タグ

2008年11月14日のブックマーク (3件)

  • スピードアップにつながるかもしれない Onyx の設定例 - soundscapeout (仮)

    「スピードアップにつながるかもしれない環境設定の設定例」の続編。 defaults コマンドを書きかけたんだけど、実際のところ、Onyx を使った方が、まとめてサクッと設定できるので、今回は、Onyx 編ということで。 Onyx Onyx では、環境設定では設定できない隠れた設定を有効にすることができます。 とても手軽に有効にできるのですが、ここから書くことは、at your own risk でお試しください。 スクロールアロー:両端にまとめて配置(スピードアップではないけど、両端にまとめてあると便利です) シートダイアログの表示速度:超高速 CrashReporter の動作モード:サーバ(CrashReporter が起動しなくなります) ネットワークボリューム:「.DS_Store ファイルを作成しない」にチェックを入れる(参考:Mac OS X 10.4: ネットワーク接続時に

    スピードアップにつながるかもしれない Onyx の設定例 - soundscapeout (仮)
    goryugo
    goryugo 2008/11/14
  • auto-complete.elで自動的に候補を出した状態で補完する(絞り込み・候補選択対応) - ’(rubikitch wanna be (a . lisper))

    テキスト入力中に補完候補を自動的に表示してくれる auto-complete.el をリリースしました — ありえるえりあ M-x install-elisp http://www.emacswiki.org/cgi-bin/wiki/download/auto-complete.el たった今auto-complete.elがリリースされた。何かと言うと、自動的に10個の候補がポップアップするdabbrevのようなもの。 ポップアップされたら、C-p/C-nで上下の候補に移動してEnterでその候補を選択する。あるいは、候補が出ているときに続けてタイプするとanything.elのように候補が絞られる。なかなかよさげ。候補選択や絞り込みができる点でanything.elと共通しているが、決定的な違いはわざわざ補完用のコマンドを起動しなくてよいことだ!作者があのMatsuyamaさんだから

    auto-complete.elで自動的に候補を出した状態で補完する(絞り込み・候補選択対応) - ’(rubikitch wanna be (a . lisper))
  • widen-window.el をリリース - 日記を書く[・ _ゝ・]はやみずさん

    Emacsのマイナーモード widen window mode というものを書きました。 これはなに? Emacsで画面を2分割や3分割して作業をしている人は多いと思うのですが、ディスプレイが小さい場合に1つのバッファが表示される領域(Emacsの用語でwindowという)が小さくなってしまい、作業しづらくてイライラする!ということはないでしょうか。 そんなイライラを解決するのが、widen window mode です。 widen window mode を使うと、フォーカスのある window のサイズが自動的に大きくなります。 とりあえずデモを見てもらえば、何が起きるのか一目瞭然かとおもいます。 インストール方法 CodeRepos に最新版をupしておきました。 download widen-window.el インストールするには、winden-window.el を load

    widen-window.el をリリース - 日記を書く[・ _ゝ・]はやみずさん