タグ

2010年11月17日のブックマーク (6件)

  • YouTube - 江頭2:50さん 自衛隊PKO伝説(字幕付き)

    メール Twitter mixi Yahoo! Japan goo Ameba Facebook ウェブリブログ はてなダイアリー Blogger Buzz

    goldwell
    goldwell 2010/11/17
    初っ端でタブーをあっさり突破w /変に政治語るおっさん呼ぶよりも、江頭呼ぶ方がいいんじゃないかと思うんだが
  • 47NEWS(よんななニュース)

    [能登半島地震]発生1カ月で消費生活相談354件、新潟や石川など4県 多くが屋根の修理や点検などの住宅関連、消費者庁が悪質商法に注意喚起

    47NEWS(よんななニュース)
    goldwell
    goldwell 2010/11/17
    軍に政治の影響を強く及ぼすことがどのような結果を招くかは歴史が語っている。ただこれは厳密には外部の人間が対象だけに難しい。政治的発言は遠慮していただくようお願いするのが妥当では
  • 売春や援助交際はなぜいけないのですか?(法律で禁じられているから等の幼稚な回答は不要です)

    ■編集元:ニュース速報板より「売春や援助交際はなぜいけないのですか?(法律で禁じられているから等の幼稚な回答は不要です)」 1 mi-na(東京都) :2010/11/16(火) 23:54:26.40 ID:QW11aDi1P ?PLT(12000) ポイント特典 売春や援助交際はなぜいけない http://hatsugen.zakzak.co.jp/qa6322467.html 売春や援助交際は、なぜしてはいけないのですか。 法律で禁じられているからなどの答えは理由にならないのでやめてください。 国によっては売春は合法なところもありますし、日でもソープランドなどでの 売春行為は黙認されていますよね。(もちろん法律がすべて正しいわけではありませんが) 私は、売春は合法化したほうが良いと思います。 合法化したほうが良いと思う理由は以下です。 1、だれも傷つかない 2

    goldwell
    goldwell 2010/11/17
    性に関することでは2chでは本音が出やすいようである意味面白いな。もっともすぐに論破される程度の幼稚な意見が多いけど。やっぱり世界最古と言われる職業の徹底禁止は無理で要は管理法次第なんだろうな
  • 動物愛護読本 「犬を飼うってステキです−か?」

    福祉保健局は、令和5年7月1日から福祉局と保健医療局に再編し、URLを変更しました。下の各局バナーからトップページに進み、分野別取組・キーワード等で検索をお願いします。 ブックマーク、お気に入り等に登録いただいている場合は、お手数ですが、再登録をお願いします。 The Bureau of Social Welfare and Public Health was reorganized into the Bureau of Social Welfare and the Bureau of Public Health on July 1, 2023, and the URL was changed. Please proceed to the top page from the banners of each bureau below and search by area-specific i

    goldwell
    goldwell 2010/11/17
    これは良い読み物。まぁ自分も子供の時に雑種飼っていたことあるんで思い当たること多し。それで今子供が犬飼いたいと言うけど簡単にできない。/熊駆除の件にしても現実の動物に対する啓蒙は必要だと思う。
  • Amazon.co.jp: タクティクスオウガ 運命の輪 特典 オリジナルタロットカード付き - PSP: ビデオゲーム

    Amazon.co.jp: タクティクスオウガ 運命の輪 特典 オリジナルタロットカード付き - PSP: ビデオゲーム
    goldwell
    goldwell 2010/11/17
    十数年前、スーファミではまったもんだ。PCで出ていれば速攻で買ったもんだが、PSPかぁ・・・。
  • iPhone版バウリンガルで怖い犬が何て言ってるか調べた | オモコロ

    2011年11月11日、iPhone版のバウリンガルが遂に配信開始となりました。 バウリンガルといえば、犬の声を解析し、人間の言葉に変換してくれることでおなじみの玩具です。 iPhone版は夏に出ることになっていたのですが、待てど暮らせどストアに並ばず。 で、先日、突然出ました。突然すぎて、これもし俺が犬だったら、ワワワワワワワワン!! って言ってた。びっくり吠え。 で、バウリンガルですよ。犬飼ってないのに買ってしまいました。 メイン画面 翻訳の前に犬種を選ぶ。画面には表示されてないけど、下にスクロールするとまだまだ死ぬほど犬種があります。 ためしに、自分で「ワンワン!」って言ってみました。ワンワン! かーわーいーいー! ちなみに、ちゃんと犬っぽく鳴かないと反応しません。 音楽とかではまったく反応しませんでした。 さて、iPhone版バウリンガルの最大の特長はバウイッター。 犬用のツイッタ

    iPhone版バウリンガルで怖い犬が何て言ってるか調べた | オモコロ
    goldwell
    goldwell 2010/11/17
    キャプチャはいかにも怖そうだが動画見ると2,3番目はそれほどでも無かったりして。むしろ筆者のコメントとアプリとの落差が大きくて笑える。秀逸な企画だな