タグ

(o^冖^o)に関するgomi-boxのブックマーク (55)

  • LABプラスのロゴ - 十七連鎖

    http://anond.hatelabo.jp/20091003041908 巷で話題のLABプラス。 せっかくなので、ロゴを作っておいた。 休日には進捗力を消費することで教授を学会に誘うことが出来る。 らしいが、id:a_kkyは進捗力が足りず、コマンドが選べない。

    LABプラスのロゴ - 十七連鎖
  • LABプラス

    LABプラスとは研究室の教授との“日常”の交際を楽しむゲーム。 現実の日時や学会と連動し、教授と同じ時間を過ごしている感覚が持てる。 論文に対してダメだしされるスキンシップや音声での会話(説教)もある。 教授の服装は2種類、学会や研究会などのイベントは4000以上。 教授のタイプにおいても「ワンマン(同歳)」、「無能(年下)」、「天才すぎてついていけない(年上)」という様々な性格を用いている。 だが、最大の特徴は、単位を次々と“取得”していく既存の大学生活と違い、学部を卒業した後の修士研究がゲーム番というところにある。 卒業した後の「修士パート」ではDS内蔵の時計を使用した「リアルタイムクロック」(RTC)により、現実の時間や学会に合わせたリアルタイムで永遠に続く「研究生活」が体験できる。 教授とのやり取り次第で教授の髪型や服装、性格、専門が変化するなど、プレイヤー次第で様々なシチュエ

    LABプラス
  • http://haraken.info/blog/?p=112

    gomi-box
    gomi-box 2009/09/28
    冷静に考えて、400個ティッシュ丸めたのをつくるとか、気持ち悪い!
  • サイトウサンとひよこのTシャツ・バッグ 追加販売のお知らせ - 毛のはえたようなもの

    おなじみの告知記事です。最近Tシャツ関係しか書かないし、ここはな何ブログだというかんじだし、販売自体は5回目になるので陶しいこと限りなし! 今回はサイトウサンのバッグを注文受付開始にしてみました。 もしご入用の方あらばご注文いただければうれしいです。 ちなみに今年は新しい柄のものを作れそうにないです。来年がんばります。 追記 (生産確定について) 10日AM12時現在での生産確定○・不確定×をまとめました。×のついている商品で、今日中に丸にならないものを注文されている方には後日連絡します サイトウサン バッグ:○ Tシャツ(黒インク):○ Tシャツ(黒インク):×(注文があと3入れば○) ひよこさん Tシャツ&バッグ:○ 全商品共通 下記の4つの商品について再販および新規販売の注文受付をいたします。 いずれも注文期限は2009年8月10日まで。お届けは9月上旬になると思われます。 在庫の

    サイトウサンとひよこのTシャツ・バッグ 追加販売のお知らせ - 毛のはえたようなもの
    gomi-box
    gomi-box 2009/07/12
    再販しまあす。あと要望の多かったサイトウサンバッグも販売します
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Doctor Who is back, louder and more chaotic than before

    Engadget | Technology News & Reviews
    gomi-box
    gomi-box 2009/05/31
    "ここでたまたま暇だった工学ナビの橋本直さんに" って、だから、なにやってんのwwww
  • 女の子が入ってきて研究室に社会が出来た - ミームの死骸を待ちながら

    4月。研究室に新入生がやってきた。4年生が4人、M1が1人、諸事情により移籍してきたM2が1人。驚くべきことに、そのうち83.3%が女性だ。4年生は全員女の子で、しかも何というか、理系大学らしからぬ、女性らしい女性が大半だ。ビュッフェとか言うてたし週末はデートだとか話してるしすごいです。 華やかなのはいいんだけど、3人以上で形成された女子クラスタを苦手とする僕にとって、研究室生活に影を落とす由々しき事態だ。いやそうでもないか。 僕が最近夜行性で夜中に研究しているのは、静かな環境で研究したいのと、作業を中断されるのを嫌うから、だと思う。 僕個人はともかくとして、もう一つ。この研究室で果たして女性が生きていけるのかという不安もあった。 昨年の我が研究室は男率100%、ピュア男子校、下ネタの応酬。流れるアニソン。キーホルダーにフィギュア。パーティションに貼られたグラビア。いつの間にか鞄に入れられ

