ブックマーク / taniku-succulent.com (51)

  • 多肉植物大量入荷で珍品と遭遇!寒波の功名、処分価格で安く多肉が買えました。

    今日は待ちに待った「クリスマスローズ展」に行ってきたのですが、それよりもビッグニュースです! なんと、多肉植物が大量入荷、大量発生しているではありませんか!!しかも、これまで店頭に並んでいたものは、処分価格がつけられたりしています。この週末は大チャンスとか言いようがありません。 しかも、新潟エリアでは珍しいほど、普段は見かけないような品種もあったりしてダブルで大興奮です! 今回は、多肉植物の大量入荷の様子と、珍品多肉、思わず購入してしまった処分価格の多肉植物についてお話します。 新潟エリアでは多くの多肉植物生産者が辞めてしまった。 今年のクリスマスローズ展もスタンプラリーがあります。 4会場のスタンプを集めると最大4回、クリスマスローズ抽選にチャレンジできます。昨年同様の会場でしたから、わたしは3会場をまわりました。 当はクリスマスローズを見に行ったのですが、どの会場でも多肉植物が大量入

    多肉植物大量入荷で珍品と遭遇!寒波の功名、処分価格で安く多肉が買えました。
    gorin2
    gorin2 2018/02/04
  • 多肉植物の大特集を見逃すな!「趣味の園芸」2月号は大当たりの一冊!

    多肉植物を大特集した一冊が書店にならんでいました! 「趣味の園芸」2月号は多肉植物とサボテンがテーマ。わたしは嬉しさのあまり、テキストを購入してしまいました。 内容をゆっくり読んでみると、コレめちゃくちゃ大当たりな1冊だったのです。多肉歴1年未満の方は必見です。 今日は、絶対に買う価値ありと感じた「趣味の園芸」2月号のポイントを紹介したいと思います。 多肉植物を育てるノウハウにしがみつくな! 「趣味の園芸」のテキストは大辞典のような専門書ではありません。 テレビで放送されている、NHK趣味の園芸」に併せた内容になっています。番組内では伝えきれなかったことが、ばっちり盛り込まれていますから、それだけでも十分楽しめるんですよ。 ですが、今回は番組とは別に、純粋に多肉植物とサボテンをテーマに特集ページが盛り込まれています。 2月号を読んで感じたことは「ノウハウにしがみつくな!」ということです。

    多肉植物の大特集を見逃すな!「趣味の園芸」2月号は大当たりの一冊!
    gorin2
    gorin2 2018/01/29
  • 冬も多肉植物の紅葉シーズン!赤色が綺麗な多肉と買ってはいけない苗の見分け方。

    大寒波到来に全国の多肉植物愛好家も悲鳴をあげる日々が続いています。ですが、冬は多肉植物にとって第二の紅葉シーズン! 1月末から2月上旬は、綺麗な赤色、紅色の多肉植物がどんどん入荷されるタイミングでもあります。もちろん、他の品種も一緒に入荷されますから、多肉売場からは目が離せませんよ! 最高に綺麗な状態の多肉植物と出会ってしまうと、思わず購入してしまうことも多いのですが、冬の多肉植物は大きな落とし穴を秘めていることも多いのです。 今回は、ビギナーの方は必見!紅葉が綺麗なおすすめの多肉植物と絶対に買ってはいけない多肉苗の見分け方についてお話します。 冬の多肉植物は「大人の魅力」がポイント! 多肉植物はぷくぷく、ぷりぷり、肉厚な葉っぱでギュッとしまった感じがチャームポイントだと思っています。 もちろん、品種ごとの姿形や色味も大事なのですが、わたしたちが普段目にする多肉植物のイメージは、ほんの一部

    冬も多肉植物の紅葉シーズン!赤色が綺麗な多肉と買ってはいけない苗の見分け方。
    gorin2
    gorin2 2018/01/27
  • 必見!多肉名人に冬の多肉植物の管理方法と冷害への対処方法を聞いてきた!

