タグ

ブックマーク / touchlab.jp (9)

  • 【レビュー】エッジを丸めて進化したガラス製プロテクター『SGP GLAS.tR for iPhone 5』

    この製品は、強化ガラスによって液晶画面をキズや汚れから守る、iPhone 5専用のアクセサリーです。 まずはメーカーによるプロモ動画で概要をご確認ください。 以前レビューを掲載した『SGP GLAS.t for iPhone 5』のハイグレード版という位置づけで、これまでの、 表面硬度8〜9Hでキズが付きにくい 高い透明度 耐指紋性撥油コーティング タッチパネルの操作に影響を与えない 割れても飛び散らないフィルム層付き といった特徴に加え、エッジを丸める「ラウンド加工」を施すことで、 フチが欠けにくい ホールド感の向上 ホームボタンの操作感の向上 より一体感のあるデザイン といった点が進化しています。 付属品は、アルコール綿・ホームボタンシール(x6)・クリーニングクロス・スクイージーが同梱されています。 上に挙げた特徴をみる限り、一般的な樹脂製フィルムと比較するとガラス製は「いいことづく

    【レビュー】エッジを丸めて進化したガラス製プロテクター『SGP GLAS.tR for iPhone 5』
  • 【レビュー】わずか0.4ミリ〜史上最薄のハードケース『Ultra Thin Cover Set for iPhone 5』

    【レビュー】わずか0.4ミリ〜史上最薄のハードケース『Ultra Thin Cover Set for iPhone 5』
  • 強力なオフライン閲覧機能を搭載したGoogleリーダーと同期するRSSリーダーアプリ『Byline Free』

    『Byline Free 』は、Googleリーダーと同期する無料のRSSリーダーアプリです。 強力なオフライン閲覧機能を備え、RSSの記事だけでなく、全文を配信していないRSSの場合には配信元のページをキャッシュし、電波の届かないところでも記事をチェックすることができます。 アプリにはフィードを登録する機能がないため、事前に購読するフィードをGoogleリーダーに登録しておく必要があります。 アカウント情報を入力してログインすると、Googleリーダーと同期を開始。 フォルダの右側の三角マークのボタンをタップすると、フォルダ内のフィードを表示し、フィードごとに記事をチェックできます。 記事をキャッシュすると、右側の「>」のマークが変化します。 全文が配信されていない場合にも、配信元のページがキャッシュされるため、オフラインで閲覧することができます。 デフォルトの設定では、文が意図的に削

    強力なオフライン閲覧機能を搭載したGoogleリーダーと同期するRSSリーダーアプリ『Byline Free』
  • iPhoneのドックコネクターに接続する血圧計「iHealth」が発売

    米iHealth Lab社が、iPhoneのドックコネクターに接続して使う血圧計「iHealth」を発売しています。 「iHealth」は、腕に巻付ける「カフ」とiPhone・iPod touch・iPadを置くドックで構成され、無料で公開されている専用のアプリ『iHealth BPM』(US iTunes Store)で測定結果を確認・管理することができます。 測定中の値をリアルタイムで確認できるほか、結果をグラフで表示したり、メールやTwitterなどで記録を送信することも可能。かかりつけの医師や家族とのデータの共有に便利かもしれません。 また、iPadを使えば、一般的な家庭用血圧計より大きな画面で使えるので、視力の衰えた高齢者でも利用しやすいと思われます。 バッテリーを内蔵しており、外出先や電源のない場所でも使用できます。 価格はUS$99.95(約8,200円)+送料。Webサイト

    iPhoneのドックコネクターに接続する血圧計「iHealth」が発売
  • 【DIY】キズだらけのiPhone 3G・3GSのクロームベゼルをヘアライン調にリフレッシュする方法

    iPhone 3Gの発売から2年半ほどが経過しましたが、今なお現役で活躍している端末も少なくないと思います。 新品の時は鏡のように輝いていたクロームベゼルも、多かれ少なかれ下のようなキズがついてしまっているに違いありません。 そんなみるからに「くたびれた」外観のiPhone 3G(3GS)をリフレッシュする方法がないか調べてみたところ、YouTubeでいくつか紹介されていたので、さっそく試してみました。 【注意】今回試した方法はiPhoneの改造にあたる可能性があり、アップルからの保証・修理を受けられなくなる場合があります。また、キズの深さ・種類によっては効果が得られないことがあります。いちど行うと元に戻すことはできません。当サイトはこの方法を実践することによるいかなる破損・損害を補償しかねます。試す場合は自己責任でお願いします。 iPhone 3G・3GSのクロームベゼルを磨いてヘアライ

