2020年3月18日のブックマーク (5件)

  • これもうわかめスープだろ! 「わかめラーメン」の麺をなくした「わかめラー まさかの麺なし」爆誕

    エースコックは「わかめラーメン」から麺をなくした「わかめラー まさかの麺なし ごま・しょうゆ」を、4月20日に全国のスーパー、コンビニなどで発売します。 わかめラー まさかの麺なし ごま・しょうゆ わかめラーメンは1983年から親しまれているロングセラー商品。2018年には、わかめを3.5倍にした35周年記念商品が販売されました。 「わかめラー まさかの麺なし ごま・しょうゆ」はさらにパワーアップ(?)した商品。麺をなくした分、既存商品の4.5倍のわかめが入っています(乾燥重量/2019年8月発売商品との対比)。 すごいものが生まれてしまった スープは魚介のうまみを利かせたしょうゆスープ。スパイスを利かせることで飽きの来ない味に仕上げているとしています。かやくはたっぷりのわかめ、深煎りごま、コーン、メンマ。「わかめラーメン」の味わいはそのままに、振り切った商品になっているとのことですが、振

    これもうわかめスープだろ! 「わかめラーメン」の麺をなくした「わかめラー まさかの麺なし」爆誕
    gomi53
    gomi53 2020/03/18
    思い切りやがったな、もう! (褒めてる
  • 外出禁止のイタリアで広がる「窓際の演奏会」 : 国際 : ニュース : 読売新聞オンライン

    gomi53
    gomi53 2020/03/18
    粋だね。
  • 香川県の「ネット・ゲーム依存症対策条例」が可決

    香川県議会で「ネット・ゲーム依存症対策条例」が可決されました。この条例は4月1日から施行されます。 この条例は、WHOが「ゲーム障害」を疾病に認定したことを背景とし、子どもの学力・体力の低下を防ぐためにネットやゲーム、スマートフォンの過剰な利用を制限するもの。素案では「(子どもの成長段階において)何事にも積極的にチャレンジし、活動の範囲を広げていけるようにネット・ゲーム依存症対策に取り組んでいかなければならない」とその意義が語られています。 この条例を巡っては、1月23日から2月6日までパブリックコメントの募集が行われ、県内から寄せられた2615件のうち約84%にあたる2269件が賛成意見でした。しかし、この条例は科学的根拠の乏しさなどが指摘されており、また地方の条例としては不自然なパブリックコメントの多さから、賛成のための動員があった可能性も指摘されています。 パブリックコメントの概要

    香川県の「ネット・ゲーム依存症対策条例」が可決
    gomi53
    gomi53 2020/03/18
    さようなら、香川県。きみのことはもう思い出したりもしないよ。
  • 五輪チケット、規約上払い戻しは不可 コロナで中止なら:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    五輪チケット、規約上払い戻しは不可 コロナで中止なら:朝日新聞デジタル
    gomi53
    gomi53 2020/03/18
    もうこれを機に、金に塗れた近代オリンピックは終わらせようぜと思うレベル。 / それでも東京2020は中止一択で。
  • 【マナー講師】 「しょうゆとって」はNG!育ちがいい人は、何と言う? : 痛いニュース(ノ∀`)

    【マナー講師】 「しょうゆとって」はNG!育ちがいい人は、何と言う? 1 名前:みなみ ★:2020/03/17(火) 19:03:50.53 ID:gOsicHh19 婚活成功者続出! 難関幼稚園、名門小学校合格率95%! 「にじみでる育ちのよさ」と物の品が身につくと話題のマナー講師、諏内えみさんの最新刊『「育ちがいい人」だけが知っていること』。内容は、マナー講師として活動される中で、「先生、これはマナーではないのですが……」と、質問を受けることが多かった、明確なルールがないからこそ迷ってしまう、日常の何気ないシーンでの正しいふるまいを紹介したもの。 マナーや、通常のマナースクールでは、ルールではないからと省かれ、個人の常識に委ねられていますが、正解がわからないともやもやしますし、自信を持ってふるまえません。 しかも、「育ちがでる」と言われてしまう部分ばかりですから、尚更気になります

    【マナー講師】 「しょうゆとって」はNG!育ちがいい人は、何と言う? : 痛いニュース(ノ∀`)
    gomi53
    gomi53 2020/03/18
    「育ちがいい人はマナー講師になどならない」 それな!