    冬は多肉植物にとって、生死をかけた大難関の季節。 今期もわたしの多肉植物は、凍傷や冷害にあってしまいました。そこで、思い切って新潟市の多肉名人に冬を乗り切るためのコツやポイントを聞いてきました! 細川洋蘭農園さんは、新潟市の中でも大きく多肉植物を取り扱っているお店のひとつです。多肉名人がここにおられるのです。 今回は、わたしがずっと疑問に思っていた、新潟の冬を乗り切る多肉植物の育て方や管理方法について教わったことを紹介します。 冬の多肉管理で気になる3つのこと。 多肉植物の育て方は、全国各地の気候や環境によって違いがでてきます。これは確信をもって、そうだと言えることのひとつですね。 だから、やインターネットで調べても、状況があてはまらないことも多いです。 わたしは新潟県の新潟市で多肉植物を楽しんでいます。新潟県は縦に長いので、スキー場が栄えるような地域よりは、冬は過ごしやすいはず。 それ

    必見!多肉名人に冬の多肉植物の管理方法と冷害への対処方法を聞いてきた!
    gorin2
    gorin2 2018/01/22
  • 新潟では電車が立ち往生する大寒波!衣装ケースの多肉植物は寒さに耐えられたのか?

    受験生にとっては大勝負のセンター試験初日。新潟は前日から大寒波に見舞われました。 ニュースでも報道されているように、新潟県三条市では雪の影響で電車が立ち往生してしまうほどです。 わたしが暮らしている新潟市でも大変な積雪で、わたしは仕事がお休みになるくらいでした。 さて、わたしのブログの読者さまから、多肉植物の被害(冷害・寒害・凍傷)についてのコメントやご連絡を頂いております。 わたしの衣装ケースの多肉植物も冷害・寒害にあっているのではないかと心配になり、日、確認してきました。 今回は、わたしの多肉植物がどうなったのかについて報告したいと思います。 今年はちょっと異常!新潟市内でも78cmの積雪になりました。 わたしの暮らしている新潟市は、市町村合併を繰り返してできた大きな都市です。 名目上は新潟市になっていますが、以前は別の市として独立していたのですね。 だから、新潟市といえども、実はそ

    新潟では電車が立ち往生する大寒波!衣装ケースの多肉植物は寒さに耐えられたのか?
    gorin2
    gorin2 2018/01/14
  • 寒波で被害報告続出!多肉植物の凍傷、寒害のチェックポイントと応急処置の方法。

    今年もいよいよ年末の末、大晦日ですね。さてさて、わたしのブログへのコメントやメッセージで、多肉植物の寒さ被害報告が届きました。 わたしも我が身のことのように、悲痛な想いをうけとめています。 多肉植物が凍傷や寒害にあうと「ドロドロになる」「溶ける」と表現されますよね。ですが、それに当てはまらないケースもあるのです。 2017年の最後は、多肉植物の寒さ被害のセルフチェックと、被害が出てしまったときに応急処置の方法についてお話します。 多肉植物が寒さで溶ける?凍傷や寒害での傷み方。 大寒波到来で多肉植物の被害も続出しているようです。 みなさんからのコメントやメッセージを受け取って「もしや!?」と思い、実家に置いてきてしまった多肉ちゃんの様子を見て行ったりしていました。 わたしのところの多肉ちゃんたちは、いまのところ、ほぼ全員無事なようです。 寒さの被害が出やすい「雅楽の舞」が、ちょっと怪しげな気

    寒波で被害報告続出!多肉植物の凍傷、寒害のチェックポイントと応急処置の方法。
    gorin2
    gorin2 2017/12/31
  • 多肉植物の冬の水やりはどうする?断水や葉水は本当に必要なのかお答えします。

    今日は読者さまからメールを頂きましたので紹介します。 「今年の秋から多肉植物デビューをしました。冬の間は水やりをしないと聞いたのですが、はなのあさんはどうされていますか?」 ご質問のメッセージありがとうございます。 多肉植物は冬の間、休眠期に入るものもありますから、たしかに水やりには気をつけてあげたいですよね。 育てている環境や地域にもよると思うのですが、わたしはインターネットで書かれているとおり育てても、うまくいきませんでした。 今回は「はなのあ流、多肉植物の冬の水やり」についてお話します。 絶対にやってはいけないことが1つだけありますので、ビギナーの方は是非、参考にしてみてくださいね。 多肉植物は夏と冬に断水するって当? 多肉植物の育て方をインターネット調べたことがある方って、とても多いと思います。 もちろん、わたしもスマホ片手に調べることがありますよ。笑 ところが、ネットで見つけた

