gooeyblobのブックマーク (3,381)

  • フェミ男子が揶揄されるなか、支持率急増の新たな男性像「ヒンボ」とは? | フェミ男性でも有害マッチョ男性でもなく……

    近年、フェミニズム文学や抹茶ラテを好む男性が揶揄される一方で、ソーシャルメディアやポップカルチャーを中心に「ヒンボ」と呼ばれる新たな男性像が注目を集めている。 筋肉質で大柄、しかし性格は温厚で、どこか無邪気で素朴な「おぼこい男性」だ。 頭脳明晰でもなく、社会問題に雄弁でもない。ジム通いを楽しみ、プロテインを愛し、パートナーの隣で屈託なく笑う──。そんな男性が理想の「ドリーム・ガイ」として再評価されている。 「ヒンボ(himbo)」とは、him〈彼〉とbimbo〈おバカで魅力的な女性像〉を組み合わせた造語で、1980年代の米国では「知性には欠けるが筋肉質で二枚目な男性」を揶揄する言葉だった。 当初は「笑われる対象」だったが、2020年前後に若者の間で再び注目され、「愚かさ」よりも「善良さや優しさ」が強調されるようになった。近年は、無害で誠実な存在として、理想のパートナー像に位置づけられている

    フェミ男子が揶揄されるなか、支持率急増の新たな男性像「ヒンボ」とは? | フェミ男性でも有害マッチョ男性でもなく……
    gooeyblob
    gooeyblob 2025/09/25
    抹茶ラテの何が悪いっていうんだ
  • TL漫画のヒロインは全員風呂に入って清潔で身嗜みも整えている

    男性向け漫画では風呂に入らず不衛生で身嗜みが出来ないヒロインが多数登場する。 しかし、TL漫画のヒロインは風呂に入って清潔にし身嗜みの優先度が高いキャラしかいない。 私は人生における身嗜みの優先度が著しく低いので、TL漫画のヒロインにも一人ぐらい身嗜みができない人がいて欲しい。 だのに、一人もいない、いるなら見せて欲しい。(ここが音。こう言えばインターネットのアホは嬉々としてURLをはる) 具体的には、お風呂には週に一度しか入らないから基臭い、無駄毛は処理しないので陰毛は当然として髭も脛もモッサリ、髪もボサボサで汚らしい、度がきついメガネ、ジャージ(洗濯も週に一度なので臭い)、言うまでもないがノーメイク。 私が出来る身嗜みは、毎朝毎晩歯を磨く(虫歯は怖い)ことと、自慰行為の前に爪を切る(怪我しそう)ことだけなので、それ以上の身嗜みをしないヒロインに感情移入したいのだ。

    TL漫画のヒロインは全員風呂に入って清潔で身嗜みも整えている
    gooeyblob
    gooeyblob 2025/09/25
    "男性向け漫画では風呂に入らず不衛生で身嗜みが出来ないヒロインが多数登場する"え、いや、そうなの?
  • ペーパードライバーが田舎を旅行するときにレンタカーを借りるかどう

    社会人になると同時に上京して数年が経ってずっと都内住みなんだけど、金銭面に余裕が出来てきたので旅行するようになり、大きな移動は新幹線なり飛行機なりを使っていて、現地に着いてからの移動も今まではバスや電車を使ってきた。 大都市なら気にならないけど、そうじゃないところを旅行すると電車やバスが1時間とか2時間に1しかないという状況に遭遇するようになってレンタカーを使うべき局面なんじゃないかと思うことが増えてきた。 ただ、大きな問題もあって、俺は学生時代に普通免許を取得したが、車の運転をしない仕事に就いていることもありペーパードライバーなんだよ。もはや車を運転することに若干の恐怖感すらある。 ペーパードライバーがいきなり車の運転をするの、さすがにやばくないか?ペーパードライバー講習を受けたことないんだけど、1回受けたくらいで運転に対する忌避感を払拭できるんか?あたりが気になってるので、似たような

    ペーパードライバーが田舎を旅行するときにレンタカーを借りるかどう
    gooeyblob
    gooeyblob 2025/09/24
    5年くらいペーパーだったけど初めての稚内旅行の時にぶっつけでレンタカー借りて、そこからずっと旅行時のみドライバー 道が広くて車通りも少ない田舎道だから何とかなった 命知らずと言われればまあそう
  • 警察犬「ウォルト号」(1歳)急死 デビューから2か月連続で行方不明者を発見 鹿児島県警「優秀な警察犬だった」 | TBS NEWS DIG

