2019年2月15日のブックマーク (5件)

  • 23歳のしまさん🐈 綺麗な毛並みと軽やかに歩く姿が23歳の猫とは思えない… さすが仙人👏 - Togetter

    ●もふもふモフモフ「吉田鋼太郎と愛犬の爆笑散歩!23歳ご長寿ネコの秘密!」 2019年2月14日 木曜 午後10時25分~ 午後10時45分 吉田鋼太郎が愛犬アルマちゃんと代官山&代々木公園でお散歩。わが子のように溺愛する鋼太郎さんの目を盗んで、そのランチを失敬してしまったアルマちゃん。それでもメロメロな鋼太郎さん、必見▽御年23歳というご長寿ニャンコ。健康診断に一点の曇りもないという長生きの秘けつを探る▽ニャンコの萌え仕草を大特集。かわいい寝姿から見えてくるニャンコの性格とは?▽オリジナルソング歌う▽堤真一がいざなう究極の癒やし番組 【出演】吉田鋼太郎,【声】堤真一 https://www4.nhk.or.jp/mofumofu/x/2019-02-14/21/31060/1507033/

    23歳のしまさん🐈 綺麗な毛並みと軽やかに歩く姿が23歳の猫とは思えない… さすが仙人👏 - Togetter
    gomez_se
    gomez_se 2019/02/15
    うちの子も健康に長生きして欲しい。
  • Chosun Online | 朝鮮日報

    韓国最大の発行部数を誇る朝鮮日報の日語ニュースサイト。朝鮮日報の主要記事をはじめ、社会、国際、北朝鮮政治、経済、スポーツ、芸能など、韓国の幅広いニュースを速報で届けています。

    Chosun Online | 朝鮮日報
    gomez_se
    gomez_se 2019/02/15
    ムスビ!おまえなにやっとるんじゃ!
  • 子供たちの「歯磨き“イヤイヤ”タイム」が楽しい時間に変わった話 #それどこ - ソレドコ

    こんにちは。tomekkoと申します。 7歳、3歳、0歳の男の子3人に日々育てられているアラフォー母さんです。子育ての様子をInstagramで紹介しています。 View this post on Instagram A post shared by tomekko (@tomekomet) おっとり長男、もっちり次男、マイペースな三男に育てられています。 子育てって、小さな習慣の積み重ねで1日が成り立っていますよね。 朝起きてトイレやオムツ替えから始まり、洗顔、事、歯磨き、着替えをして出掛ける準備。の履き方やそろえ方も同じことを毎日教え、お出掛けから帰ったら手洗いうがい、そしてまた事……。 大人になったら誰もが当たり前にやることを、一つ一つ手取り足取り教え、トライ&エラーの繰り返し。 ……なかなか疲れますよね。 しかもその全てがこちらの想定通りに順調には進まない……どころか、だいた

    子供たちの「歯磨き“イヤイヤ”タイム」が楽しい時間に変わった話 #それどこ - ソレドコ
    gomez_se
    gomez_se 2019/02/15
    ほー。買うときに選ばせるんじゃなくて使わせるときに選べると喜ぶのか。ものすごく参考になる
  • ZOZO面接官報道の剛力彩芽「誰も止められない」と周囲絶句 - ライブドアニュース

    2019年2月14日 20時9分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 前澤友作氏との交際が報じられた剛力彩芽を、「女性自身」が取り上げている 発売中の週刊新潮によると、剛力はZOZOの採用面接で面接官を務めていたそう 「公私混同している」といった批判の声も上がっているようだと芸能記者 昨春から交際が報じられているZOZOの社長(42)と(26)に、驚くべきできごとが報じられた。 発売中の「週刊新潮」(新潮社)によると、剛力が前澤社長とともにZOZOの採用面接で面接官をつとめていたというのだ。 「これまで企業のトップと交際していた女優は多いですが、さすがに採用面接の面接官までつとめたという話は聞いたことがありません。『前澤氏は公私混同している。企業のトップとしてはいかがなものか』といった批判も上がっています」(ベテラン芸能記者) ZOZOは1月決算で連結経常利益を大幅に下方修正。

    ZOZO面接官報道の剛力彩芽「誰も止められない」と周囲絶句 - ライブドアニュース
    gomez_se
    gomez_se 2019/02/15
    社員でも専門家でもない社長の愛人ポジションに面接されるなんて。
  • 新幹線で新大阪~東京往復の女性 はしか感染 | NHKニュース

    今月上旬に東海道新幹線で新大阪と東京の間を往復していた女性が、はしかに感染していたことが分かり、大阪府は感染が広がる可能性もあるとして、同じ新幹線に乗車した人などに注意を呼びかけています。 女性は今月6日に発熱したあと、8日の午前11時56分に新大阪を出発し午後2時半に東京に到着した東海道新幹線の「のぞみ340号」と、10日の午後6時に東京を出発し午後8時33分に新大阪に到着した「のぞみ121号」に、それぞれ乗車していたということです。 女性は12日に医療機関を受診し、遺伝子検査の結果、13日に感染が確認されました。 はしかは高熱などに続き全身に赤い発疹が出るのが特徴で、重症化すると最悪の場合、死亡することもあります。空気感染で広がり、感染力が非常に強いのも特徴です。 大阪府は、女性が不特定多数の人と接触している可能性があるとして、女性と同じ新幹線に乗車していた人などに対し、3週間以内には

    新幹線で新大阪~東京往復の女性 はしか感染 | NHKニュース
    gomez_se
    gomez_se 2019/02/15
    パンデミック