2014年11月12日のブックマーク (4件)

  • 誤発注ポッキー「まさか」の完売、生協が感謝 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    北九州市立大学の生活協同組合が、誤って来の10倍の3200個を発注した江崎グリコの菓子「ポッキー」「プリッツ」などが12日午前、完売した。 生協は「皆さんの協力のおかげです」と感謝した。 生協は10月中旬、ポッキーなどを320個発注しようとして誤発注。今月6日から売り場に「HELP!」「誤って3200個」などと貼り紙をして学生らに協力を求めたところ、学生らがツイッターやLINE(無料通話アプリ)で購入を呼びかけ、支援の輪が広がった。 生協は感謝の気持ちを示そうと、「ポッキー&プリッツの日」にあたる11日に5~63円引きの111円で販売するセールを実施していた。 生協職員の松瀬ちひろさん(27)は「まさか完売できるとは思っていなかった。今後は発注ミスをしないよう、十分に注意していきたい」と反省も忘れなかった。

    誤発注ポッキー「まさか」の完売、生協が感謝 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    gomi53
    gomi53 2014/11/12
    なんで今さら美談にしたがるん? ん?
  • ジェットスター機が緊急着陸 乗客に「安全姿勢」指示:朝日新聞デジタル

    格安航空会社(LCC)のジェットスター・ジャパン機が10日、関西空港に緊急着陸していたことがわかった。車輪がパンクしている恐れがあるとして、強い衝撃に備える「安全姿勢」を乗客に指示していた。同機は無事着陸し、乗客乗員131人にけがはなかった。 同社と国土交通省によると、ジェットスター556便(エアバスA320型)は10日午後9時過ぎに福岡空港を離陸。数分後、高度約1千メートルで上昇中にコックピット下の前脚付近の異音をパイロットが確認した。計器上は異常はなかったが、パンクで着陸時に衝撃が出る可能性があることから、乗客に前にかがんで頭を下げる「安全姿勢」を指示した。 午後10時55分ごろに着陸した後、機体を点検したところ、コックピット付近に鳥が衝突した跡があった。

    gomi53
    gomi53 2014/11/12
    【ネタバレ】鳥め……。
  • 「Nexus 6」は12月上旬にGoogle Playで発売、Googleが製品体験会

    「Nexus 6」は12月上旬にGoogle Playで発売、Googleが製品体験会
    gomi53
    gomi53 2014/11/12
    うん。でも高いです。
  • Z2/Z1との外観の違いは? 片手でもいける?――「Xperia Z3」に触れて感じたこと

    軽くて小さくなったXperia Z3 Xperia Z1→Xperia Z2とZシリーズを使ってきた身としては、「Xperia Z3 SO-01G」を使い始めたときの率直な感想は、「軽くて小さくなったなぁ」というものだった。もちろん、5.2型のディスプレイを搭載して幅が72ミリもあるXperia Z3は、スマホとしては十分大きい部類に入るのだが、幅はZ1が74ミリ、Z2が73ミリだったことを考えると、Z3は「小型化を果たした」と言っても過言ではない。 Xperia Z2とは1ミリ差だが、この1ミリが使用感に大きな影響を与えるのだ。筆者の場合、Xperia Z1を片手で持っても親指が届かず、Z2では親指がギリギリ届くか届かないかくらいだったが、Z3では親指が余裕を持って画面の端まで届く。文字入力も、キーボードを左右に寄せれば片手で打つのは余裕だ。もちろん、ホーム画面上でフリックしてページ切り

    Z2/Z1との外観の違いは? 片手でもいける?――「Xperia Z3」に触れて感じたこと
    gomi53
    gomi53 2014/11/12
    つるりと滑って落とす、かもしれない、と。