2014年6月12日のブックマーク (2件)

  • オタクの気持ち悪さとその変化について

    ムック船長 @captainmuck 元来(少なくとも戦後以降は、とする)オタクから生じる生理的嫌悪感は「来子供を対象にした創作物を対象外の大人が気で楽しんでいる」ことのアンビバレンツに対するものであって、それって成人男性が幼女に性的興奮する様子(≒ロリコン趣味)に対するそれに類する感覚だったはず。 2014-06-10 23:12:21 ムック船長 @captainmuck オタクも自分達に向けられる眼差しについては重々理解していたし、だからこそおおっぴらにはせず悶々とした思いを抱えながら専門誌を介した通販や文通、即売会などの場でアンダーグラウンド的にコミュニティを形成していたのだと思う。隠蔽しなければ悪意を持たれこそすれ、平穏は無いと知ってたはずだ 2014-06-10 23:22:13

    オタクの気持ち悪さとその変化について
    goha5800
    goha5800 2014/06/12
    面白い。面白いと思うし、たぶんそんなに外れてないと思う。メモ。/ただ、敢えて言うなら、そうやって言葉で定義すればするほど溝が生まれ、自分(たち)がその溝の向こう側へ行けなくなる。その危惧は少しある。
  • カプコン 格闘ゲームの裾野拡大図る、遊びやすさ工夫 ― スポニチ Sponichi Annex 社会

    カプコン 格闘ゲームの裾野拡大図る、遊びやすさ工夫 ゲーム大手カプコンの辻春弘社長(49)は10日、米ロサンゼルスで共同通信のインタビューに応じ、今後開発を進める人気格闘ゲーム「ストリートファイター5」について、オンラインゲームの特色を生かして初心者でも遊びやすいように工夫し、格闘ゲームの裾野を広げる方針を明らかにした。  一時大ブームにもなったストリートファイターはカプコンの代表シリーズの一つ。累計販売数は3500万を超えるが、辻社長は「熟練した人が勝ち、不慣れな人は瞬間的に負けてしまうような内容では先細りになる」と指摘。  ストリートファイター5では、新たな顧客の力量不足を補い、勝負を有利に運ぶため、課金システムの導入などを検討する。また、上手なプレーヤーが遊んだ場面を閲覧できるようにすれば「初心者が攻略方法や必殺技を覚えられ、ユーザー拡大につながる」と期待する。  対応の家

    goha5800
    goha5800 2014/06/12
    ゲームってのは、基本的に巧い人が不慣れな人には勝てるもので、その差を課金アイテムで埋められるようにするのは好手ではないと思うけど。それよりも、上手くなるまで遊び込めるゲームにすればいいのに、っていう。