2009年7月13日のブックマーク (3件)

  • amazonのダンボール箱でつくるA4ファイルケース【マゴクラ】ダンボールインテリア生活

    Amazonさんのダンボール箱でつくる、A4書類がピッタリ入るファイルケース。 型紙はフリーダウンロードできますよ。 たくさんつくって重ねると、多段式ファイル引き出しになります。 もうどの家にもひとつやふたつはきっとあるAmazonさんのダンボール箱。 「材料ってどこで手に入るんですか?」 っていう質問がいちばん多いマゴクラとしては、これを使わない手はありません。 Amazonのダンボール箱も種類が豊富にあるようですが、 おそらく最も流通量が多いと思われる(マゴクラ調べ)、ウラ面に『BX0110』と書かれたダンボール箱を使います。 この『BX0110』、ジッパー形式で開くようになっていて、中身は台紙にビニールで固定されているタイプなのです。 言い忘れましたがこのファイルケース、ひとつ作るのにダンボール箱は2個必要ですよ。比較的入手しやすいダンボール箱だとは思いますけれども。 では材料の準備

    gosyu
    gosyu 2009/07/13
  • Twitterをはじめると2週間でブログの更新が止まる理由 そしてはじまる(かもしれない)総表現社会 - mizchi log

    TwitterにはまったユーザーはTwitter以外での活動が減ってここに集約されるけど、Twitter自身にコンテンツとしての訴求力がないから死にコンテンツになっちゃう可能性があるんじゃないの、という話(のつもりだったけど他にもいろいろ)。 フォロワーのブログを読み続けて気づいたこと 日Twitterユーザーのよくあるブログを想像してみる。 過去ログを漁ると、「Twitterはじめました!という投稿があって、それ以降の更新数はTwitterのポスト数に反比例にするようなグラフを描いて下降していく。直近の記事の投稿はだいたい二週間前だ。 最後っ屁のように「Twitterって面白いですね!みなさんもはじめたらどうですか?」なんて記事があるかもしれない。あるいは、Make your dayなどのスクリプトで抜き出した、その日一日のTwitterでのポストが過去ログを埋め尽くしているかもしれ

    Twitterをはじめると2週間でブログの更新が止まる理由 そしてはじまる(かもしれない)総表現社会 - mizchi log
  • 雨音と農業人口とラブホテル - 女教師ブログ

    私が雨の日は嫌いと言うと、彼は好きだ言った。子どもの頃、朝目覚めて雨樋を伝うカランカランという音が聞こえると、布団の中でとても幸せな気分になるのだそうだ。子どもだって晴れのほうが嬉しいんじゃないの、と私が聞くと、それはそうかもしれない、だけど、と彼は言った。農家にとって雨の日は恵みの日なんだ。 いつも気難しい祖父さんも、その日だけは穏やかになる。    * * * * *  その年、日の農業就業人口はすでに10パーセントを割っていたので「日人=農耕民族」という決まり文句はほとんどリアリティを失っていた。 日の農業。 私の中では「社会科」の中の世界でしかなかった。 耕耘機、代掻き、有機農法...。農業に関するすべての語彙は、四谷大塚の参考書で学んだ。 でも彼は、「農家」を語っても説得力がある数少ない人間のひとりだった。    * * * * *  四谷のラブホテルのベッドの上。私たちは

    gosyu
    gosyu 2009/07/13
    なんでインテリの描くフィクションってラブホ描写が頻出するんだろ?/id:terracao 失礼しました。オシャレな文章なので、てっきりフィクションかと勘違いしてしまいました。