    女の子が入ってきて研究室に社会が出来た - ミームの死骸を待ちながら
    gomi-box
    gomi-box 2009/04/22
    マッチョを求めて私のブログに人が流入しています(o^冖^o)
  • 楽天には就職したくないなーと思った - 日記を書く [・w・] はやみずさん

    楽天が新人研修という名のもとに、新人に楽天カードの契約獲得ノルマを課しているらしいという噂があったりして、そういえばあの人楽天に就職したんだよなーとおもっていたら当に楽天カードの営業がきてびっくりしました。 そこまでしてカードの会員を増やすことが、楽天にとって何かメリットがあるのか非常に疑問ですね。VISAとかJCBからお金もらえたりするんでしょうか。少なくとも、楽天に就職した新入社員は友人や親戚などにカードの営業をせざるをえず不幸ですし、営業されたほうも良い思いはしませんし楽天へのイメージもたいへん悪くなる。楽天へのイメージがわるくなると企業としてはあまり嬉しくないでしょうし、新入社員の友人とかになるとある一定数は楽天が就職の選択肢としてありうるような学生がいたりするわけでしょう。そのようにして、「あー楽天入るのやめよ」と思う人を増やしてしまう気がするがどうなのか。 なんかこう、楽天

    楽天には就職したくないなーと思った - 日記を書く [・w・] はやみずさん
    gomi-box
    gomi-box 2009/04/19
    ますますの炎上をお祈り申し上げます。
  • 【フォトレポート】『ART@AGNES アグネスホテル アートフェア 2009 ファイナル』 | CINRA

    初のホテルを使ったアートフェアとして人気を博したART@AGNESが、5回目となる今年で惜しまれながら最終回を迎えた。 1月10日、11日にアグネスホテル アンド アパートメンツ東京(東京・神楽坂)で行われた『ART@AGNES アグネスホテル アートフェア 2009』をレポートする。 近年、世界でも日でも新しいアートフェアが次々と開催されている。その中でも『ART@AGNES』の特徴は、委員会による選考を経たギャラリーによる質の高いコンテンポラリーアート作品(2009年は32ギャラリーが出展)と、ホテルの客室を利用した珍しい展示のかたちである。 入場して最初の部屋はオオタファインアーツの展示。なんと部屋全体がまるごと梅田哲也の空間インスタレーション作品になっている。写真はその一部分で、部屋の一角に積まれた羽根が時折舞い上がる仕掛け。机の上のホテルカードには梅田氏のサインがさりげなく

    【フォトレポート】『ART@AGNES アグネスホテル アートフェア 2009 ファイナル』 | CINRA
    gomi-box
    gomi-box 2009/01/23
    まぐみさん!
  • Nipponlife Design Project

    にっぽんらいふデザインプロジェクトは、21世紀日文化デザインを目的に幅広く活動する「日文化デザインフォーラム」が協力し、日の未来へ提案するべき「にっぽんデザイン」を、フォーラムメンバーである多彩な分野の専門家たちが「語り合い」またそれを「家具」という形で表現し展示するものです。 このたび国立新美術館3F講堂にて、「木とデジタル―その融合―」「日の伝統文化とモダン」をテーマに講演会を開催し、併せて2Fホワイエにて関連展示を行います。日を代表する多彩な分野のクリエイターと、日の伝統技術を継承する職人とのコラボレーションの実現です。「にっぽんデザイン」と「にっぽん家具」の出会いが、我が国と世界の文化に刺激を与えられることを願うものです。 メディア技術を駆使した表現は新たな時代を迎えようとしています。私たちはコンピュータとの無機質な対話ではない、自然と触れ合うような心地よさのデザイ

    gomi-box
    gomi-box 2008/10/17
    ベンチ
  • この場所には何がある? 位置情報利用の「実空間透視ケータイ」

    KDDI研究所と東京大学大学院情報理工学研究科浅見研究室は、「実空間透視ケータイ」と名付けた共同研究の成果を発表した。9月30日から開催される展示会「CEATEC JAPAN 2008」に出展される。 今回発表された「実空間透視ケータイ」は、携帯電話で現在地周辺の情報を把握できるというもの。6軸センサーやGPSなどを使って、直感的な操作方法を使うことが特徴とされており、店舗などの現在地に存在する情報に加えて、友人・知人の状況もチェックできる。 直感的な操作方法を実現するため、3軸加速度センサーと3軸地磁気センサーをあわせた6軸センサーと、GPSなどの位置情報測位機能が利用されている。これらの機能を使って、端末の現在地、端末の角度や方位を取得することで、携帯電話をかざした方向に存在する店舗や人の情報が画面上に描画される。携帯電話をかざすだけで、壁の向こう側にある店舗などの場所がわかることから