    多肉植物の冬の水やりはどうする?断水や葉水は本当に必要なのかお答えします。
    gorin2
    gorin2 2017/12/28
  • ユニークなサンセベリアやアロエがいっぱい!HCイチオシの室内用多肉植物をピックアップ

    冬になると室内向けの多肉植物が店頭に並びます。 多肉植物はぷりっぷり、ぷくぷくな葉っぱがチャームポイントなのですが、観葉植物のように、しっかり鉢で育てるタイプの品種も意外と多いのですね。 2017年の冬はサンセベリアとアロエがどど~んと大量入荷されていました! ところが、わたしがイメージしていたものとは姿形が違っていて、とってもユニークなものが多くて「コレ何!?」と二度見してしまうほどでした。 今回は、冬におすすめの室内向け多肉植物についてお話します。 サンセベリアには、いろんな種類やタイプがあります。 サンセベリアというと、わたしが真っ先にイメージするのはトラノオ! まっすぐ伸びる硬い葉っぱが、ザクっと土に刺さったような姿の定番のものです。 季節にもよりますが、長ネギみたいに抜いた状態で店頭に並んでいることもおおいですよね。笑 わたしは今年、小さな鉢植えを購入して育てたのですが、しっかり

    ユニークなサンセベリアやアロエがいっぱい!HCイチオシの室内用多肉植物をピックアップ
    gorin2
    gorin2 2017/12/20
  • 冬でも人気の多肉植物エケベリア。花の司、ハムシーは寒さに強いのでおすすめ!

    2017年の多肉植物はエケベリアが大人気でした。 エケベリアはお花が開いたような形をした多肉植物で、ホームセンターなどでも高級品種が店頭に並ぶほどの盛り上がりでした。 ところで、冬の季節になると多肉植物は全般的に品薄になるような気もしますが、実際はそうでもありません。 新潟では、とても不思議なことに、この季節になるとハムシーや花の司という多肉植物がわんさかお店に並びだします。 今回は、ハムシーや花の司の育て方と増やし方のポイントについてお話します。 ハムシーと花の司はよく似ている!もしかして同じ品種? ハムシーと花の司はエケベリア属の多肉植物です。 ブログなどでも盛り上がりを見せている、つるんとした葉っぱとは違って、ふさふさの産毛が生えたような葉っぱがつきます。 やさしく触ってみるとわかりますが、すぐに取れるような毛ではなくて、わりとしっかり生えているんですよ。 ところで、ハムシーと花の司

    冬でも人気の多肉植物エケベリア。花の司、ハムシーは寒さに強いのでおすすめ!
    gorin2
    gorin2 2017/12/19
  • 新潟市で多肉植物を買うならエデンがおすすめ!寄せ植えや多肉リースがとってもおしゃれ。

    今回は新潟市で多肉植物を扱っている園芸店「エデン」を紹介します。 エデンは新潟市江南区にあるお店で、外観はとってもおしゃれなグリーンハウスといった感じです。 園芸やガーデニングを楽しんでいる方なら、噂には聞いたことがあるという方も多いと思います。 観葉植物や花苗、庭木などのお店というイメージが強いと思うのですが、多肉専用の売場があって、わたしも何度も利用させてもらっているんです。 エデンの多肉植物の寄せ植えやリースはとってもおしゃれ! エデンの多肉植物は、ホームセンターで取り扱っているものとは違ったものが多いように感じます。 たとえば、ハオルチアやリトープス、サボテンなども揃っているのですが、エケベリア系の多肉植物はとても力が入っています。 もちろん、季節や旬にもよるですが、お店の入口すぐのサンルームには、エケベリアがいっぱい並ぶこともあるくらいです。 単品のものもあるのですが、吊り鉢や寄

    新潟市で多肉植物を買うならエデンがおすすめ!寄せ植えや多肉リースがとってもおしゃれ。
    gorin2
    gorin2 2017/12/17
  • 多肉ギフト大展開!クリスマス用のかわいい寄せ植えはインテリアにもおすすめです。

