2018年3月15日のブックマーク (12件)

  • 「足元ではなく、星を見上げよ。好奇心を抱け」ホーキング博士が残してくれたもの | 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト

    宇宙が完璧なら人類は生まれなかった 不思議ネットでも記事にしましたが、2018年3月14日、「車椅子の物理学者」と呼ばれるスティーブン・ホーキング博士が亡くなりました。 ホーキング博士は、一般相対性理論が破綻する特異点定理の発表、量子重力論、ホーキング放射、また、タイムトラベルが不可能であるという時間順序保護仮説を提唱したりと、独創的な宇宙論で広く知られています。 一夜明けた今日もTwitterなどでは話題になっていますが、哀悼の意とともにホーキング博士の名言等も多く取り上げられていましたので、一部をご紹介したいと思います。 ホーキング博士のご逝去の報に接し、心からご冥福をお祈りいたします。 「今度 失敗をして誰かに文句を言われたら教えてあげてください『宇宙が完璧なら人類は生まれなかったんだ』とね」 - スティーブン・ホーキング博士 pic.twitter.com/uvmjHbTdkL —

    「足元ではなく、星を見上げよ。好奇心を抱け」ホーキング博士が残してくれたもの | 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト
  • 木の根っこでつくられた「生きている橋」 インドの「神の庭」 写真19点

    インド北東部、メガラヤ州。「雲の住みか」という意味の名前を持つこの州では、モンスーンの季節になると、エメラルド色の谷や深い渓谷を雨水が勢いよく流れる。アッサム地方とバングラデシュに挟まれたこの高原は、地球でも有数の多雨地帯。その一帯に住むカシ族は、森に深く根ざした生活を営む。 近代的な建築資材が利用できるようになるずっと前から、カシ族は荒れ狂う川を超えて点在する村々をつなぐ巧みな方法を生み出していた。インドゴムノキの根を用いた「生きている橋」だ。(参考記事:「世界で最も素晴らしい橋12選」) 確かな支えとなるように、木は両岸に植えられる。そして、15年から30年ほどをかけて、竹製の仮の足場に沿ってその根を這わせ、橋をかける。やがて湿度と歩行により土が踏み固められ、根は絡まり合って太く、強くなる。完成した橋は、川や谷の5メートルから75メートル上にかかり、かなりの重さにも耐えられる。一度に最

    木の根っこでつくられた「生きている橋」 インドの「神の庭」 写真19点
  • ひろじ@1/7にTCGフリマに出店します on Twitter: "そういえばシン・ゴジラの「首相がアレであろうが日本を支えるのはこの素晴らしい官僚たち!」というテーマが根底から粉砕されてしまった話でもあるんだな。 https://t.co/V99JqdvjWc"

    そういえばシン・ゴジラの「首相がアレであろうが日を支えるのはこの素晴らしい官僚たち!」というテーマが根底から粉砕されてしまった話でもあるんだな。 https://t.co/V99JqdvjWc

    ひろじ@1/7にTCGフリマに出店します on Twitter: "そういえばシン・ゴジラの「首相がアレであろうが日本を支えるのはこの素晴らしい官僚たち!」というテーマが根底から粉砕されてしまった話でもあるんだな。 https://t.co/V99JqdvjWc"
    googledelogin
    googledelogin 2018/03/15
    現実は虚構じゃないからね。
  • 森友問題は詐欺事件か?ゴミがないことを知っていた業者

    TAMAGO @tamago3884 #森友問題 ① 森友問題で大幅値引きの根拠となる地下3m以深にゴミが出てきたと報告したのは籠池側(酒井弁護士、キアラ設計、藤原工業)。 藤原工業はごみ撤去費を約9億6000万円と見積もった。 そして近畿財務局から見積りを依頼された大阪航空局はごみ撤去費を約8億2000万円と算定した。 2018-03-15 00:43:53 TAMAGO @tamago3884 #森友問題 ② ところが5月16日に民進党が行ったヒアリングで、キアラ設計が当時籠池氏の弁護士だった酒井康生氏と交わしたメールが出てた。 内容は「3mより深い所にはゴミがない」「無いことが分る柱状図は近畿財務局には出さないでおこうというもの」だ。 2018-03-15 00:45:02

