タグ

2012年2月26日のブックマーク (3件)

  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    goldwell
    goldwell 2012/02/26
    最初炎上とあったからスルーしたが、連続放火されていたということだったんだ。大変だなぁと思うがあくまでも大人の対応をしてる。自分も夏に旅行に行ったがごく普通に生活してる。あちらの世界では死の国なんだろか
  • 行き過ぎたソーシャルゲーム GREEで不正行為の内幕  無法の「換金市場」と「射幸性」:日本経済新聞

    電気自動車(EV)にコネクテッド(つながる)、自動運転――。新技術を搭載するクルマが続々と登場しているが、大ヒットを記録しているものは少ない。どうすれば普及期に突入できるのか。 「…続き エコカーに「無関心の壁」 米自動車市場の現実 [有料会員限定] EV時代はまだ来ない 現実解は「マイルドHV」

    行き過ぎたソーシャルゲーム GREEで不正行為の内幕  無法の「換金市場」と「射幸性」:日本経済新聞
    goldwell
    goldwell 2012/02/26
    ゲームしてなくてもソーシャルゲームの悪弊が深い所にあることが理解できる。こういう記事こそ多くの人に読んでもらって問題を認識してもらいたい。射幸心を煽るという意味でこれは立派なギャンブルなのだと
  • ゆうちょ銀行のパスワード紛失したので、再発行手続したら、パスワード印字した藁半紙が届いた。\(^o^)/ - それマグで!

    ゆうちょ銀行のスクレーパーを書くに当たり、パスワードと合言葉がわからなかったので初期化をお願いした。 初期化をお願いしたのに、窓口のお姉さんに「再通知ですね!」とか言われた。きっと言い間違いだろうと思ってたら、当にパスワードが平文で届いた。 パスワードを忘れたので郵送通知をお願いした。 前のパスワード印字した藁半紙が届いた。\(^o^)/ おお紙よ。あなたは覚えていらっしゃった。忘れたパスワードが印字されて郵送されてきた。 マジでドン引きしたわ。 忘れたパスワードが送られてきたよ。 (パスワードが印字されて届いた。) (暗証番号も印字されて届いた。 ) さすがにこれはドン引きしたわ。 これ情報処理センタのバイトが手作業で封してるんですよね・・・ これね、紛失したパスワードが平文でそのまま届きましたよ。再発行じゃなくて、以前のものがそのまま。 郵送で送るかぁ。。。。 パスワードを平文で保持

    ゆうちょ銀行のパスワード紛失したので、再発行手続したら、パスワード印字した藁半紙が届いた。\(^o^)/ - それマグで!
    goldwell
    goldwell 2012/02/26
    やっぱセキュリティに関しては都市銀行に劣るのかもしれないなぁ。でも、もしそこが改善された反動で使い勝手悪くなったら困る人もいるのかもしれない