    クリスマスまであと2週間。街やお店はクリスマスムードが高まってきましたね! お花屋さんもクリスマスカラーのポインセチアやシクラメンなど、色鮮やかなお花たちがわたしたちを出迎えてくれています。 さてさて、この季節の多肉植物はクリスマス向けの寄せ植えや多肉リース、ギフト用多肉などが店頭に並びます。 今日はオフだったので、ひさしぶりに多肉ぶらりしてきたら、かわいいクリスマス向けの多肉植物をみつけましたよ! 今回はわたしが偶然出会ったギフト用多肉植物を紹介します。 イベントや行事にあわせて多肉インテリアが盛り上がる! クリスマスやお正月など、冬は暦に合わせた行事が盛りだくさんですね。 多肉植物は行事やイベントに合わせて、かわいいインテリアに大変身してくれるんですよ。 ホームセンターなどでは、かわいい容器の寄せ植え多肉がたくさん店頭にならんでいました。 かわいいサンタさん、しろくまのサンタさんがつい

    多肉ギフト大展開!クリスマス用のかわいい寄せ植えはインテリアにもおすすめです。
    gorin2
    gorin2 2017/12/10
  • 100均の多肉植物もバッチリ!本当に良く育った多肉植物TOP5を発表。

    多肉植物はよく育つといいますが、成長の速度はわりとゆっくりです。(品種によっては当に成長速度のはやいものもありますよ。) 育てる環境によっても、育ち方は違ってくると思うのですが、当のところはどうなのかをお伝えしたいと思っていました。 今回は、わたしは今年挑戦してみた多肉植物の中から「当によく育つ多肉植物TOP5」を紹介したいと思います。 良く育つの基準はどう設定する? 今回紹介する多肉植物の良く育つ基準をどうするのかについてお伝えします。 すごく珍しい品種や、手に入れることが困難な品種ではないことは絶対の大前提。 そのうえで、次のいずれかを満たしたもをピックアップします。 ・成長して大きくなった ・ボリュームアップした ・とにかく増えた(増やせた) ・全部ひっくるめて感動した わたしは、基的に特別に肥料をあげることもしないし、虫害対策もせずに育てています。 水やりも天気をうかがって

    100均の多肉植物もバッチリ!本当に良く育った多肉植物TOP5を発表。
    gorin2
    gorin2 2017/11/11
  • 大人な香りの多肉植物ミントリーフ。モリモリ茂る育て方と増やし方のコツを紹介します。

    香りをたのしめる多肉植物があるって知っていますか? ついに、噂の癒し系プリンス「ミントリーフ」に出会いました。 ちょっぴり大人向けなミントの香りがする不思議な多肉植物。新潟ではあまり見かけないので、思わず購入してしまいました。。 秋が深まってくると、葉っぱのふちがピンク色に染まっていきますから、それも楽しみのひとつなんですよ。 今回は、初心者でも安心してチャレンジできる育て方のコツと増やし方のポイントをお話します。 ハーブ系多肉植物はどれくらい香るの? 今回の主役、ミントリーフは確かにミントのような香りがします。 ですが、ちょっとクセのある香りですから、人によっては臭いって感じるかもしれません。なんというか、苦みがあるようなニオイなんです。 あたりに広がるような香り方ではありません。葉っぱの裏側を指でつまむように撫でると香りが楽しめます。 以前に紹介した「アロマティカス」も同じように、葉っ

    大人な香りの多肉植物ミントリーフ。モリモリ茂る育て方と増やし方のコツを紹介します。
    gorin2
    gorin2 2017/10/19
  • 秋におすすめの多肉植物トップ5と育て方をまとめて紹介!実際に育てたものから選んでみた。

