2019年11月7日のブックマーク (1件)

  • 【WBK】高配当株、ウエストパック銀行が減配を発表~高配当株投資に減配はつきもの~ | ゆーたん@セミリタイア物語

    全体的に費用が増えてしまっていて、2018年と比較すると、5.4億豪ドルの費用増になっています💧 実は、ウエストパック銀行の営業費用は3年連続で増加しています。去年までは収益が増加していたので、営業利益率も50%台半ばをキープできていましたが、今年は収益が減少したので、営業利益率も大きく悪化することとなりました(それでも50%超はキープしていますが…)💦 営業費用の内訳の詳細は複雑で分かりにくいのですが、全体としては、資産管理サービス事業の再構築(不正が続発したことを受け、自社で金融アドバイスを行わず、金融アドバイザーを紹介するビジネスモデルに移行する、などの体制変更)に関連する費用増が2.4億豪ドル、顧客への補償・訴訟費用などの費用増が1.1億豪ドルというように、銀行の不正行為によるツケが重くのしかかっています。 配当は今後どうなるの?ウエストパック銀行は年次報告書で配当性向を88.

    【WBK】高配当株、ウエストパック銀行が減配を発表~高配当株投資に減配はつきもの~ | ゆーたん@セミリタイア物語
    gonanaco3
    gonanaco3 2019/11/07