健康に関するgomenticのブックマーク (3)

  • 現役の看護師さんが語る「みんな死に幻想を抱きすぎている」という話

    時代 @uni_iga_iga 看護師やってると思うけど、みんな死に幻想を抱きすぎ。「死んだ方がマシだ」とか「そのうち死ぬから良いんです」とか言って医療者の言うこと聞かずに好き勝手する人が多いけど、今時死ぬのってそんなに簡単じゃない。積極的な治療を拒否しても死ぬまでの期間は昔より長くて人も家族もかなり辛い。 2021-01-15 11:15:25 梶 時代 @uni_iga_iga だから健康寿命を大事にしていきましょう。いざとなったら死ねばいい、という考えは後悔を生みます。不健康にはすぐなれるけど健康を取り戻すのは物凄く大変です。不健康な人ほどしんどい死に方をしやすいです。 2021-01-15 11:15:26 梶 時代 @uni_iga_iga 健康寿命が短く「何で俺こんな身体で生きなきゃいけねえんだよ」と泣きながらズルズル生き続ける人の特徴で意外なのは『自炊が多い』こと

    現役の看護師さんが語る「みんな死に幻想を抱きすぎている」という話
  • 【漫画】パラダイムシフト①ぼくんち こんな感じの漫画です、表現とか苦手.. | -EMI- さんのマンガ | ツイコミ(仮)

    作者:-EMI-,e3_noguchi, 公開日:2017-09-29 18:16:31, いいね:5082, リツイート数:1903, 作者ツイート:【漫画】パラダイムシフト①ぼくんち https://t.co/pJJ3ZVhBYF こんな感じの漫画です、表現とか苦手な方はすみません

    【漫画】パラダイムシフト①ぼくんち こんな感じの漫画です、表現とか苦手.. | -EMI- さんのマンガ | ツイコミ(仮)
    gomentic
    gomentic 2021/01/17
    この人にとっての歴史は、まんま私にとっての絵を描くことだ。
  • 『自律神経の乱れを治す』最新の改善方法をまとめてみた/自律神経失調症は養命酒 - 200光年軍隊手帳の中身

    シコ助です。ここ最近『自律神経を整える』ことが自体が自分の癒しになっています。キッカケは職場の人間と自分の疲れ方が全く違うことに気づいたことです。職場の人間がバリバリ残業している中、自分だけ集中力が途切れてヘトヘトになり、終いには声がかすれ言葉も出ないレベルになります。上司に『ゆっくり休め』と心配されるほど夕方からの疲労感が著しいのです。この夕方からの疲れは『自律神経の乱れ』が原因みたいです。 自律神経の乱れは割と簡単な方法で改善できます。疲労感だけでなく、自覚のなかったその他多くの症状が解消される為、思ってもない効果が期待できます。湿布や漢方など使用しますが出来るだけ安くて手軽に自律神経の乱れ改善できる方法を紹介します。 自律神経失調症の症状がヤバい 恐怖の症状一覧 自律神経失調症を改善する方法 小指湿布療法 水を小まめに飲む 帰宅中にアロマで癒される 首をゆたぽんで温める セロトニンを

    『自律神経の乱れを治す』最新の改善方法をまとめてみた/自律神経失調症は養命酒 - 200光年軍隊手帳の中身
  • 1