    多肉植物は年中お店にならんでいますが、それぞれに旬な季節がありますね。 秋は多肉植物もきれいに紅葉しますから、見た目にも一番楽しめるシーズンです。 多肉植物は、冬を越すこともできますから、ワンシーズンで終わりというわけではないのですね。 今回は、わたしが選んだ秋におすすめの多肉植物を紹介したいと思います。 ビギナーの方でも育てやすいものを集めましたので、是非、チャレンジしてみてくださいね。 はじめての多肉植物は10月中に買うのがおすすめです。 多肉植物は春と秋が育てやすい時期になります。お店で購入するときにも、いろんな品種が揃いやすいのは春と秋なのですね。 ところが、秋だからと安心していると、この後には冬が待ち構えています。 ですから、格的に寒くなる前の10月中に植え替えを済ませてしまって、しっかりと定着させましょう。 プラスチックの鉢に入ったまま育ててもよいですが、黒いポットに入ったよ

    秋におすすめの多肉植物トップ5と育て方をまとめて紹介!実際に育てたものから選んでみた。
    gorin2
    gorin2 2017/10/16
  • アルギロデルマという多肉植物をもらった!育て方のコツは葉っぱにヒビを入れないこと。

    先日、多肉友達からアルギロデルマ(金鈴)という多肉植物を頂きました! 多肉植物のプレゼントをもらえるなんて、夢にも思わなかったので、突然のことに大感激なのです♪ ソラマメみたいな葉っぱが、とっても可愛くて、ちょっと美味しそうな雰囲気もたまりません。 譲り受ける時に教えてもらった育て方のコツは「葉っぱにヒビを入れないこと」。 ここには、一体どんなヒントが隠されているのでしょうか? もらったアルギロデルマの梱包が丁寧で大感激! いつもは自分で買ってきた多肉植物を紹介することが多いのですが、こんな風に頂いた苗をお見せできるなんて夢のようです。 多肉植物を譲りうけるなんて、なかなか無い経験ですし、とても立派な苗を目の当たりにしたわたしは「当にいいの?!」って何度も確認してしまいました。 画像のアルギロデルマは、ひとつの葉っぱが親指くらいの大きさなんですよ!すごく立派~♪ 苗を頂けるだけでも十分に

    アルギロデルマという多肉植物をもらった!育て方のコツは葉っぱにヒビを入れないこと。
    gorin2
    gorin2 2017/10/12
  • アニマル系多肉植物がすごくかわいい!初心者にもおすすめのウサギ集めと育て方のポイント。

    ふっさふさの毛が生えるアニマル系多肉植物が大人気です。 ウサギの耳でおなじみのツキトジ(月兎耳)は、仲間がたくさんいるので、少しずつ集めて、うさぎ畑を作るのがマイブームになっています。 ウサギシリーズは、なかなか枯れることもなく、生命力も強いですから初心者の方でも安心してチャレンジできる多肉植物です。 今回は、最近手に入れたチョコレートソルジャーや福兎耳と、初心者でも失敗しない育て方のポイントをお話します。 初心者にもおすすめの多肉植物ってあるの? 多肉植物は毎年のようにブーム、ブームといわれていますね。 テレビや雑誌でも取り上げられることがおおいのですが、初心者の方でも安心してチャレンジできる品種ってあるのでしょうか? わたしもずーっと考えているのですが、簡単そうに思えて、結構むずかしいのはセダム。 いろんな種類がありますし、手に入れることも簡単なので、話題に取り上げられることも多いです

    アニマル系多肉植物がすごくかわいい!初心者にもおすすめのウサギ集めと育て方のポイント。
    gorin2
    gorin2 2017/10/11
  • 秋のガーデンショーで多肉植物が異色のコラボ!不覚にも新たな寄せ植えの可能性に大感動。

    9月も今日でおわりですね。いよいよ暦は10月に突入です。 わたしのよく行く園芸センターでは「秋のガーデンショー」というイベントが開催されています。 展示ブースの中には6種類のミニガーデンが公開されているのですが、なんと多肉植物をとり入れたお庭も参戦していました。 そこで目にしたものは、普段、まったく想像もしない異色のコラボ作品だったのですが、率直に大感動!不覚にも「つくってみたい」と思ってしまうくらい素敵な組み合わせだったのです。 グランドカバーの多肉植物が大活躍! 多肉植物と聞くと、わたしのブログでも紹介しているような、肉厚な葉っぱの植物を想像しがちですよね。 ですが、多肉植物にはグランドカバー用として店頭にならぶ品種もたくさんあります。 グランドカバー用というのは、地面の表面を覆うように広がるタイプが多いのですね。 秋になると紅葉する品種も多いですから、お庭に真っ赤な絨毯が広がったよう