    鹿児島県警によりますと、県警の直轄警察犬「ウォルト フォム ネーベル ドルフ号」がきょう22日午前、死亡しました。ウォルト号は1歳のオスのシェパードで、今年7月の現場デビューから2か月連続で行方不明者を発見…

    警察犬「ウォルト号」(1歳)急死 デビューから2か月連続で行方不明者を発見 鹿児島県警「優秀な警察犬だった」 | TBS NEWS DIG
    gooeyblob
    gooeyblob 2025/09/23
    何か自分でも不思議なほど悲しい
  • 「年収5500万円から生活保護へ」元人気ブロガーが"どん底"で見た景色

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「年収5500万円から生活保護へ」元人気ブロガーが"どん底"で見た景色
    gooeyblob
    gooeyblob 2025/09/23
    ブログのブクマ一覧見ても全然記憶に無かった こういう自己啓発みたいなの興味ないから完スルーしてたんだろうな
  • 今は許されないであろう昭和的な無茶画像「昭和でもあんまり許されなそう」「この頃からハーネスあったんだ」

    リンク kikiasi.blog.fc2.com ヤバすぎる昭和の雑誌記事 パチンコ - 昭和長屋の酒ともんじゃと昭和歌謡曲 140年経つ長屋の中でもんじゃ突きながら酒と昭和歌謡曲で楽しんで下さい

    今は許されないであろう昭和的な無茶画像「昭和でもあんまり許されなそう」「この頃からハーネスあったんだ」
    gooeyblob
    gooeyblob 2025/09/22
    ハーネスっていうかただの紐に見える
  • “人工的な香りで体調不良” 子どもへの影響めぐり調査報告 | NHK

    中学生以下の子ども1万人のうちおよそ8%が、生活用品の人工的な香りで体調不良になるいわゆる「香害」を経験したことがあるとする調査報告を、国内の学会の研究チームがまとめました。 この調査は、柔軟剤や合成洗剤といった生活用品の人工的な香りが子どもに与える影響を調べようと、日臨床環境医学会と室内環境学会の研究者たちのチームが実施し、9つの都道県に住む中学生以下の子どもおよそ1万人について、保護者に聞きました。 調査では、「香害」と言われる人工的な香りによる体調不良を経験したことがあるか質問したところ、「ある」という回答は全体の8.3%にあたる856人となりました。 症状としては、吐き気や頭痛などを経験したという子どもが多かったということです。 また、経験があると回答した割合は、 ▽未就学児で2.1% ▽小学生で8.9% ▽中学生で12.9%と、 学年が上がるにつれて多くなる傾向がみられたという

    “人工的な香りで体調不良” 子どもへの影響めぐり調査報告 | NHK
    gooeyblob
    gooeyblob 2025/09/21
    外国人旅行者と思しき人とすれ違うと高確率で香り強っと思うけど海外だとこういう問題ないのかね
  • 30年前までは専業主婦が当たり前で、母親が働いてる家庭は「鍵っ子」と呼ばれたのに、今は共働きじゃないと生活できない社会になりつつあるな

    窓際三等兵 @nekogal21 つい30年前までは専業主婦が当たり前で母親が働いてる家庭は「鍵っ子」とかいう蔑称まで用意されていたのに、あっという間に共働きじゃないと人並みの生活ができない社会になりつつあるな 2025-09-20 11:20:04 🤭 @woxtkd 15年ほど前、自分が小学生の頃もまだ周りの友達の母親は大抵専業主婦かパートだった。 保育園出身はほぼ皆無、学童に行ってるのは学年でも数人だった。 今自分は20代半ば、子育て世代の入り口に来たけど昔と違いすぎてビビってる。 保育園は激戦、高い金払って民間学童、子持ちの先輩は18時まで仕事。 x.com/nekogal21/stat… 2025-09-20 20:29:27 ★たけこ★@株主優待@高配当株 @takeko_takeo2 ほんそれ!ワイ25年前に新卒で就職した当時、女性先輩ほとんど「寿退社」して専業主婦になった

    30年前までは専業主婦が当たり前で、母親が働いてる家庭は「鍵っ子」と呼ばれたのに、今は共働きじゃないと生活できない社会になりつつあるな
    gooeyblob
    gooeyblob 2025/09/21
    蔑称かどうかは知らんけどサザエさん(漫画の方)では可哀想な子扱いされてた
  • 林家ぺーさん・パー子さん宅で火事 パー子さんが軽いやけど | NHK

