2016年5月24日のブックマーク (3件)

  • 「ひとみ」トラブル、誤入力後必要な試験行わず : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    トラブルで運用を断念したX線天文衛星「ひとみ」について、宇宙航空研究開発機構( JAXA ( ジャクサ ) )は24日、プログラム修正時に必要な試験を行っていないなど、適切な作業手順が守られていなかったことを明らかにした。 同日開かれた文部科学省の小委員会で説明した。 ひとみは3月26日未明、姿勢制御装置の不調で機体が回転を開始。来ならエンジンが機体の姿勢を自動修正するはずだったが、コンピューターのプログラムミスで誤噴射を起こし、回転が加速した結果、太陽電池パネルが破断した。 JAXAによると、打ち上げ後の2月末にプログラムを修正する際、委託業者が一部を誤って入力。来なら機体に送信する前に機体の動作を試験するはずだったが、委託業者が「不要」と勘違いして実施しなかった。プログラム修正の手順書は作られておらず、作業を監督する立場だったJAXAは、試験を行ったかどうかも確認していなかった。

    「ひとみ」トラブル、誤入力後必要な試験行わず : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    gomi53
    gomi53 2016/05/24
    完全に運用のミスじゃないかよ……。
  • 銀行ATMに感染し、カード情報を集めるマルウェアをカスペルスキーが報告

    銀行ATMに感染し、スキミング装置に変えてしまうマルウェア(不正ソフト)の痕跡がATMから発見されたと、セキュリティ企業カスペルスキーが報告しています。 カスペルスキーのデモ動画 同社によるとこのマルウェア「Backdoor.Win32.Skimer」は、2009年に発見された、ATMを標的にする初のマルウェア「Skimer」が高度化したもの。攻撃者は、物理的または銀行の内部システムを経由してATMにマルウェアを感染させ、しばらくしてから特殊なカードを感染したATMに差し込みます。これによりマルウェアを起動してATMをコントロールし、お金(紙幣40枚)を引き出したり、ATMで使われたキャッシュカードのデータを集めたり、マルウェアを自己崩壊させたりできます。キャッシュカードの情報を特殊なカードのチップに保存したり、ATMのレシートに印刷することも可能です。 特殊なカードを挿入 マルウェアの操

    銀行ATMに感染し、カード情報を集めるマルウェアをカスペルスキーが報告
    gomi53
    gomi53 2016/05/24
    これは怖いな……。
  • サトエリ「豆柴を飼っていたが大きくなったので知り合いに譲った。次はティーカッププードル飼いたい」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    サトエリ「豆柴を飼っていたが大きくなったので知り合いに譲った。次はティーカッププードル飼いたい」 1 名前: アトミックドロップ(茸)@\(^o^)/:2016/05/23(月) 15:04:35.33 ID:1dk3WuuU0 http://replay.waybackmachine.org/20050107020538/http://main.pet.msn.co.jp/interview/eriko_sato.htm ダイエットに効くと言われているサプリメントのCMで、抜群のプロポーションを見せている タレントの佐藤江梨子。左手を大きく上げて横断歩道を渡っているサトエリを見て、 すれ違う少年と柴犬が驚いた表情を見せるという内容だ。 http://dailynewsonline.jp/article/1133610/ 2: リキラリアット(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016

    サトエリ「豆柴を飼っていたが大きくなったので知り合いに譲った。次はティーカッププードル飼いたい」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    gomi53
    gomi53 2016/05/24
    これはひどい。最低だな。絶対に動物飼育をさせてはいけないタイプ。