    秋のガーデンショーで多肉植物が異色のコラボ!不覚にも新たな寄せ植えの可能性に大感動。
    gorin2
    gorin2 2017/10/01
  • 激安で多肉植物を購入できた!癒しのふさふさ系、黒兎耳(クロトジ)の育て方と植え替えのポイント。

    秋はイベントが盛りだくさん! 多肉植物も季節の行事やイベントに乗っかって、店頭に並びやすい季節になってきました。 何か入荷されていないかなぁ~と気分転換のぶらり旅にでかけてみると、ホームセンターに100円以下の多肉植物が並んでいたのです。 しかも、ワケありじゃないんです。ちゃんと元気な多肉ちゃんたちがバッチリ揃っていました。 そこでゲットしたのが、癒しの黒いフサフサ系多肉植物「黒兎耳」です♪(クロトジって読みます。) うさぎの耳みたいで、とっても可愛いでしょ! 今回は、黒兎耳の育て方と植え替えのポイントにつていお話します。 黒兎耳の育て方と管理の方法のポイント 黒兎耳(クロトジ)は、うさぎの耳でおなじみのツキトジの仲間です。 ツキトジよりも黒っぽいかなぁ~って感じ。ふさふさの産毛のような毛が生えた、とってもユニークな多肉植物なんですよ。 多肉植物の中には、動物の名前のついた品種がいくつかあ

    激安で多肉植物を購入できた!癒しのふさふさ系、黒兎耳(クロトジ)の育て方と植え替えのポイント。
    gorin2
    gorin2 2017/09/13
  • やっと見つけた!緑の太鼓、グリーンドラムの育て方。葉っぱがしわしわになりやすいって本当?

    今回はグリーンドラムの育て方についてお話します。 まんまるな葉っぱがとってもキュートなグリーンドラム。「緑の太鼓」という名前で店頭に並ぶこともある多肉植物です。 去年の秋から冬にかけて、ホームセンターで見かけたのを最後になかなか出会うことができませんでした。 ところが、先日、偶然にも出会うことが出来たので即購入!ずっと欲しいと思っていたので大満足しています。 グリーンドラムは元気がなくなってシワシワになりやすかったり、枯れやすいという声を耳にすることもあるのですが、それは当なのでしょうか? グリーンドラムはとっても独特な特徴を持った植物です。 グリーンドラムは多肉植物として紹介されることも多いのですが、わたしの体感では「何ともいえない独特な植物」という印象です。 たしかに、多肉植物のような特徴もあって、葉っぱは肉厚になることもありますし、水やりは控えめ(頻度は少な目)でも育ってくれます。

    やっと見つけた!緑の太鼓、グリーンドラムの育て方。葉っぱがしわしわになりやすいって本当?
    gorin2
    gorin2 2017/09/08
  • 祝一周年!多肉植物をきれいに紅葉させる方法と育て方のポイントをまとめ。今年は失敗を繰り返さない!

    いつも当ブログをご覧いただきまして当にありがとうございます。 おかげさまで「多肉植物と水やり男子」を開設してから1年がたちました! こんなに長くブログ継続をできているのは、みなさんの応援のおかげだと思っています。当にありがとうございます。 さてさて、9月に突入して、新潟の朝晩は肌寒く感じる日が出てきました。 こうなってくると、多肉植物の紅葉シーズン到来と言っても過言ではありません。 わたしの多肉植物たちも、紅葉がはじまってきましたよ♪ 今回は、多肉植物をきれいに紅葉させる方法と育て方のポイントをまとめてお話しようと思います。 昨年の失敗体験も紹介しますから、室内管理をしている方の参考になればうれしいです。 多肉植物を紅葉させるポイントは4つあります。 春から夏にかけての多肉植物は「緑色の変わった植物」くらいに感じていた方も多いと思います。 ですが、多肉植物が一番盛り上がるのは、やっぱり

    祝一周年!多肉植物をきれいに紅葉させる方法と育て方のポイントをまとめ。今年は失敗を繰り返さない!
    gorin2
    gorin2 2017/09/06