タグ

2013年10月30日のブックマーク (2件)

  • NHKでのアニメ化は歓迎すべきか? NHKアニメの魅力を分析 - おたぽる

    「ログホラなんてNHKだし深夜枠じゃないしサービスカット期待できねーだろwwww」 これは今期の新番組としてNHK Eテレで始まった『ログ・ホライズン』に関するネットの書き込みだ。ふと考える。受信料を払っている以上、NHK放映のアニメは“すべて有料コンテンツ”なのではないか。僕や君が見ても見なくても、今この瞬間もNHKのアニメに対して我々はお金を払っているのだ。というわけで、果たしてアニメファンにとってNHKで番組が放映されることは良いことなのか悪いことなのか? それぞれの面について検証してみようと思う。 ◎NHKアニメのデメリット面は…… ■封印作品・幻の作品が多い 1979年放映の『マルコ・ポーロの冒険』は海外ロケの実写とアニメのドラマ部分をミックスした意欲作だが、当時の放送原盤が発見されず、再放映もソフト化も不可能に。82年放映・日仏合作の『太陽の子エステバン』は海外で続編やゲーム

    NHKでのアニメ化は歓迎すべきか? NHKアニメの魅力を分析 - おたぽる
    gmsniper2
    gmsniper2 2013/10/30
    バクマンも結局完結までやったんだっけか
  • 13人のアイドルをプロデュース! プレイステーション3で『アイドルマスター ワンフォーオール』が登場 - ファミ通.com

    新たなプロデュースが幕を開ける! バンダイナムコゲームスは、週刊ファミ通2013年11月14日増刊号(2013年10月31日発売)において、『アイドルマスター』シリーズ最新作となるプレイステーション3用ソフト『アイドルマスター ワンフォーオール』の情報を公開した。以下、記事内容を抜粋してお届けする。 近年はソーシャルゲームやリズムゲームで展開してきた『アイドルマスター』シリーズが、ついに新たな動きを見せる。そのタイトルが、『アイドルマスター ワンフォーオール』だ。イベントで報じられていた通り、作は“新作プロデュースゲーム”と銘打たれている。果たして、その気になる内容は!? 十人十色のアイドルたちとコミュニケーション 作では、芸能事務所“765プロ”に所属する、13人のアイドル全員をプロデュースできる。プロデューサーであるプレイヤーは、彼女たちとコミュニケーションを取りながら仕事をしてい

    13人のアイドルをプロデュース! プレイステーション3で『アイドルマスター ワンフォーオール』が登場 - ファミ通.com
    gmsniper2
    gmsniper2 2013/10/30
    モバマスグリマスから逆輸入あるかと思ってたけどそのへんは結構ストイックなのね。まあ誰収録するかで荒れそうではあるし/って書いてて気づいたけどまさかDLCとか・・・?