タグ

特撮とアニメに関するgogorouのブックマーク (8)

  • スーパー戦隊や仮面ライダーの歴史を変えた異色の女性脚本家 “靖子にゃん”が創作秘話を明かす! - エンタメ - ニュース

    おだやかな淡々とした語り口で、「職人肌」を感じさせる小林靖子氏 スーパー戦隊や仮面ライダーに子供向け番組らしからぬ複雑な展開を導入するなど、特撮ヒーローの従来の世界観を打ち破る斬新な物語を描くと評判の女性脚家がいる。ファンの間では“靖子にゃん”の愛称で親しまれる小林靖子氏だ。 現在手がけている『烈車戦隊トッキュウジャー』は、2月8日に最終回放送予定。最後に大どんでん返しがあるのでは?と期待が高まっている。過去の傑作を振り返りつつ、小林氏に聞いた! *** ―『トッキュウジャー』は鉄道がモチーフですが、第17話で誕生した「6号」が斬新でした。もともとは敵側で、雨を降らせる能力を用いて遠足や運動会を中止にして子供たちを悲しませたが、雨上がりの虹を見て改心しトッキュウジャー入り。役割は保線作業員で、常に死に場所を探しているという複雑な設定ですね。 小林 6人目はインパクトが必要なのでいろいろ設

    スーパー戦隊や仮面ライダーの歴史を変えた異色の女性脚本家 “靖子にゃん”が創作秘話を明かす! - エンタメ - ニュース
  • 「踊る」本広克行監督に影響与えた“押井イズム” 「押井さんの手法、実写で試した」 : 映画ニュース - 映画.com

    押井守監督と広克行監督[映画.com ニュース]「THE NEXT GENERATION パトレイバー 第3章」の公開を記念し、押井守監督がゲストを迎えるトークイベント「マモルの部屋」第3弾が7月24日、東京・新宿ピカデリーで行われた。パトレイバーの大ファンを公言する広克行監督が出席し、「ドラマ時代から“押井イズム”を研究し、押井さんの手法を実写で試していた」と告白。さらに代表作である「踊る大捜査線」シリーズや、総監督を務める放送中の深夜アニメ「PSYCHO-PASS」にも、パトレイバーが強い影響を与えていると明かした。 また、広監督が「2001年頃の話」として、「パトレイバー実写化の話が僕に来たんですよ。特撮は樋口真嗣で、音楽はもちろん川井憲次さん。パイロットフィルムも作った」と振り返ると、ファンからは大きなどよめきが。それだけに、押井監督が自ら総監督に立つ実写化シリーズ「THE

    「踊る」本広克行監督に影響与えた“押井イズム” 「押井さんの手法、実写で試した」 : 映画ニュース - 映画.com
  • 鬼才・押井守総監督が明かすその裏側「今、なぜ実写でパトレイバーなのか?」 - エンタメ - ニュース

    「実機を作ってみると『嘘つけないぞ、コレ!』って思ったんだよ」と制作秘話を明かす押井監督『THE NEXT GENERATION -パトレイバー-』として実写版映画が4月5日から上映開始、新しい歴史が紡がれ始めることとなった『機動警察パトレイバー』シリーズ! 完全新作実写版『パトレイバー』シリーズの総監督として陣頭指揮する鬼才、押井守氏に直撃取材を敢行! ■巨大ロボット不要論から始まった! ――まずは直球勝負! なんで今、実写版を手掛けたんでしょうか? 押井 劇場版アニメの2作目(1993年公開の『機動警察パトレイバー2 the Movie』)を終えた段階で、次に僕がやるなら実写版しかないなと思ってたから、実写でやりませんかとオーダーが来たときに迷いはなかったね。 でもその代わり、いくつかの条件を出したんだよ。特車二課の面々を三代目にして世代交代した後の現在を舞台にするということとか、実物

    鬼才・押井守総監督が明かすその裏側「今、なぜ実写でパトレイバーなのか?」 - エンタメ - ニュース
  • 『THE NEXT GENERATION パトレイバー』押井守監督&真野恵里菜 単独インタビュー|シネマトゥデイ

