タグ

ブックマーク / torazuka.hatenablog.com (2)

  • 複合主キーを避けるべき理由 - 虎塚

    データベース設計の話をしていて、「連番の主キーは業務上意味のないデータだから、テーブルに持たせるのはムダだ。複合主キーにするべき」という意見を聞く機会がありました。 脊髄反射で「ないわー」と思ったものの、理由を上手く説明できなかったので、改めて考えてみました。 その結果、次のような結論に至りました。 単一の連番カラムによる主キーと、複合カラムによる主キーとで迷ったら 実装をシンプルにし、業務変更の影響範囲を小さくするために、複合主キーを避ける というわけで、調べたことや考えたことをメモしておきます。# 間違っている部分があれば、教えていただけると嬉しいです。 (2011/07/25 追記)複合主キーとサロゲートキーについては、要件やシステムに依存して多様な判断がありうると思います。にもかかわらず、「避けるべき」というタイトルにしたのは極端でした。申し訳ありません。ご指摘下さった皆さん、あり

    複合主キーを避けるべき理由 - 虎塚
  • Trac系プロジェクト管理ツールの選定メモ - 虎塚

    チームでプロジェクト管理ツールを使おうという話になり、ツールを探しました。結果、KanonをUbuntuで動かすことに決めました。 Twitterで色々アドバイスを頂いて大変参考になったので、まとめておきます。次にKanonを選ぼうとする人の参考になるかもしれないので・・・ [twitter:@sinsoku_listy]さん、[twitter:@kanu_]さん、[twitter:@LightningX]さん、[twitter:@kimukou_26]さん、ありがとうございました。 [Trac系プロジェクト管理ツールの選定メモ] 呟きまとめ - Togetter (kimukou_26さんがまとめてくれました。感謝です) 当初の選択肢 次のどちらにするかで迷っていました。 TracLightning on Windows Server Trac on Linux OS まず、TracLi

    Trac系プロジェクト管理ツールの選定メモ - 虎塚
  • 1