2019年1月17日のブックマーク (2件)

  • 格安液タブ XP-Pen Artist 15.6 購入|みぞらぴ - 関東甲信越厚生局

    XP-Pen 液晶タブ Artistシリーズ IPSディスプレイ 15.6インチ エクスプレスキー6個 Artist15.6www.amazon.co.jp このXP-Penという企業は最悪で、三流絵師やアドセンス乞クリエイターに自社製品を配って「この商品はヤバいです!最高です!」と言わせる商売をやるところです。「"""ヤバい"""液タブが届きました」的なステマツイートがよく出回ってますね。絶対に買うな。 Wacomが高いので、妥協的に買ったものです。とはいえ一応15.6inchの大きさでFHDの液晶を装備してるし、ペンもバッテリーレスなので、最低要件は満たしている。筆圧検知8192段階デースとかは当にどうでもいい。だって高々数ピクセルから数十ピクセルのブラシで描くのに、そんな分解能あってどうするんだ。8192段階であることを強調してワッショイするステマ記事の多いこと多いこと よく商品

    格安液タブ XP-Pen Artist 15.6 購入|みぞらぴ - 関東甲信越厚生局
    goccho
    goccho 2019/01/17
  • コードレビューは「コードの欠点を指摘する行為」ではない - id:anatooのブログ

    コードレビューを「コードの欠点を指摘する行為」だと無意識に思っている人を見かけるけども、そういうふうに認識しないほうがチームにとって良いですよ、という話。理由は以下。 レビュワーの方がレビュイーよりも実力が無いといけない、という認識と結びつきがち チームの若いメンバーがレビュワーになりづらくなる 古株のメンバーやリーダーの書いたコードがレビューされなくなる レビューで指摘された項目がない = (指摘された欠点が無いということなので)良いコードという図式になりやすい レビュワーが欠点を指摘するあまり攻撃的なレビューをしてしまうことがある 逆にレビュワーがレビュイーに遠慮してあまりレビューしなかったりする レビュワーが誰でもわかる間違いしか指摘できなくなり、建設的な議論が起こらなくなる コードレビューが機能不全に陥る原因の一つが、コードレビューに対する基的な認識がずれていることだと思う。 じ

    goccho
    goccho 2019/01/17