    タレントの林家ぺーさんと林家パー子さんが住む東京 北区のマンションで火事があり、パー子さんが右手に軽いやけどをしました。 警視庁によりますと、19日午後1時前、北区赤羽北のマンションで、「向かいの部屋から真っ黒い煙がでている」と近くの住人から110番通報がありました。 ポンプ車など29台が出動して消火活動に当たり、およそ4時間後に火は消し止められましたが、5階建てマンションの3階の1室およそ30平方メートルが焼けました。 警視庁などによりますと、この部屋にはタレントの林家ぺーさんとパー子さんが住んでいて出火当時、パー子さんが1人でいたということです。 パー子さんが右手にやけどをして病院に搬送されたほか、ほかの部屋の住人2人が煙を吸うなどしていずれも軽傷とみられるということです。 パー子さんは「仏壇に火をつけようとしたら違うところに燃え移った」などと話しているということで、警視庁などが出火原

    林家ぺーさん・パー子さん宅で火事 パー子さんが軽いやけど | NHK
    gooeyblob
    gooeyblob 2025/09/19
    線香もLEDでいいじゃんもう、と思ったらやっぱりあるのね
  • 女性からホテルに誘われたら?

    実際のところ、女性のほうから 「休憩していきませんか?」 とかホテルに誘われたときに、 「これは試されてるんだな」 と勘づいてその誘いを断るなんて、 正直できる男は少ないと思う。 そんな場面で、 女性に恥をかかせるような断り方をするのは、 むしろ男らしさに欠ける気さえする。 いや、これ、ある漫画で見た話なんだけど、 女性キャラがホテル街で主人公(独身)に 「休憩していきませんか?」 って言うんだ。 だけど実は主人公を試してるだけで、 もし素直にホテルに行こうとしたら失格、 って流れになってるんだよね。 でもさ、実際問題として、 自分が当にそうしたいかどうかは別としても、 女性からそうやって誘われたら、 なかなか断れるものじゃないと思うんだ。

    女性からホテルに誘われたら?
    gooeyblob
    gooeyblob 2025/09/19
    これ? https://bigcomics.jp/episodes/0a0d9e476c692/ 何か言おうと思ったけど漫画のエピソードを現実に当てはめるのは不毛なのでやめた
  • 山手線でタブレットを颯爽と取り出した、出来るっぽいビジネスマン… ああ、こいつもセキュリティ無視勢かよヤレヤレと思っていたら、感心することになった話

    Yuichi Onodera @mokemoke6502 山手線でタブレットを颯爽と取り出した、出来るっぽいビジネスマン、ああ、こいつもセキュリティ無視勢かよとヤレヤレと思って画面を除いたら、艦これやってた。偉い。 x.com/yuiyui12322/st… 2025-09-18 16:15:32 ゆいゆい @yuiyui12322 おい、やめろ。 新幹線の中でOutlookを開くな。 おまえの隣に座ってるのは情報安全確保支援士とOSCPを持つセキュリティエンジニアだぞ。IPAに通報するぞ。 2025-09-18 15:51:30

    山手線でタブレットを颯爽と取り出した、出来るっぽいビジネスマン… ああ、こいつもセキュリティ無視勢かよヤレヤレと思っていたら、感心することになった話
    gooeyblob
    gooeyblob 2025/09/19
    "肌に水滴が散っている露出高めの作品なのが見えちゃって、公共の場でお盛んだわねとヤレヤレと思ったら、お相撲さんの漫画だった"どす恋ジゴロかな
  • 漫画家であり、バー店主。『限界OL霧切ギリ子』作者・ミートスパ土本さんに聞く“飲食兼業”のリアル - おなじみ丨近くの店から、なじみの店へ。

    漫画家とバー店主という「二足のわらじ」をはくミートスパ土さんに、「飲兼業」のリアルを伺いました。 働き方の多様化が進み、「副業」や「間借り」で飲に関わる人も増えています。一方で、飲業はハードで兼業は難しいという印象を持つ人も多いはず。実際に飲業と他の仕事を両立させている人は、どのように感じているのでしょうか。 「barGENESIS」を経営しながら、マンガ誌アプリ『少年ジャンプ+』で『限界OL霧切ギリ子』を連載する漫画家・ミートスパ土さんに、兼業の裏側にあるリアルな現実や、そこから得た学びを伺いました。 ミートスパ土さん 漫画家・バー店主。愛知県一宮市で「barGENESIS」を経営しながら、「少年ジャンプ+」にグルメギャグ漫画『限界OL霧切ギリ子』を連載中。ブラックな環境で働くOLが、毎日を生きるために作ってべる「限界飯」の描写や、クセのある人間模様が話題を呼び、2025