    撮影現場が特車二課と完全シンクロ 取材・文:永野寿彦 写真:金井尭子 1988年から、漫画、オリジナルビデオ、映画小説とメディアミックスの展開によって、空前の大ヒットを記録した『機動警察パトレイバー』シリーズ。その生みの親の一人である押井守を総監督に迎え、長年うわさされてきた夢の実写化がついに実現。シリーズ全7章を4月より順次2週間限定劇場上映し、2015年ゴールデンウイークに長編劇場版を全国公開というビッグプロジェクトだ。今回、第1章(エピソード0&1)の劇場上映に合わせ、押井守監督と、ヒロインの泉野 明を演じる真野恵里菜が、撮影現場での苦労や作への思いを語った。 ADVERTISEMENT 実写版のヒロイン、泉野 明を創造する難しさQ:泉野 明役をオファーされた時、どう思われました? 真野恵里菜(以下、真野):正直、びっくりしました。そもそも、わたしはアニメ版の『機動警察パトレイバ

    『THE NEXT GENERATION パトレイバー』押井守監督&真野恵里菜 単独インタビュー|シネマトゥデイ
  • 手塚治虫×石ノ森章太郎 特集|NHK

    NHK BSプレミアム「手塚治虫×石ノ森章太郎 特集」番組公式サイトです。NHK BSプレミアムにて2013年7月6日(土)から15日(月・祝)まで一挙放送!ニッポンマンガを築いたパイオニア、手塚治虫と石ノ森章太郎。 特集では、2人の創造に迫るドキュメンタリードラマや、数々の証言から2人の人物像に迫る「ニッポンマンガ創世記」、さらに「鉄腕アトム」や 「サイボーグ009」などの懐かしのTV作品の初回・最終回を連動放送します。二人の巨匠の歩みや作品に込められた想いを探る大型特集です。

  • 浦沢義雄 - Wikipedia

    放送作家として『巨泉×前武ゲバゲバ90分!』『カリキュラマシーン』など、数々の番組の構成に参加[1]。脚家としてのデビューは1979年に日テレビで放送された『ルパン三世 (TV第2シリーズ)』第68話「カジノ島・逆転また逆転」[1][4]。 1981年から1993年に放送された東映不思議コメディーシリーズでは、脚家としては唯一全シリーズに携わり[5]、400以上の作品を提供した。このうち『ペットントン』『美少女仮面ポワトリン』『不思議少女ナイルなトトメス』『うたう!大龍宮城』は、全話執筆を行なっている[注釈 2]。またシリーズ内の『どきんちょ!ネムリン』『うたう!大龍宮城』などでは挿入歌の作詞を手がけた。その縁から、作風が似ている月曜ドラマランド枠の中でも東映制作の作品を多数執筆しており、水木しげる原作『悪魔くん』や、おニャン子クラブ主演「三代目はおニャン子お嬢さま?! 花吹雪89

  • 日本にフルCGアニメは根付くのか?:第 9 回:さとうけいいち(映画監督) | REGULAR | CGWORLD.jp

    におけるフルCGアニメーション制作への理解と振興を目指す連載。今回登場する語り手は、映画監督のさとうけいいち氏だ。アニメのみならず、実写特撮の制作経験も豊富なさとう氏は、初のアニメ監督作品である『鴉 -KARAS-』(2005〜2007)を皮切りに、『TIGER & BUNNY』(2011)や、『アシュラ』(2012)など、CGと作画をたくみに融合させたアニメ作品を制作してきた。現在は初のフルCGアニメ監督作品となる『聖闘士星矢 SAINT SEIYA(仮)』の制作に注力するさとう氏に、3DCG表現の可能性やその演出メソッドを語ってもらった。 【聞き手:野口光一(東映アニメーション)】 Supported by EnhancedEndorphin Keiichi Sato 香川県出身の映画監督。1980年代中頃から、TV番組の美術スタッフやアニメーターとして活動。1990年代以降はT

    日本にフルCGアニメは根付くのか?:第 9 回:さとうけいいち(映画監督) | REGULAR | CGWORLD.jp
  • 庵野秀明館長「特撮博物館」から考える特撮とアニメの関係

    今や老若男女を問わず、愛されるようになったアニメーション。「日のアニメーションは世界にも受け入れられている」と言われることもあるが、ビジネスとして健全な成功を収められている作品は決して多くない。この連載では現在のアニメビジネスについてデータをもとに分析し、持続可能なあるべき姿を探っていく。 毎年好例となった東京都現代美術館におけるスタジオジブリ制作の企画展。毎年アニメをテーマとしたものだったが、今年は「館長 庵野秀明 特撮博物館 ミニチュアで見る昭和平成の技」ということで特撮がテーマである。すでに行った人もいるかと思うが、今回は特撮とアニメの関係性や、それを通じて見えてくる世界的な映像のトレンドについて述べてみたい。

    庵野秀明館長「特撮博物館」から考える特撮とアニメの関係
  • 1