    【DIY】キズだらけのiPhone 3G・3GSのクロームベゼルをヘアライン調にリフレッシュする方法
  • キーワードで周辺のスポットを検索できるARアプリ『ご近所ナビ』-今日のアプリ第468回

    『ご近所ナビ 』は、iPhoneのカメラビューに情報を重ねる「シースルータイプ」のAR(拡張現実)アプリです。 このところ同じタイプのARアプリが次々とリリースされていますが、このアプリは周囲のスポットをキーワードで検索し、画面を分割してARビューと地図とを同時に表示できるという特徴があります。 ARビューで電子コンパスを使うため、残念ながらiPhone 3GSにのみ対応しています。 周辺のスポットはキーワードで検索ができます。ATM・グルメ・コンビニなど、よく使われるものはあらかじめ登録されています。 キーワードを選択すると、GPSを使っ取得した現在位置を基準に、近い順に周辺のスポットをリストアップ。 試しに「コンビニ」で検索したところ、下のようなリストとなりました。右上の「一覧マップ」でマップ上にプロットしてくれます。 このアプリの面白いところは、このマップ表示で体をゆっくりと起こす

    キーワードで周辺のスポットを検索できるARアプリ『ご近所ナビ』-今日のアプリ第468回
  • iPhoneのGPSで最寄りの公衆トイレを探せる『SitOrSquat』-今日のアプリ第459回

    外出中に急にトイレに行きなくなり慌てて探し回った、という経験は誰にでもあると思います。 そんな時に役立つかもしれないのが、今日紹介する『SitOrSquat 』です。 iPhoneGPSで最寄りの公衆トイレをデータベースから検索。現在位置周辺のトイレを地図に表示します。 ユーザーが公衆トイレを投稿し、それをみんなで共有するという「UGC」的アプローチでデータベースを蓄積。全世界で60,00以上のトイレが登録されています。 公衆トイレの探し方 最寄りのトイレを探す場合は、アプリを起動して右上のGPSボタンをタップするだけで、周辺の公衆トイレがプロットされた地図が表示されます。 そのすぐ左のリストアイコンをタップすると、最も近いものから順に、現在位置から距離とともにリストアップされます。 このアプリが必要になるときは、切羽詰まった状態であることが多いはずなので、極力余計な操作なしに探せるよう

    iPhoneのGPSで最寄りの公衆トイレを探せる『SitOrSquat』-今日のアプリ第459回
  • 【レビュー】コンパクトながら5,000mAhの大容量でiPhoneを約3回充電できる『eneloop KBC-L2S』

    当サイトが参加しているブログネットワーク「AMN」の企画で、多くのiPhoneユーザーに支持されている外部バッテリー『eneloop mobile booster KBC-L2S 』をサンヨーからモニター用に頂きました。(最後に読者プレゼントがあります) 【10/14 追記】KBC-L2Sは生産終了となり、後継モデル『KBC-L2AS 』が発売されます。 iPhoneを充電できる唯一の mobile booster 『KBC-L2S 』は、サンヨーが発売しているUSB出力付きの外部バッテリー「mobile booster」シリーズの中で、最も容量が大きく、そして唯一メーカーが公式にiPhoneの対応を保証しているのが特徴です。 パッケージには体の他に、充電用のACアダプターとUSB-miniUSBケーブルが同梱されています。 充電は側面の端子から行い、ACアダプターを使うと約7時間、US

    【レビュー】コンパクトながら5,000mAhの大容量でiPhoneを約3回充電できる『eneloop KBC-L2S』
  • ソフトバンク、「データ定額」の通信速度制限の詳細を発表〜300GB以上/月が対象

    ソフトバンクが10月1日より、「データ定額プラン」で一定期間に大量のパケット通信を行ったユーザに対して実施する通信速度の制限の詳細を発表しています。[source: ソフトバンクモバイル] 「データ定額プラン」ではパケット使用量に上限がないため、一部のユーザーが極端に大量のパケットを使用しネットワークに負荷をかける可能性があり、その対策で実施されるようです。 発表のポイントをまとめると。 1ヶ月あたり300GB以上使用した場合に適用 通信の切断はおこなわず、対象ユーザーに通信速度の制限を実施 カレンダー月で計算し、翌々月の1ヶ月間速度を制限 8月の実績を使い、10月1日から制限を開始 1ヶ月あたり300GBとなると、1日で10GBの通信を行う計算になり、通常の範囲ではまず対象になることはありません。 現在ソフトバンクでは利用できないテザリングなど、規約に抵触するような方法での通信を規制する

    ソフトバンク、「データ定額」の通信速度制限の詳細を発表〜300GB以上/月が対象
  • 1