    gomi-box
    gomi-box 2008/09/26
    今度先生にエレベータで会ったらお話してみよう。
  • 電電魚

    豆の命令で作ったメイキング。 pixivにあるのとおなじ ■絵■ 仮まとめ カシオペヤ 鉄槌みょるにる 9人目の被害者さん 鋼鉄の海 御主人様の声2006 オモテ ウラ 捕らわれの宇宙人あるいは宇宙人の捕らわれ 電電魚 子供の遊び サイコ・キラー 魔女子さん 和ぽいの A B C D ヘテロロジカル0 1 2 3 4 5 6 7 ロコさん(右)とノクトエルさん(左) 青のコロルトロン 紫の 絶望少女達 グラングロット・おぞましい7人 リンクはご自由に。 テレワークならECナビ Yahoo 楽天 LINEがデータ消費ゼロで月額500円~! 無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 海外旅行保険が無料! 海外ホテル

    gomi-box
    gomi-box 2008/09/12
    もなぽん
  • TENORI-OFF

    TENORI-ON is one of the coolest electric musical device: it is portable, easy to play and good for audio-visual performance. But I have not purchased it yet because it is expensive and a shortage in Japan. That is the reason why I made an unplugged version of TENORI-ON, or "TENORI-OFF". Materials list Acrylic board (5mm thick) Vinyl pipes (4 straights and 4 corners) Bubble wrap Silver lacquer spra

    TENORI-OFF
    gomi-box
    gomi-box 2008/08/31
    福地先生なにやってるんですかwwwwww
  • GoogleMapsストリートビューはキモい - yuyarinの日記

    このはてダには自分の意見や感情を載せないようにしているのだけど、今回は特別にGoogleMapsのストリートビューについて思ったことをつらつらと書いてみる。誰か推敲してくれ。 スタンスとしては「技術的にもネタ的にもおもしろいけど冷静に考えたら気持ち悪いからやめれ」という感じ。はい、おまえが言うなですね、わかります。ちょっと良い子ちゃんぶってみるわ。 ストリートビューはキモい 撮影・公開を、そうされることを前提とされていない場所に対して行い、さらには住所に紐付けてしまったことがキモい。 もう少し言えば 観光地や公共施設や駅前や大通りのような公共の空間とは違って、民家や住宅街やそれらの周辺の街路・路地は撮影・公開を前提としていない。それを撮影して地図に関連づけて公開するというのは如何なものだろうか。 かみ砕いて言えば 好きなあの子の住所を学校の住所録でゲットできれば自分の家からバレずにあの子の

    GoogleMapsストリートビューはキモい - yuyarinの日記
    gomi-box
    gomi-box 2008/08/11
    確かに。ネットでによによストーカーできる時代となりましたね。
  • Flickrの画像でオリジナルTシャツ、HATSUNE MIKU movement紹介も

    札幌市で8月1日まで開催された「iCommons Summit 2008」(以下、iSummit)では、クリエイティブ・コモンズ(CC)の提唱者であるローレンス・レッシグのほか、オープンな情報共有の重要性を訴える数多くの著名人が登場。CCをはじめとする、オープンな情報共有の在り方について講演した。会場には、CC関係者やメディアなどが詰めかけ、その半数以上は外国人だった。 iSummitでは講演のほか、CCの利用者以外でも楽しめるワークショップも開催。会場では、「Flicker」で公開されているCCライセンスの画像を使い、オリジナルデザインのTシャツを1枚1000円で作れるワークショップが設置されていた。ワークショップの担当者は、「主に外国人が購入している。注文が殺到し、プリントが追いつかない状態」と、うれしい悲鳴を上げていた。

  • 2008-07-21 - もりたま υ (ウプシロン) - Moritama Upsilon

    inspired by kaeru_san/ひよこのもり工房さんのツイート: "恋は微分係数。愛は積分値。"

