2018年2月27日のブックマーク (4件)

  • サンコー、小型カメラ搭載「耳かき」発売、耳の中をスマホでリアルタイム確認

    サンコー、小型カメラ搭載「耳かき」発売、耳の中をスマホでリアルタイム確認
  • タイの観光はサメット島が最高 ビーチと夜と病気犬 | オモコロ

    タイのサメット島は、観光ガイドブックにも中々載っていないリゾートで、CGみたいなビーチに囲まれ、夜間営業のお店が多く夜遊びも楽しめるところだ。行き方はわかりづらく、ホテルもどうなってるか情報があまりない。 ↓ ↓ ↓ タイに来た。 再就職してすぐに一週間も休む荒業。これは豪胆。雇ってくれた会社の気持ちとか一切考えない心が無いと出来ない。そのツケは月末くらいにめちゃくちゃ回ってくるけどそれは別の話。 とにかく僕は幼馴染の手塚君(鉄オタの一種:踏切オタク)と2人でタイに来た。ベストシーズンと言われる1月の乾季、気温は27度くらいか。東南アジアに生まれて初めて来たが、なんか東南アジアっぽい匂いがした。「異国感」というやつがある。 「着きましたね……愛と情熱の国……」 「それはドレスローザです」 微笑みの国、タイ。事前に聞いてなかった荷物預かり代の1万円取られた直後の5時間半のフライトは確かなる苦

    タイの観光はサメット島が最高 ビーチと夜と病気犬 | オモコロ
  • 外国人が日本の昭和ソングにハマり始めてる理由が Future Funk(フューチャーファンク)らしい|誤訳御免Δ(←デルタ)

    元ネタ youtube.com 今、海外で日の80年代ミュージックが熱いっ! ちょっと大袈裟かもしれませんが、それに近いことが起こってます。 管理人が気付いたのは去年の今頃かなぁ。 YOUTUBEにアップされてる70~90年ぐらいまでの日の曲の中に、妙に再生数が多かったり英語コメントばかりだったりする動画がちょこちょこ見つかるんで、一体何が起こってるんだと。 CASIOPEA CASIOPEA (このアルバムがYOUTUBEでは今現在、73万再生でコメント725件。 カシオペアは管理人も高中と同じぐらい大好きだけど不思議ですやん) かなり気になったので調べてみると、何やら新たな音楽ジャンルが生まれてたよ。 ヴェイパーウェイヴ(Vaporwave)だってさ。 音楽的には、1980年代から1990年代にかけての大衆音楽、ラウンジ・ミュージック、スムースジャズ、コンテンポラリー・R&Bなどの

  • 石材に注目して国会議事堂を見学する

    現在の国会議事堂は、1936年(昭和11年)に完成した。かっこよく書けば 「since1936」である。建築からすでに80年以上経過している。 参議院のウェブサイトによると、国会議事堂の建物は、地上3階(中央部分4階、中央塔9階)地下1階の鉄筋コンクリート造。となっている。中央塔の高さ65.45メートルは、竣工当時は日でいちばん高い建物であったといわれている。 国会議事堂建設のための資材は、当時の最高品質の国産品を使用している。 『新版 議事堂の石』(新日出版社)というによると、議事堂に使用する石材は、全部国産品を使用する方針を実行し、外装用の花崗岩・安山岩を全国各地から集め、石材試験や化学分析が行われ、内装用には全国各地の大理石の名石が集められた、とある。 大正末から昭和始めにかけて建設された建築物には、国産の石材が使われていることがあり、とりわけ国会議事堂は「国産を貫いているだけ

    石材に注目して国会議事堂を見学する