タグ

ブックマーク / nai-em.jp (4)

  • 自分から人を誘ったことがほとんどない - nai

    自分から人を誘ったことがほとんどない。 「遊ぼう」「一緒に行こう」「べよう」など日常のほんの小さなものから、大きなものまであらゆるものを含めて、ほとんど自分から誘った記憶がない。 ちっちゃい頃も、友だちに誘われない限り誰かと遊ぶことなんかなかった。「今日うちでゲームしようぜ」と誘われれば、いっしょに遊んだ。幸い誘ってくれる友だちはいたので、まあまあよく遊んだ記憶はある。 中学生になろうと、高校生になろうとそれはいっしょで、基誰かに誘われないとなにもしなかった。誘われれば行く、誘われなければ家にいる。寂しいとか、遊びたいとか、誰かに会いたい、と思うこともほとんどなかったのでそれで困ることはなかった。 さすがに、高校生になって彼女ができたときは自分からデートに誘ったり、あそこに行こう、あれをべようと言っていたけど、ふだんの友だち付き合いのなかで自分からなにかに誘うということはほぼしたこと

    自分から人を誘ったことがほとんどない - nai
    go_kuma
    go_kuma 2020/05/18
    共感しかない。
  • ぼくにとってのしあわせ - nai

    この土日は意味もなくビジネスホテルに泊まるという過ごし方をした。前からたま~にやっていて今回はけっこうひさしぶり。新小岩のホテル(7000円くらい)を取って1泊してきた。 べつに特別なことはなにもしてなくて、ただただのんびりと過ごしただけ。それでも日常とはちがう街で、いつもとちがうところで寝るというだけでだいぶ気分が変わるので楽しい。たまにやると気分転換になる。 で、今朝そのホテルをチェックアウトしてから小一時間くらい散歩をした。江戸川区の荒川?あたりだったので、スカイツリーを眺めながら歩くことができた。はじめは曇っていたけど、だんだんと晴れてきて、ほどよく暖かく、ちょっと強めの風が吹いていてとても気持ちよかった。 けっこうひさしぶりに「あ~いましあわせだな~」と感じた。 そこで思ったんだけど、自分はどんなときにしあわせを感じるんだろうな、って。しあわせを感じる瞬間はいくつかあると思うんだ

    ぼくにとってのしあわせ - nai
    go_kuma
    go_kuma 2019/05/19
    独身の頃、たまにやってたなぁ。いい気分転換になるんだよね。観光もレジャーもない小旅行って感じ。
  • 完璧主義を克服すれば幸せを感じることができるはず - nai

    僕は今、決して不幸ではない。生活環境は恵まれているし、体だって健常だ。人間関係も数は少ないが、接してくれる人はみな温かい。むしろ、十分すぎるほど幸せな境遇の中で生活している。 ただ、はっきりと「今、幸せです!」と胸を張って言い切れないのには、僕の捉え方に問題があるのだと思う。僕の思考は「完璧主義」という精神にかなり支配されている。常にパーフェクトを目指したくなってしまう。まったくマイナスポイントのない完璧な状態になって、はじめて僕は自分自身にOKを下す。 しかし、完璧主義のやっかいなところは、どんなに100%の状態に近づいても、それを決して100%だとは認められないところだ。どういうことかというと、どんなに完璧な状態、パーフェクトな状態に見えたとしても、「いや、まだ何かが足りない」と考えてしまうのだ。 完璧主義者にとって、ゴール地点である「完璧」な状態がはっきりしていないのだ。だから、永遠

    完璧主義を克服すれば幸せを感じることができるはず - nai
    go_kuma
    go_kuma 2014/09/04
    幸せな肯定感を目標にした思索や行動は無駄に終わる。自分を"正しく"否定し最後まで否定し切ると、なぜか「あ、いいんだ」と思える瞬間が来る。満足できないのは苦しいけど悪いことじゃない。苦しみの先にあるものを
  • 日本人はとにかく「変な人」に厳しい - nai

    人はとにかく「変な人」に厳しいと思う。 人はそれぞれ身体の形から頭の中身までみんな違う。誰ひとりとして自分と同じ人間は存在しないし、それが個性というものだ。みんな違ってみんないい。 しかし、世の中には自分の価値観の中では理解できない人や常識では考えられないような行動をする、あるいは価値観を持った人がいる。日人はこういった人たちにとにかく厳しい。理解をしようとせず、はねつけようとする。 1人の人間にはいろんなものがその人に影響を与え、それらがその人の性格や人格といったものを形成していく。その人が人生のなかで経験してきたことに基づいて、その人独自の価値観や思想・行動パターンなどが作られる。それが個性というものだ。 しかし、日人はどうも、自分が理解できない個性や常識はずれな個性を受け付けない傾向がある。僕はそんな社会に疑問を感じる。 そのことについてAさんという人物を例にあげて考えてみる

    日本人はとにかく「変な人」に厳しい - nai
    go_kuma
    go_kuma 2014/08/28
    内面がどうであれ、他者はその人の発言や行為によって表されるものでその人格を測るしかないのだから、仕方ないという面もある。そもそも人格ってなんだろう。
  • 1