タグ

ブックマーク / tdiary.ishinao.net (3)

  • PHPで安全なセッション管理を実現する方法に対する高木さんのコメントへのフォロー - いしなお! (2006-11-20)

    _ PHPで安全なセッション管理を実現する方法に対する高木さんのコメントへのフォロー 高木さんのはてなブックマークコメントに、 [セキュリティ][乱数][暗号][PHP][moderate] PHPはセッションID生成にsecureな擬似乱数生成系を使用していないようだ。さすがPHPらしい駄目っぷり。 とあって、そこから人がたくさん来ているらしいんで、ちょっとだけフォロー。PHPのセッションID生成は、 sprintf(buf, "%.15s%ld%ld%0.8f", remote_addr ? remote_addr : "", tv.tv_sec, (long int)tv.tv_usec, php_combined_lcg(TSRMLS_C) * 10); なんて感じで、マイクロ秒単位の現在時刻+ユーザーのリモートアドレス+combined-LCG(線形合同法による乱数2つを組み合

  • PHPで安全なセッション管理を実現する方法

    _ 残り容量が数十Mバイトになっていた PCがなんかくそ遅いなーと思ってふと空きディスク容量をみたら、残り数十Mバイトまで減っていた。Folder Size for Windowsで各ディレクトリ単位のディスク使用量をながめてみたところ、 Thunderbirdでimapでアクセスしているアカウントのデータフォルダに、なぜか1GバイトオーバーのINBOXファイルがあった。なにこれ? 削除したけど別に動作には支障はなし。 puttyのlogが無限に追記されたよ……。数Gバイト。 昔ダウンロードしたCD/DVD-ROMのisoイメージファイルが、そこかしこに消されず残ってたよ。10Gバイトオーバー。 あと、細かいテンポラリディレクトリの中身とか消したら、30Gバイトくらい空いた。そこまでやって久しぶりにデフラグを起動したら、表示が真っ赤(ほとんど全部断片化されている)だったので、最適化実行中。

  • なぜCSSXSSに抜本的に対策をとることが難しいか - いしなお! (2006-03-31)

    _ なぜCSSXSSに抜的に対策をとることが難しいか CSSXSSの説明について、その脅威を過剰に表現している部分がありました。その部分について加筆訂正しています。 @ 2006/4/3 tociyukiさんによる「[web]MSIE の CSSXSS 脆弱性とは何か」および「[web]開発者サイドでの CSSXSS 脆弱性対策」には、より正確なCSSXSS脆弱性の内容およびそれに対するサーバーサイド開発者で可能な対策について紹介されていますので、是非そちらもご覧ください。 @ 2006/4/4 今までも何度かこの辺の話はあまり具体的ではなく書いてきたけど、そろそろCSSXSSを悪用したい人には十分情報が行き渡っただろうし、具体的な話を書いてもこれ以上危険が増すということはないだろうから、ちょっと具体的に書いてみる。 ちなみに私自身は、CSSXSSの攻撃コードなどを実際に試したりといった

    gnw
    gnw 2006/04/01
  • 1