タグ

qmailに関するgnwのブックマーク (13)

  • livedoor Techブログ : カラメでのスパムメール対策

    こんにちは。 携帯キャリアを変え続けて一巡してしまいました。モバイル開発のトヤマです。 カラメとは ケータイlivedoorではカラメ(http://karame.com)というサービスを提供しています。 カラメでは、メールで文章や写真などをメールやウェブから投稿でき、その登録した内容を空メールで取得できるようになっています。その作成されたアドレスを公開する事で不特定多数の人に内容を配信することが可能になっています。使い方としては、個人で送るメルマガなどにアドレスを載せて配信するケースが多いようです。 カラメへのメール カラメでは主にシステム的に用意されたドメイン(b.to)、ユーザー用に用意されたドメイン(*.b.to)があります。(例えばldmobileというアカウントであれば、ldmobile.b.toドメインが割り当てられます)。ユーザーも日々変動する為、存在しているアカウントだけ

  • Welcome to nginx!

    If you see this page, the nginx web server is successfully installed and working. Further configuration is required. For online documentation and support please refer to nginx.org. Commercial support is available at nginx.com. Thank you for using nginx.

    gnw
    gnw 2009/10/10
  • qmail RFC violations

    qmail の RFC 違反 違反してるからといって、それを糾弾するつもりも、使うなというつもりもないし、qmail 以外の MTA がまったく違反をしていないというつもりもない。ただ、他の MTA と比べてわりと目につきやすいところでやってるので、とりあえず気がついたところをメモしてみたもの。さらに、Qmail bugs and wishlist. というページの情報も加えてある。読めばわかるが、qmail-pop3d がかなり悲惨。 あんまり詳しく調査しているわけではないので鵜呑みにはしないように。間違いや追加情報があれば教えてください。 qmail-send: ダブルバウンス/VERP qmail-remote: 8BITMIME/バックアップ MX qmail-pop3d: サイズ/よけいな空行/LAST/STAT qmail-send: ダブルバウンスの envelope sen

    gnw
    gnw 2009/05/04
  • Qgrey - Selective SMTP Rejection + qgreylist パッチ

    Qgrey - S25R + qgreylist パッチ K2-net ホームへ 2005/8/31 (lastupdate 2008/1/10) これはなに? Qgreyは、qmailというメールサーバ上でスパムやウイルスメールを排除するためのフィル タです。 S25Rという接続元のFQDNパターンから接続を拒否する方式と、greylistingという再送要求を出す方式を組み合わせた、Rgreyという方式のqmail版です。 qgreylist - simple greylisting for qmailにパッチを当てる形になっています。 詳しくは、Rgreyの説明をお読みください。 Qgreyパッチとインストール qgreylist-0.3用 パッチ体:qgrey-0.1-0.3.tar.gz qgreylist自体の設定については他のページを検索して参照ください。 qgreylis

  • メーリングリストの構築と運用(後編)

    今回はezmlmを拡張して、より高度で便利な機能を実現してみよう。ezmlmにidx-patchを当てることにより、Subjectの加工やダイジェストメールの生成などが可能になる。 前回は、運用規模ごとに最適と思われるメーリングリスト(以下ML)の構築方法を紹介しました。ezmlmは、大規模向けをうたいながらも導入が比較的容易であり、多くの場面で利用されています。 管理者にとって、ezmlmは配信性能に優れ、メールループの防止機能も備えているなど使い勝手の良いものですが、MLを使用する一般ユーザーから見ると少し物足りなく感じるのも事実です。例えば、MLで流れた古いメッセージを取り出すのは1通ずつという制限があり、Subject(件名)に通し番号を振ったりML名を付加することも、メッセージのまとめ読みに便利なダイジェスト機能を利用することもできません。MLソフトとして名高いfmlやMajor

    メーリングリストの構築と運用(後編)
    gnw
    gnw 2007/10/04
    ezmlm
  • 「qmailでsubmissionポートの設定」(1) Linux Square - @IT

    IT 会議室 Indexリンク Windows Server Insider Insider.NET System Insider XML & SOA Linux Square Master of IP Network Java Solution Security & Trust Database Expert RFID+IC リッチクライアント & 帳票 Server & Storage Coding Edge @ITクラブ Cafe VB業務アプリケーション開発研究 @IT SpecialPR

  • Tutorial: SMTP Authentication

    SMTP Authentication [Tutorial] (last edit: 2022-02-19 -- this page exists since 2003) Note: This information provided here IS OUTDATED but not necessarily incorrect! SW modules and patches might not exist anymore and might not work under current conditons. For the current available solution with s/qmail please visit: s/qmail Authentication supporting SMTP Authentication out-of-the-box. Introductio

