タグ

2014年10月3日のブックマーク (4件)

  • 【第0回】短編小説の集い 投稿作品一覧 - 短編小説の集い「のべらっくす」

    投稿作品の一覧です。投稿順に並んでいます。全部で48作品の応募がありましたので、初心者枠との兼ね合いを見ながら8~10くらいの作品を選んでみようと思います。全ての作品の感想等も近日中にこのブログでまとめて発表しますのでお待ちください。 俺らは「トモダチ」だよね?~自殺名所の東尋坊に出かける3人の友人のほんとにあった怖い話~ - キングギドラの日常 林檎の矢 - Almost Always お題「りんご」 - 何かのヒント 短編小説の集い - 読闘闘日記 短編小説の集い・2 - 読闘闘日記 9/28 追加 【第0回】短編小説の集い とりあえず参加 - aoi_tomoyuki's blog 9/29 追加 りんごを一つ携えて - バンビのあくび 林檎異聞 - emptye99’s blog 『発熱』――【第0回】短編小説の集い、参加します! - 読書読みの貪欲 9/30 追加 短編

    【第0回】短編小説の集い 投稿作品一覧 - 短編小説の集い「のべらっくす」
    go_kuma
    go_kuma 2014/10/03
    他の作品と並べられるとドキドキする(笑)
  • ごっこ遊びが日々進化していく件 - ままのおと

    子供というのは何故あんなにもごっこ遊びが好きなんでしょうね。 うちの子達も気づいたら何かになりきってごっこ遊びを開始しています。 以前はままごとやお店屋さん、ヒーローごっこみたいな感じが多かったんですが、そんなごっこ遊びも日々進化していってます。主に娘が。 ねぇねぇ、それどこで覚えてくんの? っていう進化を今日はご紹介しようかなーと思います。 ★美容院ごっこ どこでか忘れましたが、美容師セットみたいなおもちゃをもらいました。 ハサミとかバリカンが入ってる100円ショップでも売ってそうな感じのおもちゃです。 それを使って子供達が遊ぶんですが、以前は当カットだけ。バリカンでカット。ハサミでカット。 私がいつも子供達の髪を切っている時のような感じで遊んでいました。 しかし最近結構格的なんですよ。 椅子に座らせ、目の前に絵を並べ 美容師役の娘が「好きな読んでてくださいねー」って言うんです。

    ごっこ遊びが日々進化していく件 - ままのおと
    go_kuma
    go_kuma 2014/10/03
    ドリアンのお酒飲んでみたいw臭いんだろうなぁ。ドリアン食べたことないんだけどね。 ドリアンのお酒が出る居酒屋のマスターはやっぱりおネエキャラよね?
  • Ingress(イングレス)速報 : 【最悪死ぬ】北海道のIngressが想像以上にガチだった

    2014年10月02日15:04 【最悪死ぬ】北海道Ingressが想像以上にガチだった カテゴリ ingre Comment(0) Ingress、もちろん居住している場所によってゲームの勧め方や難易度は変わってくるでしょう。やはり都会に行くと「どこを向いてもファーム」という状態です。そのためエージェントたちは東京・大阪・京都に目を向けがちですが、密かに北海道がガチ勢の巣窟と化していたのです。 高橋の息子さん@oz_tk札幌ingressガチ勢大杉2014/10/01 18:27:44 遊びじゃない鰤牛/Buri Gyu@burigyu北海道だとIngressはガソリン浪費ゲームっぽいぞ。2014/09/28 21:28:36 メグリム=卵=溶接しない方マン@mEGGrimIngress北海道事情。長万部-八雲ー大沼のフィールド叩き壊したいんだけど交通費で往復1万円越えるコースなん

    Ingress(イングレス)速報 : 【最悪死ぬ】北海道のIngressが想像以上にガチだった
    go_kuma
    go_kuma 2014/10/03
    自転車で回れる地域でよかった。
  • 「週刊誌、オマエが言うなよ……」~「虚構新聞」を超えた!! 週刊誌ガセネタ誤報列伝(第1回)~ | ガジェット通信

    朝日新聞を楽しそうにバッシングする週刊誌 朝日新聞が全メディアから袋叩きに遭っている。それもそのはず、従軍慰安婦問題についての30年以上にわたる誤報、さらには2014年5月に報じた「所長命令に反し、福島第一原発から東京電力職員が撤退」というニュースの誤りを朝日新聞が認め、社長自ら頭を下げたからだ(2014年9月11日に謝罪会見)。 「十八番の『自虐』はどこへ行った? 『朝日新聞』謝罪が甘い!!!」(週刊新潮9月25日号) 「腹の中では悪いと思っていない 『朝日新聞』偽りの十字架」(週刊新潮10月2日号) 「朝日新聞メルトダウン」(週刊文春10月2日号) 「朝日新聞が死んだ日」(週刊文春9月18日号) 「週刊新潮」や「週刊文春」をはじめとする週刊誌は、まるで水を得た魚のように、毎週のように勇ましい大見出しで朝日新聞を猛攻撃している。 ここで素朴な疑問が浮かぶ。「週刊誌よ、おまえに『虚報』だの

    「週刊誌、オマエが言うなよ……」~「虚構新聞」を超えた!! 週刊誌ガセネタ誤報列伝(第1回)~ | ガジェット通信
    go_kuma
    go_kuma 2014/10/03