2020年4月26日のブックマーク (2件)

  • 世界1 (2020年4月) - bluelines

    おそらく世界はナンバリングが変わった。これまでの続きじゃない。 僕はひどく動揺している 体調が良くなかったのもあって、身体が無駄に防衛モードに入っている 不安、焦燥、手につかない たぶんここまで怖がる必要はないんだけど、もう頭の奥の方が反応しちゃったんだよ 一日一回散歩します。一人で、なるべく人がいないところを で、すこしだけ撮る 写真を撮りたくて歩いているわけではなくて、だからこれまで撮ってた写真と違ってくる 技術的なことを言えば、GRでF8スナップオンリー 揺れているね いずれ見直してわかるときも来るのだろう。今はとにかく記録しておく 外に出ると、安心したり、焦ったり、悲しくなったりする 自分が何を探しているのかを探していくことになる この世界はどう解釈したらいいのだろうか 一人で歩き回る また会える時まで。

    世界1 (2020年4月) - bluelines
  • みんななんでそんなにパニックになってんの?

    ちょっと家出られなくなったくらいでギャーギャー五月蠅いし、イライラしてるし 政府を叩いてるのって、まあ政府も悪いんだろうけど、それ単に憂さ晴らしも混じってんだろ? 家にいればいいじゃん。 いや、仕事がなくなったとかの業種の人はわかるよ、でもただ普通に仕事はあるけど在宅勤務してるだけの人とかなにがそんなに嫌なんだ 仕事が休みになったとか、家に籠もっていて暇だとかいみわからん ゲームすればいいじゃん 小説読めばいいじゃん 家片付ければいいじゃん 毎日毎日忙しすぎて、積、積ゲーたまりまくり、掃除も出来なくて不要品をメルカリにも売る時間がない俺からしてみると、ずっと家にいられるとかもう最高って思うけどな おかげで十年単位でやりたいけど時間なくてやれなかったことがいろいろ終わらせることが出来て毎日すごい楽しい もうこんな機会ないよ 夏休みなんて定年するまでないと思ってた 二十年くらい放置してた屋根

    みんななんでそんなにパニックになってんの?
    gorotaku
    gorotaku 2020/04/26
    自分は体調にも影響が出るほど動揺してるのだが、なんでなんだろう。