タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

λ計算に関するgornのブックマーク (2)

  • MapReduceはGoogleやAmazonだけのものじゃない。AzureはF#で迎え撃つ:Azureの鼓動:オルタナティブ・ブログ

    昨日AmazonMapReduceの環境のパブリックベータを発表した。 Javaを基としながら、RubyPerlPHPC++などからもMapReduceを 実装しやすくするインタフェースを備えたHadoop環境のようだ。 サービスラインとしてはEC2やS3のオプションメニューとなっている。 クラウド上の大規模演算を考える場合、当然のことながら分散処理を前提とした プログラミングモデルが必要となる。シングルスレッドでしか動かないように 作られたアプリケーションがそのまま分散環境で高速実行できるようになるほど 世の中甘くはないのである。分散のメリットを享受したいなら、それなりな対応が必要だ。 では、Azureはどうなのか? 先日行われたMIX09においてPHPのサポートも発表し、オープン性を戦略的に 拡張してゆく流れはあるが、すでにWindows環境で多くの実績・資産をもつ .NET

    MapReduceはGoogleやAmazonだけのものじゃない。AzureはF#で迎え撃つ:Azureの鼓動:オルタナティブ・ブログ
  • おとうさん、ぼくにもYコンビネータがわかりましたよ! - 2009-04-09 - きしだのはてな

    やっと、Yコンビネータが何を意味するものなのか、どういう意義があるのかがわかりました。 名前を使わず再帰ができますよ!というだけのものじゃなかったのですね。 まずλありき 関数の話をしたいのです。 そのとき、いちいち hoge(x) = x * 2 としてhogeを・・・、とか名前をつけて話を進めるのがめんどうなので、関数を値としてあらわすと便利ということで、λという値を定義するのです。 そうすると、上のhoge関数なんかはλ(x)(x*2)などとあらわせますが、引数をあらわすのに()を使うといろいろまぎらわしいので、 λx.x*2 のように表記します。 というのがλ。 このとき、λになにかわたされたら、引数としてあらわされる部分を単純におきかえます。 (λx.x*2)y とあったら、xの部分をyでおきかえて (λx.x*2)y → y * 2 となります。λの引数部分を与えられた引数で置

    おとうさん、ぼくにもYコンビネータがわかりましたよ! - 2009-04-09 - きしだのはてな
  • 1