タグ

ブックマーク / wezz-y.com (4)

  • 全裸の女性を男性ブロックで晒し者にした東京入管。収容施設に蔓延する非人道的行為を告発する @morimasakosangi - wezzy|ウェジー

    2020.08.18 07:00 全裸の女性を男性ブロックで晒し者にした東京入管。収容施設に蔓延する非人道的行為を告発する 2020年4月25日、港区にある東京入管の収容施設内で、アフリカ出身の被収容者の女性が下着姿で懲罰房まで連行されるという非常に衝撃的な事件が起こった。 事の発端は、長期収容に憤りを感じた被収容者の女性たちがフリータイム後も部屋に戻らず、職員との話し合いを求めたことだった。 その結果、女性たちは盾を持った多くの男性職員たちに暴力的に制圧される。怪我をした人や、前述したアフリカ人女性のように辱めを受ける者も出た。 この件は大きな問題となり、野党議員の呼びかけで「難民問題に関する議員懇談会」が発足。5月27日には、出入国在留管理庁ヒアリングが国会内で開かれた。しかし、法務省の役人たちは真摯な対応をせず、事件に関する説明責任も果たそうとしない。 被収容者の女性を全裸のまま男性

    全裸の女性を男性ブロックで晒し者にした東京入管。収容施設に蔓延する非人道的行為を告発する @morimasakosangi - wezzy|ウェジー
    go_kuma
    go_kuma 2020/08/18
    一応、新聞は毎日(毎日新聞じゃなくて)読んでるけど、こういう話が載ってた記憶はない。収容されてる人の国からは何も言われないのか。
  • 秋葉原のアダルトゲーム屋外広告はなぜ撤去されたか。“オタクの街”の在り方と行政の対応 - wezzy|ウェジー

    2019.11.19 14:05 秋葉原のアダルトゲーム屋外広告はなぜ撤去されたか。“オタクの街”の在り方と行政の対応 過日、秋葉原の大通りに出現した巨大なアダルトゲームの屋外広告が問題視された。 秋葉原の街中に位置する、ゲームやDVDを販売する店舗(トレーダー秋葉原3号店)のビルに張り出された問題の広告は、バストや臀部を極端に露出した大勢の女性キャラクターのイラストが描かれたもの。「超エッチ」「おっぱいハーレム」「孕ませ」などのコピーが並ぶ、アダルトゲームの広告だった。 この広告掲示についてSNSで拡散されると、「あんなに肌が露出している内容の広告を街中に出していいのか」「アダルトゲームの屋外広告は不適切ではないか」と疑問視する声が続出した。徒歩2分ほどの距離には小学校もあり、登下校中の児童への影響を懸念する意見も多かった。 結局、問題の広告は11月8日までの時点で撤去されている。 一方

    秋葉原のアダルトゲーム屋外広告はなぜ撤去されたか。“オタクの街”の在り方と行政の対応 - wezzy|ウェジー
    go_kuma
    go_kuma 2019/11/20
    これも少子高齢化の症状なのでは。年寄りに力が偏り過ぎてる。
  • フェミニストの私が、魔女になることを諦めた理由 - wezzy|ウェジー

    人生唯一の後悔 私はフェミニストになったことを後悔したことは一度もありません。いつもフェミニストになって良かったと思っています。しかしながら、どういう種類のフェミニストになるかについては、ちょっと後悔していることがひとつあります。それは、魔女にならなかったことです。 「いったいこいつは何を言ってるんだ」と思うかもしれません。実はフェミニストの中には、魔女とか女神など女性のパワーを象徴する存在を信仰するスピリチュアルなフェミニストと、無神論とか唯物論、科学をもとにゴリゴリに宗教を批判するフェミニストがいます。そしてこの間には、大変な違いがあります。 こういう感じでふたつの系統を並べる表現にはフェミニズムでも先例があり、カリフォルニア大学サンタクルーズ校の研究者ダナ・ハラウェイは有名な「サイボーグ宣言」で「女神よりは、サイボーグになりたい」と言っています(この文章を読んで以来、私は実は全ての女

    フェミニストの私が、魔女になることを諦めた理由 - wezzy|ウェジー
    go_kuma
    go_kuma 2018/04/11
    人がイズムに帰依し、カテゴリに属し、私は〇〇主義者だとか〇〇論者だと言いたがるのは何故か。なぜ独立した一個人でいられないのか、なぜ私は私だと言えないのか。興味深い現象である。
  • 志村けんが共演女性にセクハラする理由と、権力者側が持つべき意識 - wezzy|ウェジー

    10月22日放送の『ワイドナショー』(フジテレビ系)で、芸能界における“セクハラ”が俎上に載った。アメリカ・ハリウッドの重鎮であった映画プロデューサーのハーヴェイ・ワインスタイン(65)が、複数の女優やモデル、脚家や自社社員などから、過去の性的暴行を告発された事件をトップで扱ったのである。 映画プロデューサーとして『シカゴ』『恋におちたシェイクスピア』などの作品でアカデミー賞を受賞しているワインスタインの、過去30年以上にわたるセクシャル・ハラスメントの告発に、アカデミー賞を運営する映画芸術科学アカデミーはワインスタインを除名。ワインスタインが設立した会社TWC(ザ・ワインスタイン・カンパニー)はワインスタインを解雇したうえ、売却を発表した。ワインスタインはヨーロッパのセックス中毒リハビリセンターへ入ったという。 番組では映画芸術科学アカデミーが『性的な嫌がらせを見逃す時代は映画界では終

    志村けんが共演女性にセクハラする理由と、権力者側が持つべき意識 - wezzy|ウェジー
    go_kuma
    go_kuma 2017/10/24
    昔いた会社で上司がパートさんの尻を触るのを見たのが初めてのセクハラ目撃体験。あれはなかなかショックだった。え?え?この人何やってんの?痴漢?みたいな。なんで捕まらないんだろうって思ってた。
  • 1