2011年11月8日のブックマーク (3件)

  • 20歳を過ぎてから英語を学ぼうと決めた人たちへ | The Wisdom of Crowds – JP

    20歳を過ぎた日人(留学経験無し・受験英語/TOEIC英語しか学んだことがない人達)が下記の段階に到達するための英語学習法を公開しています。 このハタチエイゴ学習法が目指す目標 TOEIC試験で860点(Aレベル)以上に到達する。 「読む」「聞く」という受身な英語だけではなく、自分から英語を発信すること、すなわち「話す」「書く」がちゃんとできるようになる。 英語を母語とする人たちと英語で意思疎通できるようになる。第2言語としての英語を使いこなせるようになる。 ハタチエイゴ・基情報 この勉強法はてなブックマークを7,700以上獲得した人気記事です。 このblogは書籍化されてDiscover21より2010年9月16日に発売しました。書籍の名前は「20歳を過ぎてから英語を学ぼうと決めた人たちへ」です。5刷で26,000部。 勉強法の問い合わせは執筆者である@HAL_Jまでお願いします。

    20歳を過ぎてから英語を学ぼうと決めた人たちへ | The Wisdom of Crowds – JP
  • 文献管理のキラーアプリとなるか? 「ReadCube」 | Chem-Station (ケムステ)

    化学者のつぶやき 文献管理のキラーアプリとなるか? 「ReadCube」 2011/11/4 化学者のつぶやき, 書籍・ソフト・Web, 論文 投稿者: cosine かつてケムステで文献管理ソフトをまとめて紹介したところ、大変な反響をいただきました。増え続けるPDFの管理作業は、分野を問わず研究者の悩みの種ということがよく分かります。【過去記事:Evernoteで論文PDFを一元管理! 最強の文献管理ソフトはコレだ! 】 今や文献管理ソフトは無料有料問わずいくつもの種類が存在しており、半ば戦国時代の様相を呈しているほど。 このたびそこにニューフェースが参上しました。その名もReadCube。ハーバード大学の卒業生が開発し、今年10月に公開されたばかりの無料文献管理ソフトです。 できて間もないながら大変完成度が高く、また他にない優れた機能が搭載されており、キラーアプリたる潜在的力量が見え隠

  • [PR] どこでもプレゼン(どこプレ): 複数端末の画面を一括操作できるアプリ。無料。 | AppBank

    どこでもプレゼン(どこプレ)は、簡単な操作でプレゼン用スライドショーが作れて、しかも他のiPhoneiPadへと表示することができ、手元の端末で操作した画面がそのまま他の端末上で再現されるという、画期的なアプリです! まずはプレゼン用の資料を作成しましょう。資料のタイトルを入力し、スライドショーに使用する写真を選択するだけでOKです。 登録した後からでも、スライドの削除や順番の変更が行えます。 それではさっそくプレゼンしてみましょう。資料を作った端末は「プレゼンする」ボタン、連動表示させたい端末は「プレゼンを受ける」ボタンをタップすると、1対1の接続か、1対多の接続を選ぶことができます。サーバーを経由するには別途料金がかかりますので気を付けてください。 相手が見つかると画面に表示されますので選択すれば、相手の承認待ちになります。 プレゼンを受ける側の端末では、通信を受けるか否かの選択にな

    [PR] どこでもプレゼン(どこプレ): 複数端末の画面を一括操作できるアプリ。無料。 | AppBank