2015年6月12日のブックマーク (4件)

  • あなたが結婚できない本当の理由

    わたしには分かりませんツイートする

    gohankun
    gohankun 2015/06/12
    本当は分かっているんだけど、分からないふりしてた方が生きやすいんだよね……。
  • 50代担任、児童をいじめ 体かく動作をまねてからかう:朝日新聞デジタル

    福島県郡山市の市立小学校の高学年の男子児童が担任の50代男性教諭からいじめを受けていたことが11日、学校や保護者への取材でわかった。教諭はほかの児童がいる前で肌が弱い男子児童が体をかく動作をまねたり、からかうような言葉をかけたりしていた。学校側はいじめを認め、保護者に謝罪の文書を渡した。 学校によると、教諭は昨春から複数回にわたり、男子児童が体をかいたり、質問されて言葉に詰まったりする様子を授業中にまねていた。体をかかないときも「今日はしないのか」と声をかけたという。 これを見た同級生の女子児童がストレスを感じ、今年4月にカウンセリングを受け始めた。女子児童の親が5月22日に、男子児童への行為について学校に抗議すると、教諭はいじめにあたると認めた。今月1日、教諭は「先生は(男子児童を)いじめているか」とクラス全員に尋ね、何人かに答えさせたという。 校長と教諭は2日、「動作をまね、心ない言葉

    50代担任、児童をいじめ 体かく動作をまねてからかう:朝日新聞デジタル
    gohankun
    gohankun 2015/06/12
    やっぱり1クラス1担任制って無理があるよなあ。教師がこういう人間だと学生生活詰む。
  • 「物資見返り、隊員と性交渉」 ハイチ女性200人証言:朝日新聞デジタル

    5年前に大地震に襲われた中米ハイチの女性200人以上が、国連平和維持活動(PKO)の隊員から支援物資などを受け取るために「取引の性交渉」に応じたと国連調査に証言していることがわかった。対価として料や薬などを受け取っていた。同様の証言はアフリカからも相次いでおり、国連は再発防止策の検討に入った。 朝日新聞が入手した、国連内部監査部の報告書(先月15日付)で明らかになった。報告書によると2014年に実施された調査に、ハイチの231人(うち男性2人)が、PKOのハイチ安定化派遣団(MINUSTAH)の隊員との「取引の性交渉」を認めた。地方の女性は飢餓のほか、住居や乳児用品、薬などの不足が隊員との関係のきっかけになることが多かった。都市部の女性は装飾品や洋服、テレビ、高価な下着、ノート型パソコンなどを受け取っていたという。 ハイチでは10年の大地震で30万人以上が死亡、150万人が住居を失った。

    「物資見返り、隊員と性交渉」 ハイチ女性200人証言:朝日新聞デジタル
    gohankun
    gohankun 2015/06/12
    変な感想だけど、ちゃんと男性被害者の申告が取り上げられてて良かった。氷山の一角だとは思うが…。
  • 英俳優クリストファー・リーさん死去、93歳

    英ロンドンでの映画上映会に登場した英俳優クリストファー・リーさん(2012年10月23日撮影)。(c)AFP/CARL COURT 【6月11日 AFP】映画『吸血鬼ドラキュラ(Dracula)』でのタイトルロールや、「ロード・オブ・ザ・リング(Lord of the Rings)」「スター・ウォーズ(Star Wars)」シリーズでの悪役などで知られる英俳優クリストファー・リー(Christopher Lee)さんが、今月7日に死去していたことが分かった。93歳だった。英ロンドン(London)・ケンジントン&チェルシー王立区(Royal Borough of Kensington and Chelsea)の地元当局者が11日、AFPの取材に明らかにした。 英紙デーリー・テレグラフ(Daily Telegraph)によると、リーさんは呼吸器系の問題と心臓疾患で3週間にわたり入院していた病

    英俳優クリストファー・リーさん死去、93歳
    gohankun
    gohankun 2015/06/12
    ああ・・・いつかはこの日が来ると思いつつ、まだ信じられない気持ち。