  • ★FCとも(゚∀゚)の会 - 指定されたページ[ Linuxサーバー設定メモ/qmail+vpopmailでSMTP-AUTH ]を作成する権限がありません。-Wiki日記

  • qmail+vpopmailでSMTP AUTH実装 : マロンくん.NET

    メールの不正リレー対策としては、POP before SMTP が有名です。 POP Before SMTPとはPOP認証が行われたIPアドレスから時間を限定してSMTPによるメールの送信を許可するという仕組みで、認証後の一定時間であればなりすましでの送信が可能であり、セキュリティ面で脆弱なためRFCでは推奨されていません。 そこで RFC 2554 にて定義された標準規格である SMTP AUTH を qmail + vpopmail で実装しました。 パッチの入手 smtp authを実現するには qmail にパッチの適用が必要です。 以下のURLから最新のパッチを入手してください。 http://members.elysium.pl/brush/qmail-smtpd-auth/ 今回は qmail-smtpd-auth-0.31.tar.gz をダウンロードしました。 http:

  • qmail にて SMTP 認証を行ってみる

    はじめに この文書はサーバの設定完了にいたるまでの奮闘記みたいな感じになっています。設定が成功するまでに多くの無駄な作業をしているので気をつけてください。 もしこの文書を参考に SMTP 認証サーバを用意しようとする場合は、いちど慎重に最後まで目を通してから作業することをお勧めします。 最後にも念のためまとめを書いておきました。 qmail 1.03 qmail とは、http://www.jp.qmail.org/ にて公開されている、「安全確実で、信頼できて、高性能で、簡潔なメイル配送エージェント」 が売り文句になっているメールサーバです。 メールは各自のホームディレクトリへ Maildir 形式で保存されますので、アクセス権の問題や障害時の耐性の強化など、いろいろな効果が期待できるようです。 個人的にも、慣れるまではインストール作業に手間取るのですけど、それ以外は非常に使い勝手もよく

  • qmailをより使いこなすTips(便利な小技編)

    連載の総仕上げとして、アフターフォローや小ネタを含めたTipsを紹介する。最後はrelay-ctrl 3.1.1の導入方法やSMTP認証、そのほかの便利な技を集めてみた。 relay-ctrl-3.1.1を使いたい 第2回 POP/IMAPサーバの構築と不正中継対策では、relay-ctrl-2.5の導入方法を紹介しました。しかし、配布元のhttp://untroubled.org/relay-ctrl/では現在relay-ctrl-3.1.1のみ入手可能となっており、2.5の入手は困難な状況となっています。そこで、あらためて3.1.1の導入方法を紹介します。 relay-ctrlの取得とインストール http://untroubled.org/relay-ctrl/からrelay-ctrl-3.1.1.tar.gzをダウンロードして展開します。同サイトではRPMによるバイナリパッケージ

    qmailをより使いこなすTips(便利な小技編)
  • qmail + qmail-vida で SMTP-AUTH

    GHOST > masaya's memo > Server CREATED: March 9, 2003  LAST MODIFIED: February 11, 2004 sendmail はいろいろできて便利だけど、設定の仕方が理解しにくかった(でも覚えたい)。 qmail の設定はシンプルで理解しやすかったかな。 あと、sendmail と違って Maildir形式でメールがスプールされるのがお気に入り。~/Maildir 以下に保存されるのでバックアップが楽だし、1メールに付き1ファイルなのでメールを溜め込んだときの反応が早いらしい。(^^ postfix は Maildir に対応しているらしいので、postfix でもいいかも。 qmail は SMTP-AUTH に対応していないので、拡張パッケージ qmail-vida を導入し、SMTP-AUTH / APOP 及びバー

  • SMTP-AUTH してみよう

    qmail & VMailMgr というマイナー?な環境を使っているのですが、SMTP-AUTH が使いたくってアレコレ試してみました。 概略 メールの不正リレー対策としては、POP before SMTP と SMTP-AUTH が代表的ですが、どちらにも一長一短がありますが、サーバ側から見た場合、POP before SMTP は比較的簡単に導入が可能ですが、SMTP-AUTH は smtp サーバ自体に手を入れないとならないために導入が難しく、なかなか普及しないようです。 しかも、ぼくが使っている環境が、qmail & VMailMgr という、マイナーな環境(でも、使いやすいですよ)のようで、検索エンジンで検索をしてみてもなかなか情報が無く、いいかげん探すのにも疲れたので、アレコレ試行して SMTP-AUTH が使えるようにしてみました。 qmail-smtpd-auth で SM

  • 1