2023年2月10日のブックマーク (3件)

  • ある日失効する「ICカード乗車券」… その“期限”知らせるツイートが話題に

    ある日失効する「ICカード乗車券」… その“期限”知らせるツイートが話題に ICカード乗車券「Suica」を一定期間未使用だと失効するという豆知識がネット上で話題に…。 JR東日、東京モノレールなどが発行しているICカード乗車券「Suica」。その“有効期限”について注意喚起する投稿がネット上で話題を呼んでおり、「まぢすか…」「期限あったんだね…」と驚嘆する声が次々上がる事態となっている。 ■10年間未使用だと「Suica失効」 話題となっているのは2日に、とあるTwitterユーザーがつぶやいた内容。それは2014年に発売された記念IC乗車券「東京駅開業100周年Suica」に関することで、投稿によれば「10年間未使用だとSuica機能が失効する」という豆知識だった。 同ユーザーは「その後窓口持っていっても復活しない」という追加情報を記した上で、今後IC乗車券としての機能を維持したい人

    ある日失効する「ICカード乗車券」… その“期限”知らせるツイートが話題に
  • 日本人の得意な“問題先送り” シャッター通り商店街の高齢店主たちが「実は困っていない」意外なワケ | 文春オンライン

    地方都市に出かけるとよく遭遇するのがシャッター通り商店街だ。昔は、地方都市でも人口が多く、工場や事務所に勤務する人たちが買い物をする場所として、雨に濡れずに過ごせるようにアーケードを施した商店街が数多くあった。 こうした商店街を今歩くと、ほとんどの店舗が営業をせずにシャッターを下ろしたままの状態にあり、夜中はもとより日中でもちょっと薄気味悪く感じられる。 シャッター通り商店街の背景 原因は地方都市の衰退と産業構造の変化、そして店舗経営者の高齢化にある。かつては街の中心部には大きな工場や事業所があり、そこで働く従業者が大勢いた。工場で働く人たちは、まだ車などを持つ余裕はなく、なるべく勤務先である工場の近くのアパートや社員寮に居住した。そのため街の中心部は常に活気にあふれ、買い物客や飲する客で商店街は大いに繁盛したのである。 写真はイメージ ©AFLO しかし、90年代後半以降になると、円高

    日本人の得意な“問題先送り” シャッター通り商店街の高齢店主たちが「実は困っていない」意外なワケ | 文春オンライン
  • MSN

    MSN