄っぺらな正体(堀井 憲一郎) @gendai_biz
    gmochein
    gmochein 2020/07/03
    俺は二郎を理解ってる系のラーメン好きが二郎インスパイア食べて気に食わなかったときに物凄く貶すのきらい 好きな人もいると思うのに
  • ストア派 - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "ストア派" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2020年8月) キプロス島出身のゼノン ストア派(ストアは、希: Στωικισμός、英: Stoicism、ストイシズム)は、ヘレニズム哲学の一学派で、紀元前3世紀初めの古代ギリシャでゼノンによって始められた。 自らに降りかかる苦難などの運命をいかに克服してゆくかを説く哲学を提唱した[1]。例えば、知者すなわち「道徳的・知的に完全」な人は、判断の誤りから生まれる破壊的な衝動などに苛まされることはない、と説いている[2]。 概要[編集] ストア派が関心を抱いていたのは、宇宙論的

    ストア派 - Wikipedia
    gmochein
    gmochein 2020/07/03