2010年5月23日のブックマーク (2件)

  • 自転車で佐渡を走って来た。 - かくいうもの

    自転車を買って、初めて長い距離を走って実家に帰った夜、佐渡を走ることに決めていた。去年の9月のこと。あれから8ヶ月。師匠こと我が弟に誘われた佐渡ロングライド。まさか当に走ることになるとは。 ◆2014佐渡ロングライド公式WEBサイト ということで、佐渡を走ってきた。(長いよー) ※6/3 (ルートラボ貼り付けられるようになってたの今更知ったので。。追記。再生も出来るよ) 大人の遠足の時間 ■5/14 荷物の準備は、前日にすべて完了。自転車のチェーンを洗って新しいオイルをさした。空気圧もチェック。金曜は朝から21時半まで仕事。正直仕事どころではなく、心はすでに佐渡。22時すぎに帰宅後、自転車を輪行袋に詰めて、時計のアラームを4時半にセット。次の日に着る服の用意迄して、まるで遠足気分。ただ遠足にしては遠いし、走る距離は長い。すでに興奮している体と心を無理矢理に落ち着かせ、23時に就寝。自転車

    自転車で佐渡を走って来た。 - かくいうもの
    goha5800
    goha5800 2010/05/23
    すげえ。感動した。お疲れ様でした。来年は頑張ってください。/いずれこんなイベント参加できたら楽しいだろうな、と思ったけどまずは琵琶湖一周するのが先か。がんばろう(・w・
  • 酒鬼薔薇くん 社会人になり成長する:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「酒鬼薔薇くん 社会人になり成長する」 1 アジ(catv?) :2010/05/23(日) 00:27:56.67 ID:vRDGsWIv ?PLT(12001) ポイント特典 神戸連続児童殺傷13年 土師さんインタビュー  神戸連続児童殺傷事件で、土師淳君=当時(11)=が命を奪われてから24日で丸13年となる。 父親の守さん(54)は神戸新聞社のインタビューに「事件は今でも昨日のことのように思い出す」と語った。 社会復帰した加害男性(27)に注ぐ視線は厳しいものの、 今年も届いた謝罪の手紙には「良い変化」が表れつつあるという。 犯罪被害者の権利確立を求める活動の中心的存在でもある守さんは「施策はまだ不十分。社会全体が支援に関心を持つよう働きかけたい」と力を込めた。 「『人』としての感覚を持ち始めた」。2005年に医療少年院を退院してから、毎

    goha5800
    goha5800 2010/05/23
    "俺もそれだけは誇れるな。 殺人だけはしていない、これだけで人間としての最低限の尊厳は確保できる。"いや、もうちょっと頑張れやーい!(汗)/そういや最近あんまり髭男爵を見ないな。