2022年4月19日のブックマーク (5件)

  • 総務課庶務係音頭

    はぁー 総務良いとこ一度はおいで 年度始めのこの時期にゃ 各種団体の役員会 資料吐き出すコピー機の 温風もまた春の風 それ やっしょ まかしょ ほうれんそう はぁー総務良いとこ一度はおいで 作る資料のホチキスは 昔兵器の機関銃(ショセツアリ) 技術継いでも殺しはしない 平和祈って紙綴じる それ やっしょ まかしょ ほうれんそう はぁー総務良いとこ一度はおいで 公印管理はお手のもの 河野の大臣(おとど)の言うことにゃ 無駄な印鑑押すでなし 規約改め運用だ それ やっしょ まかしょ ほうれんそう はぁー総務良いとこ一度はおいで それでも公印押すときは 漢委奴国王や 親魏倭王の卑弥呼等の 古思いて朱肉補つ それ やっしょ まかしょ ほうれんそう はぁー総務良いとこ一度はおいで 規約守れよ営業部 封筒管理簿ちゃんとかけ 貴課が使った108枚 全部後納封筒だ それ やっしょ まかしょ ほうれんそう

    総務課庶務係音頭
    gmochein
    gmochein 2022/04/19
    “昔兵器の機関銃(ショセツアリ)”諸説ありすき
  • 日大、前理事長を立ち入り禁止に 大学施設を連日訪問:時事ドットコム

    日大、前理事長を立ち入り禁止に 大学施設を連日訪問 2022年04月18日18時15分 日大学部=東京都千代田区 日大の田中英寿前理事長(75)が所得税法違反罪での有罪確定後、大学施設を連日訪れたとして、大学側が施設への立ち入り禁止を通知したことが18日、日大への取材で分かった。 日大前理事長の有罪確定 リベート脱税事件―東京地裁 日大によると、田中前理事長は有罪が確定した13日に校友会部が入る桜門会館(千代田区)を訪れ、会長代理と業務引き継ぎをした。14、15日にも同会館を訪れ、校友会選出の理事に面会するなどしたという。 日大は14日、前理事長に大学施設への立ち入り禁止を通知する内容証明郵便を送付。その後も訪れたため、15日に改めて「立ち入りを強く断る」とした上で、立ち入った場合は警察に通報する可能性があることを通知したという。 社会 コメントをする

    日大、前理事長を立ち入り禁止に 大学施設を連日訪問:時事ドットコム
    gmochein
    gmochein 2022/04/19
    出禁おもしろすぎる
  • 元増田だけど色んな人が意見を出してくれていて少々驚いた。結構気軽なつ..

    増田だけど色んな人が意見を出してくれていて少々驚いた。 結構気軽なつもりでやった投稿なのだけれど、ココまで皆さんがリアクションしてくれているのならば私も気を出さなければ失礼だろう。 ちなみになぜ私が街中の広告の写真を取っているのか?という点についてだけれど私は物書きなので流行っている作品の調査・備忘録のつもりで広告などの写真を撮っていて、屋でもPOPや平積みしてある作品をよく撮る。 だから物書きとして気を出そう。気で熱を入れて書くため文体が変わることをご了承いただきたい 私の掲載画像はアウト、たわわもアウトならば女性向け広告の規制基準はたわわレベルになるわ気付いてるかな?たわわもアウトならば女性向け広告の規制基準はたわわレベルになるのよ。 それがどういうことか考えたことある? それはつまりオタク女性が男性へ対してエロスを感じる表現の一切合財がアウトになるってことなの。 例えば首筋

    元増田だけど色んな人が意見を出してくれていて少々驚いた。結構気軽なつ..
    gmochein
    gmochein 2022/04/19
  • 【詳しすぎる2週間】親の死亡後にまずやること(行動チェックリスト付)

    Tweet Pocket 「もし家族が亡くなったら、どんな手続きが必要になるんだろう?」 「葬儀や相続の手続きをすることは知っているけど、実際いつまでにどこでどんな手続きをすればいいの?」 いつかは訪れる身内の死、それとともに発生するのが数々の死亡後の手続きです。 多くの場合、そう何度も経験する出来事ではないため、いざ自分が遺族となったときに「どういった手続きがあるのかわからない」という声をよく聞きます。 この記事では、そのような「身内の死後、遺族となったときにやること」をわかりやすくまとめました。 「死亡後の手続きは、これを参考にしよう!」となるよう、”死後2週間”の手続きに限定して詳細に解説しています。 「死亡後の手続きは多岐にわたり、期限があるものも多く、大切な人を失った悲しみに暮れる間もない…」という実際の多くの感想をもとに、そうならないために、死亡後2週間の手続きについて特化しま

    【詳しすぎる2週間】親の死亡後にまずやること(行動チェックリスト付)
    gmochein
    gmochein 2022/04/19
  • 人生ってマジでなんなんだよ

    とにかく労働が多すぎるし、そこに目を瞑ることが仮にできたとしたって、病気とか事故とかそういうイヤ〜な要素はかなりある しかも避けられない コンテンツとして、間違いなく「万人受けする」とは言えないだろこれ 俺はこのコンテンツめちゃくちゃ嫌いですよ メイン部分が当に受け付けない 自由意志でやるかやらないかを選べるなら、絶対にやらないと断言できる 他人に勧めるか?と言われたら、絶対に勧めない 人生を始めるかどうか迷ってる人がいたら、当にやめておけ!というと思う で、俺、これ勝手に始めさせられてんだよな マジで納得がいかない カンタンにやめられるならまだ許せたし、もうとっくにやめてるだろうけど、実際やめるのも結構難しい 昔一回やめようとして失敗してそこそこの騒ぎになったし… なんかこう、「客観的に見て好みが分かれるうえにメチャクチャ長いコンテンツを、他人に強制的に摂取させて、やめることは許さな

    人生ってマジでなんなんだよ
    gmochein
    gmochein 2022/04/19
    そんなバカな!の唐突さすき