    2008-07-21 - もりたま υ (ウプシロン) - Moritama Upsilon
  • 2008-07-03

    まとまりのないはなしを。 勉強会について まず勉強会について。俺は勉強会っていうのは、名前は"勉強"だけど"勉強したくなるための"会であると思う。 "私塾"を先陣切って開くと何が嬉しいかと言うと、 たくさんの人と知り合える スキル、知識、経験値が向上する 日常で脳が無意識に"私塾"に関連するテーマをスキャンし始める 他の人に楽しんでもらえる というように「私熟」が加速されるのです。(脚注:id:syou6162が悔しいほど知的能力が高い(そして変態的である)のは、数年前から独自に勉強会を開くなどして頻繁に私熟機会を持っていたからだろう) 私塾なんてハチロク世代には日常そのものですよ - ミームの死骸を待ちながら id:Hashがわかっている(と思うけど)ならいいんだど、勉強会をやっただけでは"スキル、知識、経験値が向上する"なんてことはない。継続的になり1つのコードを読むという活動をして

    2008-07-03
    gomi-box
    gomi-box 2008/07/03
    楽しければいいんだよ、楽しければと思う!!!仕方ないからハリボータグつけておく
  • fauなんとかとの打ち合わせってどうすればいいの? : As Sloth As Possible

    ウープスデザインブログ >> デザイナとの打ち合わせってどうすればいいの?を読んで、ほー、と関心する一方で相当考え方が違ったので面白くなって書いてみる。仕事の進め方、プログラマ編。 あ、でも先に言っておくと、俺は「ベンチャーで、Webで、デザイナもディレクタも社内の人間で、自社サービス」っていう非常に限られた領域でしか仕事をしてきたことがないので、今から書くことがプログラマ一般に適用できる話だとは思ってません。タイトルはそういう意図。なので、あくまで上記の前提条件があった上での話だと思って読んでください。 1.やりたいことをある程度洗い出す 「なんかやりたい」とかいう漠然とした要望では流石に「で、俺は何作ればいいのよ」と答えたくもなるので、ある程度まとまるまでやりたいことを出してきて下さい。でも、ここで重要なのは全部洗い出す必要はないってことです。やりたいことがはっきり形になるまでには時間

    fauなんとかとの打ち合わせってどうすればいいの? : As Sloth As Possible
    gomi-box
    gomi-box 2008/07/03
    うふふうふうふ
  • Asami Laboratory / 東京大学 浅見研究室 » 情報系学生・若手エンジニアのための交流企画

    29 6月 2008 情報系学生・若手エンジニアのための交流企画 「IT企業はほんとに泥のように働かされるのか」 –ナナロク世代がお答えします– ■ 日時・場所: 7/12(土) 15:00-17:00 17時から懇親会 東京大学 郷キャンパス(工学部2号館 10F 電気系会議室5)(アクセス) ※14:30-18:00 まで2号館北側(安田講堂と反対側)の入り口を開錠の予定 ■ 参加費:無料 (懇親会は学生1000円,社会人2000円程度の予定) ■ 対象: 情報通信技術に関わる学生またはプログラマであること。 1986年前後生まれを想定しますがこれに限りません。 ■ 申し込み方法 参加者が定員に達しましたので受付を終了させていただきました。 当日は会場からストリーミング中継する予定です。 http://www.ustream.tv/channel/768

    gomi-box
    gomi-box 2008/06/30
    行きます(・∀・)ノ / 研究室全体メーリスをはじめて使ったんだぜ!!!/ メンバーが豪華になってる!!!さすが@mahimahi
  • 高専生のパワーの源とは? 第1回高専カンファレンス開催 ― @IT

    「高専生のパワーを確認したいと思った」。6月14日に開催された「高専カンファレンス」で主催の大日向大地氏はそう話した。同イベントは、高専に関連した話題を語るための場として企画された。今回は全国各地の高専の学生や卒業生が参加した。Ustreamによる動画配信の視聴者と合わせて50人を超える参加者が、それぞれ情報交換を行った。 高専とは高等専門学校の略称で、技術者の育成を目的とした5年制(一部を除く)の学校のこと。現在、全国で64の高専が存在している。 高専カンファレンスを開催するに当たって、大日向氏は「技術者としていろいろな方面で活躍する高専生の話や、いまは技術者ではないが、技術者としての経験をベースに、経営者など技術者以外の仕事をしている人の話を聞きたいと思った」と話す。また、1962年に高専に入学し、1967年に社会人として働き始めた高専第一期生が2007年に定年を向かえている状況を挙げ

    高専生のパワーの源とは? 第1回高専カンファレンス開催 ― @IT
    gomi-box
    gomi-box 2008/06/18
    おびなたさんはハチロク
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    gomi-box
    gomi-box 2008/06/14
    トリバコガール