タグ

Niciraに関するgorimaru7のブックマーク (3)

  • VMwareが「Software-Defined Datacenter」の実現を約束。VMworld 2012

    VMwareが「Software-Defined Datacenter」の実現を約束。VMworld 2012 VMwareのイベント「VMworld 2012」がサンフランシスコで開幕しました。同社は仮想化市場のリーディングベンダの地位を活かし、クラウド市場でも主導権を握ろうと買収や製品展開を積極的に行っているところです。 基調講演では、4日後の9月1日に退任することが決まっているポール・マリッツ(Paul Maritz) CEOが登場し、次期CEOとなるパット・ゲルシンガー(Pat Gelsinger)への引き継ぎが壇上で行われました。 ゲルシンガー氏は、VMwareの次の目標がデータセンターを仮想化したSoftware-Defined Datacenterであることを示し、そのための戦略を解説しています。基調講演の模様をダイジェストで紹介しましょう。 ポール・マリッツ氏から新CEO

    VMwareが「Software-Defined Datacenter」の実現を約束。VMworld 2012
    gorimaru7
    gorimaru7 2012/08/30
    その対策の1つがCloud Foundryの取り組みだ。これはマルチクラウドに対応したPaaSで、将来はAmazonクラウドなどにも対応していく。 また、DynamicOpsを買収した意図として、vCloud Directorの機能をあらゆるクラウドへ広げていくこと
  • OpenFlowベンチャーのNicira Networksがステルスモードを解除、製品戦略を明らかに

    新しいネットワーキング技術の標準「OpenFlow」に対応した製品を提供するベンチャー企業「Nicira Networks」がステルスモードを終了し、製品戦略などを明らかにしました。 同社は、OpenFlowの開発に関わったスタンフォード大学のNick McKeown(ニック・マキューン)氏やMartin Casado(マーチン・カサード)氏らが創業した企業として非常に注目されていました。しかし、顧客にフォーカスしたいなどの理由で、外部に情報を提供しない、いわゆるステルスモードで活動を続けていたため、これまでどのような製品やソリューションを提供しているのかは伏せられたままでした。 それが逆に同社への注目を増していた面があるのですが、今回そのステルスモードが終了、製品戦略などが明らかになりました。 Publickeyは昨年、ステルスモードにもかかわらず世界で唯一、同社へのインタビューを二回実

    OpenFlowベンチャーのNicira Networksがステルスモードを解除、製品戦略を明らかに
  • サーバー仮想化ベンダーが、“ネットワークベンダー”になった

    「サーバー仮想化を提供する我々が、近い将来ネットワークベンダーになる」――。今から2年前の2010年11月、米シトリックス・システムズのある幹部が、記者にそう予言した。2012年7月、彼の予言の正しさをライバル企業が証明した。米ヴイエムウェアが、ネットワーク仮想化のベンチャー企業である米ニシラを買収すると発表したからだ(関連記事)。 記者に予言したのは、当時シトリックスでデータセンター&クラウド部門CTO(最高技術責任者)を務めていたサイモン・クロスビー氏だ。サーバー仮想化が登場することで、ユーザーは物理サーバーの「リソースプール」を作り、リソースプールの中から必要な仮想サーバーを自由に切り出せるようになった。 それと同じようにネットワーク仮想化が実現することで、ユーザーはネットワークのリソースプールを作って、リソースプールの中から必要な“仮想ネットワーク”を自由に切り出せるようになる。そ

    サーバー仮想化ベンダーが、“ネットワークベンダー”になった
  • 1