ブックマーク / kitamarub.hatenablog.com (3)

  • 【節約術】欲しいものを我慢するにはどうするか? - 3つのたまごからお金を作る

    こんばんは! 人生コーデ屋のたくわん🍚です! 【質問】 欲しい物をどうやって我慢してますか? 今更あつ森が欲しくなってしまいました Switchは持ってます 旦那に欲しいと話したらダメと言われました どうにか力説しましたがダメでした 節約して浮いた分のお金で買いなと言われました ランチ誘われても我慢して数百円、野菜を3割引で買って何十円、そんなちまちまと6千円も節約待ってられません どうしたらいいでしょうか? 【回答】 あつ森をしたい理由はなんでしょうか? あつ森は考え方によっては 節約になるかもしれません 【詳細】 あつ森が節約になる理由はズバリ 旅行代やデート代を浮かせることができるからです 旅行代は日帰り旅行でも自動車であれば 高速道路を利用する、ガソリン代がかかる、ランチ代がかかります!さらに行く先によっては施設利用料や駐車場代、買い物などを総合すれば6,000円はかかります こ

    【節約術】欲しいものを我慢するにはどうするか? - 3つのたまごからお金を作る
    gollila_super_hero
    gollila_super_hero 2020/07/30
    毎月払ているものってなかなか変えられないですが見直しも節約につながりますね!
  • 【人生相談】友達が少なくても人生楽しめる? - 3つのたまごからお金を作る

    いらっしゃいませ🌏 人生コーディネート屋さんです 【質問】 どうすれば友達が少なくても楽しい人生送れるようになりますか? 【回答】 熱中するものがあれば人生は楽しめます 【詳細】 私も友達はほとんどいません これは友達が世代別にどの程度いるのか明記した資料によりますと https://chosa.nifty.com/relation/chosa_report_A20121123/1/ (出典元:@nifty ニュース 何でも調査) 少し古いですが友達は少ない人が多いようです ちなみに私は友達は1人くらいしかいません しかし熱中している事が多ければ多いほど友達が少ない事は気になりません 私が熱中している事は 1.野球観戦 2.株 3.勉強 ですが「ひとり旅」に熱中していた時の話をさせてください ひとり旅では凄くメンタルを鍛えられますし、人の目も気にならなくなりました ここでひとり旅のメリッ

    【人生相談】友達が少なくても人生楽しめる? - 3つのたまごからお金を作る
  • 自信を持つ方法 自分の考えを持つ編 - 3つのたまごからお金を作る

    このブログでは 自信を持つ方法の4つ 1.成功体験を経験する 2.自分の考えを持つ 3.行動する 4.視野を広げる のうち2つ目である自分の考えを持つことについて書いていきます 2.自分の考えを持つ方法 それはずばりディベートをすることです ディベートとはあるテーマについてお互いの意見を持って自分の意見と相手の意見を言い合うことです 東大読書を書いている西岡壱成氏は東大生は読書の感想について互いに意見を言い合う習慣があると言っていました 偏差値40の私は自分に自信がない頃、ディベートすることで自分の意見をぶつけることによって相手に嫌われてしまうと思っていました そのため周囲の意見に合わせていました 最初は自分の意見もあったのですが、このような行動ばかりになると自分の意見はなくなってしまいました つまり自分の意見に自信が持てなくなった結果、自分の主張は無くなり、周りに溺れて生活してました 自

    自信を持つ方法 自分の考えを持つ編 - 3つのたまごからお金を作る
  • 1