2020年10月7日のブックマーク (2件)

  • 【米国ETF】VOOの分配金が入金されます。 - 日々りんご録

    VOOバンガード・S&P500ETFの分配金が入金されます♪ と言っても少額です。いつもスケールの小さな話で恐縮です(^-^; 米国ETF投資も始めてから8ヶ月が経ち、運用に少し慣れてきました。 VOOの分配金 VOOの保有状況 VOOの配当利回り VOOの配当月 まとめ VOOの分配金 今朝、分配金の入金のメールが届きました。朝から良いニュースでした(*^-^*) 入金される分配金は33株保有で$30.98。日円で3,200円くらいです。ささやかですね~。 これからもコツコツ買い増して大きく育てていきたいです(^-^) VOOの保有状況 VOOの保有状況です。 今年の2月に買い始めたので運用期間は8ヶ月です。 スクロールできます 銘柄 保有数 平均取得 価格($) 現在値($) 時価 評価額($) 評価 損益($) 評価 損益率(%) VOO 33 282.7266 312.0800

    【米国ETF】VOOの分配金が入金されます。 - 日々りんご録
    gonengomogenki
    gonengomogenki 2020/10/07
    年4回の配当は嬉しいですね!投資も子供の成績(笑)も右肩上がりが理想ですね(^^;)
  • ブログ開設1年!この1年、いろいろあったようで実は根本的には変わってなかった - アラフィフ まあみんの日常

    昨日、ブログ開設1年でした。 今日から2年目突入です。 飽きっぽい私が 1年もブログを書き続けられたことは 読んでいただいている皆さんのおかげです。 いつもありがとうございます(⌒‐⌒) さて、1年前ブログを始めた理由は 遡ってブログの1回目を読んでみると 娘たちの愚痴から始まりました(^_^;) www.mamin50.work すでに下書きに戻してしまったブログでしたが、 1年の記念に再び公開したいと思います。 (ただの愚痴ブログです) まあ愚痴であれ、 ブログを始めるキッカケになったことは 確かです。 この1年、いろいろなことがありました。 自分の中では精神的にキツいことや 思い悩むこともいっぱいありました。 それなのに… 1回目のブログを読んでみたら 何これ? 全然今の状況と変わってないじゃん! 成長がなかった… 根的に何も変わらないような この1年の出来事は何だったんだろ?って

    ブログ開設1年!この1年、いろいろあったようで実は根本的には変わってなかった - アラフィフ まあみんの日常
    gonengomogenki
    gonengomogenki 2020/10/07
    ブログ一周年おめでとうございます!これからもまあみんさんのストレートな文章を楽しみにしています(*^^*)