なにげに気に入ってきたGoogle TVですが、本日は初回設定の全手順を大公開。設定手順だけみてもAppleTVとは真逆のある意味潔い複雑さw 設定には20分かかるよっていきなり宣言されちゃいます。 以下怒涛の20分ぶんの各スクリーンショットです。 まずは、オーバースキャンの設定。今時のHDテレビをターゲットにしてるだろうに、上下左右にそれぞれピクセル単位で設定出来ます。 ネットワークは有線のDHCPにしたので刺しただけでワンステップでクリア ネットワークが接続された瞬間にすかさずアップデートが始まりますw で、設定中に、おもむろに再起動が入ってファームウェアが更新されます。 アップデート後の再起動で何事も無かったように初回設定に戻りGoogleアカウント設定へ 今後の改善の為のログの提供を求められます。今回は、開発機材としてGoogleから無償提供されたので、もちろん協力させて頂く事に
これまで、新しい「Apple TV」にはストリーミングメディアサービスが欠けていると批判してきたが、待望の機能を「AirPlay」が実現してくれることをわれわれはずっと願っていた。Appleは米国時間11月22日に新しい「iOS 4.2」とApple TVのアップデートを公開し、これによりAirPlay機能が利用可能になったと発表した。われわれがしばらく使ってみて感じたのは、まだ目標を完全に達成したとは言えないにしても、AirPlayがApple TVで最高の機能の1つになっていくだろうということだ。 AirPlayとは何か、どのように動作するのか AirPlayの背景にある考え方は、iOSデバイスからApple TVにコンテンツを「プッシュ」し、大画面で視聴できるようにするというものだ。音楽、写真、動画などをストリーミングするように設計されているが、現段階では動画機能に制限がある。 Ap
Appleが提唱する「映画」の楽しみ方 Appleが11月に発売した「Apple TV」は、HDMI端子1基を備えた家庭向けセットトップボックス。モデルとしては2代目となるが、ファームウェアの変更やボディの小型化、内蔵ストレージの廃止など、機能はほぼ一新された。 あわせて同社のオンライン店舗「iTunes Store」で開始された映画配信サービスは、そのApple TVでの視聴をにらんだものだ。インターネットとの接続はイーサネットのほかWi-Fi(IEEE 802.11b/g/n)に対応、HD品質のビデオ・オン・デマンドサービスでありながら、光ファイバー回線の敷設を条件とはしない。 特徴的な機能は、MacやPC(Windows)およびiOS搭載デバイス(iPhone/iPad/iPod touch)との連携だ。直接Apple TVでも映画タイトルをレンタルできるが、iTunesでダウンロー
1990年代初頭から記者としてまた起業家としてITスタートアップ業界のハードウェアからソフトウェアの事業創出に関わる。シリコンバレーやEU等でのスタートアップを経験。日本ではネットエイジ等に所属、大手企業の新規事業創出に協力。ブログやSNS、LINEなどの誕生から普及成長までを最前線で見てきた生き字引として注目される。通信キャリアのニュースポータルの創業デスクとして数億PV事業に。世界最大IT系メディア(スペイン)の元日本編集長、World Innovation Lab(WiL)などを経て、現在、スタートアップ支援側の取り組みに注力中。 [読了時間:3分] スタッフライター1号機の@maskinです。いつもありがとうございます。 昨日、遂に発売になった日本版Apple TVを一早く購入した一人 @sakaiosamuさんがブログにレポート記事を執筆されるというツィートを見て、TechWav
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く