    漫画家であり、バー店主。『限界OL霧切ギリ子』作者・ミートスパ土本さんに聞く“飲食兼業”のリアル - おなじみ丨近くの店から、なじみの店へ。
    gooeyblob
    gooeyblob 2025/09/19
    漫画家とバー店主兼業してる人は他に複数知ってるのでわりとあることではないか 話が出てるように暇な時間を漫画の作業に充てられるから合理的ではあると思う
  • 「素人はSNSをするな」発言で批判。チョコプラ松尾が謝罪動画で頭を丸めても炎上が続く本当の理由とは? #エキスパートトピ(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    お笑いコンビ「チョコレートプラネット」は9月18日、松尾さんがYouTubeで「素人はSNSするな」と発言して炎上が続いている件を受け、謝罪動画を公開しました。 動画は、お笑いコンビ『アインシュタイン』の稲田さんが、SNSの乗っ取り被害に遭い、犯人が捕まらないまま誹謗中傷を受けていた件に触れたもので、そのなかで上記の発言がありました。 この発言のシーンがSNSで拡散するにつれチョコプラは炎上。動画を非公開、コメント欄を閉鎖する事態となっていました。 ココがポイントチョコレートプラネットが9月18日(中略)SNSについて「素人はやるな」などと発言し、大炎上していた件について謝罪した。 出典:ナリナリドットコム 2025/9/18(木) 皆様へ チョコレートプラネット チャンネル 今回みたいな一般人はSNSをするなという言い方、素人はSNSをするなっていう、すごく偉そうな言い方になってしまいま

    「素人はSNSをするな」発言で批判。チョコプラ松尾が謝罪動画で頭を丸めても炎上が続く本当の理由とは? #エキスパートトピ(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    gooeyblob
    gooeyblob 2025/09/18
    もともとこんな頭(髪型)じゃなかったっけ…
  • 「虎に翼」でノイズを足しまくった吉田恵里香が何言ってんだ(追記有)

    吉田恵里香の「ノイズ」云々でなんか議論が沸騰しているけれど、 「原作の数ある要素の中から、一編のアニメなりドラマなりに構築するさいに、何を抽出し、そぎ落とし、足りない部分を補うか」という取捨選択と肉付けの作業は、吉田に限らず、全脚家が行うことである。 言葉の枝葉末節はあれど、吉田のスタンスは基的には当然だし、「ぼっち・ざ・ろっく」は原作・アニメとも未見のため、細かな表現そのものを問えないが、アニメはヒットしたと側聞しているので、「ノイズを排除した物語」は支持されたのだろう。 一般論として、吉田の主張は正しい。 その上で言うのだが。 「虎に翼」で、<追加した>あえて言うならば</ここまで>原作に相当する史実にはない「寅子の花束拒否事件」をぶち込んだ吉田が言えることかよ、と。 (ツッコミが入っているので、「あえて言うならば」を追加しておく。でもここ、議論の取りかかりになっている「原作のノイ

    「虎に翼」でノイズを足しまくった吉田恵里香が何言ってんだ(追記有)
    gooeyblob
    gooeyblob 2025/09/17
    朝ドラは半分くらい嘘(創作)という印象なので原作云々はなんかずれてる気がする 今のあんぱんもやなせたかしとサンリオ創業者が軍で一緒だったとかいう設定らしいし
  • Spotify無料版、「好きな曲を選んで再生」が可能に

    Spotify無料版、「好きな曲を選んで再生」が可能に
    gooeyblob
    gooeyblob 2025/09/16
    有料プラン値上げしたタイミングで無料版を使いやすくしましたって釈然とせんな
  • 水没地下駐車場160台つかる 自賠責保険「補償の対象外」 止水板「対応できず」 三重(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    先週末の記録的な大雨で浸水した三重県四日市市の地下駐車場で、排水作業に時間がかかり、今も160台以上の車が残されたままです。持ち主への補償も課題となっています。 【画像】地下1階に160台 地下2階は完全に水没…今でも車が残る三重・四日市市の駐車場 「水が海のように」排水できず 15日、週が明けましたが、たくさんの管を通して排水作業を続けています。この作業、一度も止めていないそうです。12日の浸水した際に撮影された写真です。駐車場の地下2階に続く階段は濁った水で完全に覆われています。 三重県四日市市にある地下駐車場「くすの木パーキング」。近鉄四日市駅のすぐ近くにあり、地下1階と2階に500台ほどの車を止めることができる巨大駐車場です。 12日の大雨で少なくとも160台の車が水につかり、13日の朝から排水作業が行われていますが、完了までは、まだ数日かかる見込みです。車を取りに来た駐車場利用者