    森友問題は詐欺事件か?ゴミがないことを知っていた業者
  • 自殺職員“1人の責任にされる”|NHK 首都圏のニュース

    「森友学園」への国有地売却に関する財務省の決裁文書が書き換えられた問題で、今月7日に自殺した近畿財務局の男性職員が、上からの指示で文書を書き直させられた、とかこのままでは自分1人の責任にされてしまう、などといった内容が書かれたメモを残していたことが関係者への取材で分かりました。 検察当局は財務局の職員が省から書き換えを指示されていたとみて詳しい経緯を調べているものとみられます。 森友学園への国有地売却に関する決裁文書をめぐって財務省は今月12日、14の文書で学園側との交渉の経緯などがまとめられた「調書」の部分などが300か所以上書き換えられていたことを明らかにしました。 その5日前の今月7日、近畿財務局で森友学園との国有地の取り引きを担当する部署に所属していた上席国有財産管理官の50代の男性が、神戸市内の自宅で自殺しているのが見つかりました。 関係者への取材で、この職員が上からの指示で文

    自殺職員“1人の責任にされる”|NHK 首都圏のニュース
  • 「森友」 自殺した職員がメモ 「自分1人の責任にされてしまう」 | NHKニュース

    「森友学園」への国有地売却に関する財務省の決裁文書が書き換えられた問題で、今月7日に自殺した近畿財務局の男性職員が、上からの指示で文書を書き直させられたとか、このままでは自分1人の責任にされてしまう、などといった内容が書かれたメモを残していたことが関係者への取材でわかりました。検察当局は財務局の職員が省から書き換えを指示されていたと見て、詳しい経緯を調べているものと見られます。 その5日前の今月7日、近畿財務局で森友学園との国有地の取り引きを担当する部署に所属していた上席国有財産管理官の50代の男性が神戸市内の自宅で自殺しているのが見つかりました。 関係者への取材で、この職員が、上からの指示で文書を書き直させられた、といった内容が書かれたメモを残していたことがわかりました。このメモは数枚にわたって書かれていて、決裁文書の調書の部分が詳しすぎると言われ上司に書き直させられたとか、勝手にやっ

    「森友」 自殺した職員がメモ 「自分1人の責任にされてしまう」 | NHKニュース
  • 「すべてが安倍さんを守るために動いてる」籠池氏が残した重い言葉(伊藤 博敏) @gendai_biz

    亡くなった職員の無念 「(財務省)省からの指示で、公文書を書き換えさせられた」 こんな趣旨のメモを残し、近畿財務局で森友学園の土地問題を担当した秋山隆夫氏(仮名)が、神戸市灘区の自宅で首を吊って亡くなったのは、3月7日だった。 メモは、財務省高官らの実名が記された衝撃的なもので、事態を重くみた官邸は、翌8日、武内良樹・前近畿財務局長を呼んで協議、その結果、3月9日、佐川宣寿・国税庁長官は退任した。 休日明け後の12日、財務省は昨年2月から4月にかけて、森友学園への国有地売却に関する14の決裁文書が書き換えられたことを国会に報告した。指示は省理財局から出されていた。 『朝日新聞』が3月2日、「書き換え疑惑」をスクープして以降、財務省は否定を続けていたものの、連日の小出し報道がボディブローのように効いており、そこに秋山氏の自殺が重なって、認めざるを得なかった。 書き換えの理由を問われた麻生

