2016年6月21日のブックマーク (2件)

  • 断言します。近い未来この製品がスマホばりに流行ります - ありんとこ

    15年前くらいに「これからはおしゃれなマスクだったり、おしゃれなレインコートが流行ると思うなぁ」と何気なく思ってたら最近やっとそういうのが人気になってきた。 もしかしたら僕には予知能力があるのかもしれない。 てことで、次のトレンドを予知してみよう。 液晶カプセルヘッド 間違いなくこれだ。 機能 紫外線を100%カット 花粉とかpm2.5みたいなのを全部カット 濃い酸素が出てきて健康に良い 温度と湿度を最高の状態に保ってくれる 黒くてサングラスみたいなバージョンもある 液晶でネットも出来る ナビゲーション機能あり 電話もできる、まわりには聞こえない テレビ電話もできる 視界共有システム搭載 テレビゲームやVR映像にも対応 自分の視界を録画できる機能がある ヘルメットにもなる ソーラー機能で勝手に充電される なぜ流行るといえるのか 美や健康の時代だからだ。 肌の老化は乾燥と紫外線なのでその悩

    断言します。近い未来この製品がスマホばりに流行ります - ありんとこ
    go2_kota
    go2_kota 2016/06/21
    天竜人にしかみえない…
  • リアル店舗が売れなくなるのは当然の結果だと思う。|Awannyanの女子力向上之書

    さっきツイートした 内容が ちょいとバズりました。 つぶやいて1時間で80RTなので まだ伸びそう。 多くの方に共感いただいたようで やっぱみんな感じてるんだな~と思いました。 ここ数ヶ月、伊勢丹やルミネなど多くの施設で 試着したコーディネートの撮影を禁止する動きがあります。 私たちの仕事では お客様に試着いただき その姿を一度、写メで撮って お見せしながら 何がどう似合うのか解説します。 お客様が気に入りこれと思うものを 購入していただき それ以外のものは無理に買う必要がないと あらかじめ前置きしてアテンドします。 余裕がある時は複数店舗のアテンドを行い コーディネートを提案した後 写メを振り返りながら どの服を購入するか考えていただきます。 なぜ写メを撮るかというと 試着直後、鏡でみるだけだと 自分にその服が似合うのかどうか 客観的な目線で判断が出来ないのです。 また、販売員がつきっき

    リアル店舗が売れなくなるのは当然の結果だと思う。|Awannyanの女子力向上之書
    go2_kota
    go2_kota 2016/06/21
    オムニチャネル化でググってください案件