タグ

2011年11月6日のブックマーク (4件)

  • 160のアイコンが収録されたフリーpsdアイコンセット「Tiny Icons」 | DesignDevelop

    WEBデザインには欠かせない素材の一つアイコン。多くの問題を解決してくれる、素晴らしい素材です。今日紹介するのは、psdで配布されて、カスタマイズ可能な160のアイコンが収録されたフリーpsdアイコンセット「Tiny Icons」です。 WEB上で必要なアイコンをほぼ網羅してくれており、シンプルなのでかなり使い勝手が良いアイコンセットです。 詳しくは以下 ダウンロードは、作者のコメント欄の「DONWLOAD HERE」をクリックして表示される上記の画面で、optionもしくはaltを押しながらクリックするとpsdファイルをダウンロードすることが可能です。 配布元の「Dribbble – What are you working on?」では、その他にも多くの素材ややクリエイティブが投稿されています。クリエイティブに関わる方は、サイトのほうも是非どうぞ。新たな発見があるかもしれません。 D

    160のアイコンが収録されたフリーpsdアイコンセット「Tiny Icons」 | DesignDevelop
  • http://web-directors.net/modules/pico/index.php?content_id=58

  • Amazonもやっている!「Zの法則/Fの法則」とは? | Web担当者Forum

    Zの法則/Fの法則とは?無意識に動かしてしまう目の動き皆さんは普段、雑誌やウェブサイトを見る時、どんな風に見ますか? 「そんなの意識していない」という方が大半だと思います。 しかし面白いことに、人間は雑誌やウェブサイトを見る時に無意識のうちにある決まったパターンの目の動かし方をすると言われています。 それがZの法則/Fの法則と言われる法則に基づく動きで、人間の目がアルファベットの「Z」の字や「F」の字をたどると言われるものです。 人間のこの特性を利用して、ウェブページの「Z」の字や「F」の字、つまり人間の目が通過するであろう線上に一押し商品や目玉商品などを並べればユーザーの目に留まる確率も高くなり、クリックされる確率が高くなります。 当然、たくさんクリックされれば購入される可能性も高くなりますので、結果としてショップの売上がアップするというわけです。 法則通りに目立たせたい商品や情報を載せ

    Amazonもやっている!「Zの法則/Fの法則」とは? | Web担当者Forum
  • 【随時更新】誰でもわかるiCloud | AppBank – iPhone, スマホのたのしみを見つけよう

    iCloudを便利に使う方法、機能、とりあえずしておきたい設定のまとめページです 「iCloudってナニ?便利なの?よくわからない。」 こんな声にお答えするためのまとめです。とりあえずこの設定は絶対しておこう、何気にこんなに便利、マニアックに活用するならこれも、などを解説しています。ぜひとも一度チェックしておいてください。 iCloudを始めよう! なんとなくiCloudってよさそうだよね。そう感じているあなたにまず読んで欲しい記事がこちらです。iCloudの解説と、最初にすべき設定をまとめています。 iCloud使ってますか? 使うとiPhoneが何倍も使いやすくなります。 iCloud を使い始めよう!設定、同期、ブラウザからアクセスなどなど、基を解説します。 iCloudって何がいいの? iCloudって結局何がいいの?と感じているあなたのために、iCloudってこんなことができる