ブックマーク / japan.cnet.com (2)

  • 「サンシャイン牧場」のRekoo、日本法人を設立

    250万人以上のユーザーに利用されているmixiアプリ「サンシャイン牧場」を提供するRekoo Mediaが日法人としてRekoo Japanを設立した。代表にはインフィニティーベンチャーズLLP 共同代表パートナーの小野裕史氏が就任した。11月10日にミクシィ社で開かれた会見に、中国から来日したRekoo MediaのCEO、Liu Patrick氏らが出席した。 Rekoo Mediaは2007年12月に北京で設立された。社員数は60名。ソーシャルゲームの開発、運営が主な事業だ。同社が提供するソーシャルゲームの1日のアクティブユーザーは1200万人にのぼる。Liu Patrick氏は「我々はソーシャルメディアで世界一を目指す。ソーシャルゲームはオンラインゲーム、コンソールゲームを超える市場になることを確信している」と語る。 日ではソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「mi

    「サンシャイン牧場」のRekoo、日本法人を設立
    goha5800
    goha5800 2009/11/10
    サンシャイン深海ってw/ソーシャルゲームって言えば聞こえはいいけど要はゲーム性よりもコミュニケーション要素やそれをダシにした集金システムを重視して売りにしたゲームで、こんなのがいつまで続くかなとも思う
  • 若者がモノを買わない理由--インターネット依存、低い上昇志向・・・:マーケティング - CNET Japan

    若者層のマーケティング調査機関であるM1・F1総研は8月28日、首都圏在住のM1(男性20歳〜34歳)、F1(女性20歳〜34歳)層の消費行動に関する調査レポート「若者がモノを買わない要因の考察と消費を促す方法論」(PDFファイル)を発表した。 レポートによれば、若者がモノを買わない要因として「将来に対する不安」、「低い上昇志向」、「固定化された人間関係」、「漠然とした結婚意識」、「インターネットへの依存」の5つがあるという。 M1・F1総研はこれらの要因が下記のように「貯蓄志向」、「いいモノへの欲求」、「他人に触発されてモノを買う経験」、「今やりたいことをやる意識」に影響を与え、結果として消費の低下につながっていると分析している。 将来に対する不安→将来に不安を抱いているM1、F1は、貯蓄志向が高い。したがって消費力は低い。 低い上昇志向→上昇志向を持たないM1、F1は、いいモノを欲しい

    若者がモノを買わない理由--インターネット依存、低い上昇志向・・・:マーケティング - CNET Japan
    goha5800
    goha5800 2008/08/29
    『お金で』×『モノを買う』だけが己を満たしたり価値を向上させる手段じゃない、色んな手段が台頭してきたからだと思うケド…それを時代による若者の”退化”と呼ぶか”適応”と呼ぶかは立場によりけり、みたいな。
  • 1