2012年7月11日のブックマーク (3件)

  • 「国民の生活が第一ではない」 小沢新党に民主が抗議

    消費税増税法案に反対し、民主党を除籍処分になった小沢一郎氏が11日に立ち上げた新党「国民の生活が第一」について、民主党がその党名を改めるよう抗議を申し入れていることがわかった。 民主党幹部が明らかにした。この幹部によると、来「国民の生活が第一」は小沢氏が民主党代表を務めていた時期に使われていたキャッチフレーズで、これをそのまま党名として使用すれば、同党が民主党の一派であると有権者に誤認させるだけでなく、それまで民主票として獲得してきた「国民の生活が第一」と書かれた票が、今後全て小沢新党に横滑りしてしまう可能性が高くなるという。 このような懸念を受け、民主党では小沢氏に対し、党名の変更を早急に求めていく構えを見せている。同党の輿石東幹事長(76)も、この日の会見で、「マニフェストを見れば分かるように、我が党の政策は国民の生活が第一の考えとは大きく異なっている。それゆえ国民の生活(が第一)を

    「国民の生活が第一ではない」 小沢新党に民主が抗議
    goingzero
    goingzero 2012/07/11
  • ダンスの必修化で中学校にACIDが浸透している!?|DTMステーション

    今年、2012年4月から中学校の学習指導要領の改訂が行われた結果、「ダンス」が必修になったというのをご存知ですか?(文部科学省~中学校武道・ダンスの必修化)創作ダンス、フォークダンス、現代的なリズムのダンスの3つから構成されていて、特にポイントとなるのは「現代的なリズムのダンス」=ヒップホップダンスなんだとか…。 さすがにヒップホップが得意な先生なんて、そうそういないので、教育現場は結構混乱しているらしいのですが、そんな中でちょっと面白い現象が起きています。そう、ダンス教育のために、中学校にACIDが導入されるケースが増えているというのです。 今回話しを伺ったOTAI RECORDの店長、井上揚介さん そんな話を聞いたのは、つい先日。たまたま、OTAI RECORD(アナログレコード、DJ機材のネット通販)の店長で、オタイオーディオ株式会社の取締役、井上揚介さんとのお話のなかでのことです。

    ダンスの必修化で中学校にACIDが浸透している!?|DTMステーション
    goingzero
    goingzero 2012/07/11
    このタイトルだと誤解と偏見を招きそうな気がする
  • コンビ二加盟店が潰しにきた本部直営店に勝てるか考えてみた

    コンビ二チェーンの加盟店になって儲かっても 部が直営店を近くに作り店を潰され、利益の出る商圏は乗っ取られるという話を良く聞きます。 加盟店は店が潰れると、仕事が無くなるだけでなくチェーン契約を止める違約金も取られるらしいです。 そこで、素人なりに加盟店が潰しにきた部直営店に勝って逆に追い出せる可能性があるのかを考えてみた。 1. 部直営店は大手チェーン部が営業しているので赤字でも支える大資がある。 一方、加盟店が赤字で耐えられる限度はそれより相当低いと考えられる。 (部が1直営店の赤字にも耐えられないようだと、そもそも加盟店も状況としてまずい) 2. 加盟店の売上げの何割かは手数料としてチェーン部に流れる。 これは近くに作った直営店を支える原資にすることが出来ると考えられる。 以上のことから資力で負ける加盟店が部の直営店を資金的に追い込める可能性はかなり低いと思われる。

    コンビ二加盟店が潰しにきた本部直営店に勝てるか考えてみた
    goingzero
    goingzero 2012/07/11
    定価販売が基本のコンビニで、近い立地条件で極端に赤字になることってあるんだろうか?