ブックマーク / www.chishikiyoku.com (2)

  • ノルマ制度が続くならコンビニの恵方巻に未来はない - ちしきよく。

    恵方巻ってノルマがあるのな、闇が深い ぜーたである。吾輩はみたいになったが早速始めようと思う。 一日過ぎてしまったが、友人から昨日こういう話を聞いたので、さっそくネタとして使わせてもらう。 『恵方巻のノルマはマジ勘弁』問題だ。 恵方巻といえば、最近急に話題になりつつある日の伝統文化である。 まずは恵方巻がどういう経緯で広まったか、を書くことにしよう。 まあまあ有名な話だが…… 恵方巻、元は大阪の一行事 デジタル大辞泉の解説によると、 節分の日に、その年の恵方を向いてべる太巻き寿司。心の内に願い事をしながら黙ってべると願い事がかなうという。 [補説]大阪地方の習慣であるが、平成12年(2000)ごろから全国に広がった。大阪地方では単に「巻き寿司」とよぶことが多い。 大阪地方の習慣だったそうである。いろいろ調べていってみたが、確かに大阪の一部の地方で、『丸かぶり』としてべられていた経

    ノルマ制度が続くならコンビニの恵方巻に未来はない - ちしきよく。
  • 先入観や偏見に囚われないことの難しさよ - ちしきよく。

    絶賛テス勉中のぜーたです。3日以上途切れさせると更新意欲がなくなると聞いてるので、こうやって書いてます。あーもうメンドクセ。常体だ。 今日は、「人間がいかに先入観・偏見から逃れるのが難しいか」について語っていこうと思う。このブログではつねづねそういうものを排除しようねー!と言ってはいるが、私とてちゃんと排除できている自信はない。いや、違う。排除できてない自信がある。自信満々である。 物理的な先入観―錯視― ココロの話についてする前に、まずは人間の脳が、いかに間違いを起こしやすいかを示しておこう。 下の画像をご覧いただきたい。 何の変哲もない画像であるが、 今線で囲んだ2つの四角形のタイルについて、その二つが同じ色だと言われて、納得できる人はいるだろうか。 恐らくいないであろうが、実際にこの二つは同じ色である。画像編集ソフトか何かで、両者の色をスポイトで吸い取り、別のところに移動させてみてほ

    先入観や偏見に囚われないことの難しさよ - ちしきよく。
  • 1