    水没地下駐車場160台つかる 自賠責保険「補償の対象外」 止水板「対応できず」 三重(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    gooeyblob
    gooeyblob 2025/09/16
    自賠責は被害者保護のための制度だからそりゃそーだろ…と思うがよくわかってない人(ドライバー)もいるのだろうか
  • 警察庁の広報写真コンクール入賞作品はお犬様が鬼教官になっていてとても可愛い「ずっしりと重そう」「これが国家権力の犬か」

    警察庁 @NPA_KOHO 令和4年広報写真コンクール入賞作品 ○警察庁官房長賞「努力あっての実績」 大阪府警鑑識課員による作品です。 今日も一緒にトレーニング!! 毎日、私はあなたを乗せて腕立て伏せ。 ふたりで犯人を捕まえるために鍛えておかないとね。 #犬 #腕立て伏せ pic.x.com/eOIze5ZR2z 2025-09-12 12:00:00

    警察庁の広報写真コンクール入賞作品はお犬様が鬼教官になっていてとても可愛い「ずっしりと重そう」「これが国家権力の犬か」
    gooeyblob
    gooeyblob 2025/09/15
    半熟英雄(SFC)のにんげんライダーみたい
  • 中国のフードコートにパソコンを30分間放置したら盗まれるか?という実験をしたフランス人の画像が人気→「儒教の効果?」「監視カメラの効果?」

    China Tips by myokoi @myokoi1962 中国上海に住み、中国各地で新しい事業や関係作りに奔走するのが日常生活。この魅力ある面白い国こそ、世界を変える原点。変化に富む人々と社会が刺激的。難しいことが多いけれど、中国目線で考えると理解できることは多いことも事実。中国から世界へ。 China Tips by myokoi @myokoi1962 中国のフードコートにパソコンを30分間放置したら盗まれるか?という実験をしたフランス人の画像が人気。 結局盗まれなかった。同じ実験を彼は各地で行っており、パリ8秒、インド12秒、ニューヨーク25秒。 監視カメラの無言圧力が社会風潮になっていることが背景か? #中国 pic.x.com/BImdwWSbed 2025-09-14 10:11:46

    中国のフードコートにパソコンを30分間放置したら盗まれるか?という実験をしたフランス人の画像が人気→「儒教の効果?」「監視カメラの効果?」
    gooeyblob
    gooeyblob 2025/09/15
    "パリ8秒、インド12秒、NY25秒などの推定時間をユーモアとして言及しています"なんだそれは……
  • 結婚式で貰った御祝儀を数えていたら理系の参列者からの思想を感じる一封が入っていてアツい「世界一重要な11円やん」

    Rいち🧚🏻 @fukuharaksan @Yubarimeron0106 アホだからわからなかったけど3万でも礼儀的には割り切れない数字だけど 数学的にもっとさらに割り切れない数にしてくれた粋なはからいってことで合ってますよね…? 2025-09-15 09:18:58 あると @shiri2 @Yubarimeron0106 素数というのは他の方の投稿でわかりました。 結婚のご祝儀なら、11ってのは1と1って二人のことを表している、ってことでは・・・と思ったけど理系の方なら違うのかな。 2025-09-15 09:05:18

    結婚式で貰った御祝儀を数えていたら理系の参列者からの思想を感じる一封が入っていてアツい「世界一重要な11円やん」
    gooeyblob
    gooeyblob 2025/09/15
    イマジナリー理系「割り切れる数字がどうとかただの迷信だから意味ない」
  • 「友達がいない?」飲み会に誘われなくなった僕 58歳記者の苦悩:朝日新聞

    「僕には『当の友達』と呼べる人は、いるのだろうか?」 いま58歳。24歳で朝日新聞に入り、34年間、記者などとして働いてきた。 定年まであと7年。会社にいると同僚や上司と話すことも多く、孤独を感じることは少ない。職場では定期的に集まる韓流好きの会もある。昔の勤務地の仲間との同窓会も時々ある。いずれもとても心安らぐ場なのだが、退職後もこれらが続くのか不安もある。定年になって会社を離れたら、地域に「友達」と呼べる人はいない……。 学生時代は、そこそこ友達はいた方だと思う。部活やゼミの友達が中心だった。就職して40代ぐらいまでは、こうした学生時代の友人や会社の同僚、取材先で仲良くなった人たちとも、よく遊んだ。山登りをしたりテニスをしたり、飲みに行ったり。「友達」という存在について、深く考えることもなかった。 しかし、50代になってからだろうか。それまで毎回声がかかっていた学生時代のグループから

    「友達がいない?」飲み会に誘われなくなった僕 58歳記者の苦悩:朝日新聞
    gooeyblob
    gooeyblob 2025/09/14
    最後の語りが妻のものと気付いてなさそうな人がちらほら