    「すべてが安倍さんを守るために動いてる」籠池氏が残した重い言葉(伊藤 博敏) @gendai_biz
  • なぜ「森友疑惑」に総理首席秘書官の名前が出てこないのか(田中良紹) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    フーテン老人世直し録(359) 弥生某日 森友学園への国有地売却で財務省の決裁文書が改ざんされた問題を巡り、安倍総理が「なんでこんなことになったのか」と発言したのを聞いて天と地がひっくり返るほど驚いた。 なんでこんなことになったのか。それは森友問題が初めて国会で追及された時、安倍総理が「私もも事務所も一切関わっていない。関わっていたら総理も国会議員も辞める」と答弁したからだ。 それがなければ佐川理財局長(当時)が「文書は廃棄された」と答弁することも、それに合わせて近畿財務局が決裁文書の改ざんを命じられることもなかった。それが分からないオツムとは自分のことしか考えられない子供と同じである。 安倍総理のが森友学園の名誉校長を務めていたのであれば、国有地が安く払い下げられたことで疑いを持たれるのは当然である。普通の人間はそう考えそうした事実がないのであれば事の経緯をすべて明らかにしようと考え

  • 文科省が授業内容などの提出要求 前川前次官の中学校での授業で | NHKニュース

    国が学校に授業の内容を問いただす異例の事態です。愛知県の公立中学校が文部科学省の前川前事務次官を先月、授業の講師に呼んだところ、文部科学省から教育委員会を通じて授業の内容や録音の提出を求められたことがわかりました。いじめなどの問題を除き、国が学校の個別の授業内容を調査することは原則、認められておらず、今後、議論を呼びそうです。 この授業について今月1日、文部科学省の課長補佐からこの学校を所管する教育委員会宛てに内容を問いただすメールが届いていたことがわかりました。 メールでは、前川氏が天下り問題で辞任したことや、出会い系バーの店を利用していたと指摘したうえで、「道徳教育が行われる学校にこうした背景のある氏をどのような判断で授業を依頼したのか」と具体的に答えるよう記しています。さらに、録音があれば提供することなど15項目について文書で回答するよう求めています。 関係者によりますと、中学校には

    文科省が授業内容などの提出要求 前川前次官の中学校での授業で | NHKニュース
  • 【ネトウヨ】安倍政権エクストリーム擁護おもしろいやつ厳選まとめ

    【ネトウヨ】安倍政権エクストリーム擁護おもしろいやつ厳選まとめ森友学園問題について、朝日新聞が公文書改ざんの可能性を指摘して以降、安倍首相、麻生財務大臣、財務省への批判の声は日に日に増しており、右寄りの方々による安倍政権擁護もだんだんと苦しさを帯びてきました。そんな状況でも安倍政権を無理やりな論理で擁護することはエクストリーム擁護、あるいはアクロバティック擁護、アクロバット擁護などと呼ばれています。そしてエクストリーム擁護の論理展開は日を追うごとに荒唐無稽なものになりつつあります。今回はネトウヨによるメチャクチャなエクストリーム擁護のなかからおもしろいものを抜粋してまとめてみました。 2018年3月14日 2020年2月16日 政治 森友学園問題について、朝日新聞が公文書改ざんの可能性を指摘して以降、メディアによる報道合戦が連日続いています。 Twitterでも森友問題については盛んな議論

    【ネトウヨ】安倍政権エクストリーム擁護おもしろいやつ厳選まとめ
  • 森友問題の現状についてブロガーのいち見解: 極東ブログ

    森友問題の現状について、自分の考えを、アウトラインだけだが、まとめておきたい。自分の考えが正しいとも、強く主張したいというものではない。当然、異論は多いだろうと思う。また、誤認もあろうだろうと思う。あくまで、こういう考える人がいるという程度のものである。ブログというのは、その程度のものである。なお、森友問題の解説記事ではないので、基的な説明は含めない。 昭恵夫人の関与はないだろう 昭恵夫人の活動は賛同できないものが多いが、今回の件では、構図的には籠池容疑者に利用されただけで、経緯を見る限り彼女の影響力があったようには見えない。また、今回削除された文書での彼女の名前の記載も籠池容疑者の伝聞に過ぎない。彼女を国会に呼ぶ理由は現状ではない。 政治家の関与はあったかは個別には不明 文書の削除部分にある政治家についても概ね関与はないと思われるが、各政治家の個別の背景についてはわからない。が、安倍首

  • 内閣人事局がぶっ壊した霞が関の秩序 「森友記録」破棄の官僚も出世 | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

    内閣人事局がぶっ壊した霞が関の秩序 「森友記録」破棄の官僚も出世 | デイリー新潮