タグ

2014年2月2日のブックマーク (2件)

  • スライド手帳HIRATAINDER システム手帳バインダーのイノベーション #bungu #techo #手帳 - 館神blog

    システム手帳が'80年代にブームだったことは、拙著『システム手帳新入門!』(岩波書店)でも触れた。そして手帳が今日のようなブームになることはあっても、システム手帳自体が再び注目を集めることはなかなかなかった。 数少ない例としては『一冊の手帳で夢は必ずかなう』(熊谷正寿 かんき出版)だろう。同書中に登場したファイロファクスのバインダーは、銀座伊東屋で指名買いされるほどの人気になったという。ただしこれは成功手帳的活用法であり、言わばソフトウェア提案だった。 システム手帳のハードウェア的構造が見直されるようなことはほとんどなかった。 そこに一石を投じたのが文具王手帳だろう。『文具を読む・文具を読む 新興ブランド篇』でも触れたが、文具王手帳には従来のシステム手帳バインダーにはなかったような工夫がいろいろと盛り込まれている。 そして、スライド手帳HIRATAINDERもまた、ハードウェア部分の構造

    スライド手帳HIRATAINDER システム手帳バインダーのイノベーション #bungu #techo #手帳 - 館神blog
  • PCでもスマホでもシームレスに使える、マルチプラットフォーム対応サービス8選

    昨今のスマートフォンの普及にともなって増えつつあるのが、iPhoneAndroid、それぞれを所有して使い分けている“二刀流”のユーザーだ。プライベートと業務で使い分けたり、交友関係で分けたり、あるいはガジェットへの興味から複数台を所有していたりと経緯や理由はさまざまだろうが、両方で同じサービスを使う場合、その操作性の違いに悩まされることもしばしばだ。 今回は、iPhoneAndroid用のアプリをそれぞれ取りそろえ、PCも含めた各プラットフォームからほぼ同じ使い勝手で利用できるサービスを8つ紹介する。マルチプラットフォームを謳うサービスは数多いが、共通のデザインおよび操作性を持ち、プラットフォームの違いを意識せずにシームレスに使えるサービスとなると、実は意外と少ないものだ。スマホの二刀流化をきっかけに、これまで使い続けてきたサービスから、今回挙げるサービスへの移行も検討してみてはいか

    PCでもスマホでもシームレスに使える、マルチプラットフォーム対応サービス8選