タグ

2018年12月12日のブックマーク (2件)

  • 安倍の「お買い物」がニュースになってしまう日本マスコミの末期症状 - 読む・考える・書く

    先日、安倍が、ただふらりとデパートに行って買い物をした、というだけのことが、ニュースとして流されていた。 www.sankei.com しかも、臣民メディア産経だけかと思ったら、時事も共同もである。 www.jiji.com this.kiji.is SPを従えてぶらぶら歩く安倍を何人もの記者たちが取り巻き、何を買ったのかメモしたり競って感想を聞いたりしている様子を想像すると、気分が悪くなってくる。官邸から指示があったのか、それとも私邸周辺に詰めている記者たちが出てきた安倍を見つけて飛びついたのかは知らないが、どちらにしても気持ち悪いことに変わりはない。 ツイッターでは、この報道とも言えないニュースの私物化を、下のような北朝鮮の「将軍様」報道とからめて揶揄するツイートが飛び交っていたが、金正恩は少なくとも視察や指導など、見せかけだけではあっても一国の指導者としての仕事ぶりを報道させている。

    gomaberry
    gomaberry 2018/12/12
    安倍首相が就任してからNHKの正午のニュースはこういうの毎日のようにやってます。やれゴルフに行ったとか、地方に訪問したとか、花見に行ったとか嫌というほど毎日のようにやってます。うざいです。
  • ファーウェイ副会長の保釈認める 保釈金8億5000万円 | NHKニュース

    中国の通信機器大手、ファーウェイの副会長の孟晩舟容疑者がアメリカの要請によりカナダで逮捕された事件で、カナダの裁判所は11日、経営幹部としての実績を考慮し、国外逃亡のおそれはないとして、日円でおよそ8億5000万円の保釈金を納付することなどを条件に孟副会長の保釈を認めました。このあと孟副会長は、アメリカに身柄が引き渡されるまで、バンクーバーの自宅に滞在することになります。

    ファーウェイ副会長の保釈認める 保釈金8億5000万円 | NHKニュース
    gomaberry
    gomaberry 2018/12/12
    このニュース見るたび「ああ、なんかいい顔だなぁ」と思っている。(人柄とか知らんけど)